#スモーク加工のハッシュタグ
#スモーク加工 の記事
-
Grazio&Co. オパールクローム エンブレム
トヨタマークリアエンブレムにGrazio&Co.製オパールクローム+スモークフィルム上張りしたものになります。
2024年8月29日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
リアアンダーグリルの取り付け
やっとリアアンダーグリルのカスタムが完成したので、取り付けました。改造箇所はF1風リアフォグランプ埋め込み。バックランプのスモーク化とランプ周りのメッキトリムのマッドブラック化です。
2024年7月18日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
テールランプ取付
昨日、スモーク加工されたものが届き、ウズウズしてて、夕方雨が止みそうだったので仕事を早めに切り上げ、ホームセンターの駐車場に駆け込み装着しました笑😓交換は、ボルト2本外してテールランプを引っ張ると外
2022年7月5日 [整備手帳] NA-Lucky☆さん -
クラスタートップライト拡散加工
クラスターレンズのスモーク加工によりかなり見易くなったとは言え、パワーLED組み込みによりチラツキがまだ気になるレベルだったので、思い切って拡散加工を施行。これにより直接的だった照明が、間接照明のよう
2022年5月8日 [整備手帳] asudaiさん -
クラスタートップライトレンズスモーク加工
ノーマルの数倍の明るさのLEDを組み込んだため、爆光になってしまい(なってしまったというのも変だが。)、特に最大照度にした際にはメーター面の色が変わるほどなので、デチューンして色と明るさを同時に変える
2022年4月27日 [整備手帳] asudaiさん -
エンブレム スモーク加工
エンブレムのメッキシルバーが目立ってしまうので、スモークフィルムを貼りました。この前ラッピングしたマットチャコールメタリックのタンクには、やはり暗めの色が合うでしょう。
2022年4月3日 [整備手帳] Аманотцхиさん -
AP サイドバイザー
【AP サイドバイザー AP-SVTH-CHR17】ヤフーショッピングで「サイドバイザー AP-SVTH-CHR17」を購入し、「300C」に取り付けてみました。≪コメント≫・ 「雨の日に窓を開けて換
2020年10月10日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
メルセデスベンツVクラス 塗装&ブラックアウト!
こんにちは!メルセデスベンツV220dをお預かりしました!メルセデスの1ボックスミニバン...大きいです^^;今回のご依頼は・左側のドア、スライドドア塗装・テールランプ、リフレクタースモークペイント・
2020年9月8日 [ブログ] artbodyさん -
スズキ(純正) テールランプ (スモーク加工品)
HE21S純正テールライトを板金屋さんにてスモーク加工したという商品ヽ(・∀・)フルLEDのテールライトからの変更ですが、今のらぱぞうにはこちらの方が合っているように思います(๑•̀ㅂ•́)و✧電球は
2019年8月1日 [パーツレビュー] ますたー☆彡さん -
純正ハイマウントストップランプ スモーク加工
純正リアスポイラー内蔵のハイマウントストップランプはクリアレンズのため、ダイヤモンドグレーの自分のボディでは妙に目立っているのが納得いかず、スモークスプレーでスモーク加工。マスキングしーの、スプレーし
2017年3月27日 [パーツレビュー] 360さん -
純正加工 フロントサイド ウィンカー スモーク塗装加工
フロントのサイドに付いているウィンカーですが、アンバー色です(当たり前(^^;;)なんで、チャレンジャーのボディ色に合わせてスモーク塗装をしました←して頂いたのですが。。w黒くなりすぎず、流石にショッ
2017年3月17日 [パーツレビュー] よしよしーさん -
∀`)思いつき作業
仕事から帰宅後何を思ったか、デミオからサイドマーカー外して、今、作業なうここまで5分ここまで10分使ったものは、ドライヤーとフレックスフィルムのみ今から取りつけに離れの駐車場にいきます
2014年1月12日 [ブログ] ちょりたさん -
純正テールワンコインでスモーク化
上品な薄さに仕上がって満足です艶も別に要らないし一回タレて塗装剥いで塗りなおしたのがダルかったにゃんTS-71使用艶出したい人はクリア後から吹いて出すが吉スモークはとにかくタレる
2013年4月14日 [整備手帳] 有頂天♂さん -
後期 自作LEDテール(スモーク仕様)
後期のテールをスモーク仕様にしました☆いちおフルLED仕様☆なんかグッと引き締まった感がありますね♪付けてすぐは「黒一色じゃん」って思いましたが、時間の経過とともにこみ上げてくるものがありました(・∀
2012年6月6日 [パーツレビュー] 碧パパ★@モンストもやってます。さん -
不明 パークレンズ
みん友のオリジナルスモーク加工済み パークレンズを譲っていただきました\^o^/どこかで見た色合いΣ(・Д・)ダッ!?(笑)そうです スモークユーロテールと同じスモークです(`▽´ゞ
2011年12月4日 [パーツレビュー] ドリさん♪さん -
Yes!PPF ドットマトリックス・フィルム
テールランプのスモーク加工♪しっかりとスモーク化させていても照度低下は少ないことを念頭にこのフィルムを選びました♪フィルムはスモークを選択♪(他にはライトスモーク、店舗オリジナルのホワイトもありました
2011年11月28日 [パーツレビュー] たあちん@さん -
BLACK SMOKED HIGHMOUNT LAMP
屋根黒化に伴い、赤が目立つので黒くスモーキング。
2011年11月18日 [パーツレビュー] $610$(武藤)さん -
[4度目の塗り直し・・・]
やはり黒杉て納得出来てなかった先日施工してもらったヘッド&テールのブラックアウト。600hのレンズにはもともと青が入ってるのに、赤系のスモークを吹いた事による失敗だと確認。
2011年11月16日 [整備手帳] $610$(武藤)さん -
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP 加工
クリアレンズがどうしても気に入らず・・・結局。。。『レッド×スーパーライトスモーク』に加工しちゃいました(^ω^;)インナーがレッドメッキなのでスモーク感が強く出てます★これ位の濃さは十分有りの濃さで
2011年11月10日 [整備手帳] VIPRIUSさん -
ユーロテールスモーク加工
純正テールをイメチェンしたくて ヤフ〇クを徘徊(*´艸`)クスクス中古美品を格安で落札成功Σ(・Д・)ダッ!?
2011年11月3日 [整備手帳] ドリさん♪さん