#スモール配線のハッシュタグ
#スモール配線 の記事
-
デイライト取り付け
中華系のデイライト兼シーケンシャルウインカーを取り付けます。物自体は正面から押し込めば簡単にはまります。配線はDのサービスに聞きましたが、取り付けに関してはくれぐれも自己責任にてお願いします。
2023年2月20日 [整備手帳] たっちゃんe-powerさん -
スモールランプ配線の位置(フロント側)
オフ会にてレクチャーしていただいたので、備忘録も兼ねて。LEDトランスエンブレムをスモール(ポジション)連動で取り付けようと思ったのですが、どの配線にエレクトロタップを取り付けたら良いのか悩んでしまい
2022年11月22日 [整備手帳] Yuki Chibiさん -
サイドウインカーポジション化
汎用品のウインカーポジションキットでサイドウインカーをポジション化してみました。キットの配線は左ウインカーが長めに作られてたので、リレー本体を右ヘッドライト裏あたりに仮設置します。左ウインカーへの配線
2019年1月1日 [整備手帳] レオン.さん -
LEDフォグ 配線完了 (すべてその他で登録@カテゴリー)
Xbeeのスモールは8極カプラー(実際は7極)の緑グロメットに刺さってる黄色コード
2018年9月30日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
shunchan コーナーポールカプラー
コーナーポールカプラーって??とお思いの方が多いかと思います。実は、室内からエンジンルームに空きの純正配線が4系統通ってて、これを利用することで、車外アクセサリーの電源取りなどに活用できるのです。オプ
2017年6月7日 [パーツレビュー] レオン.さん -
コンライト作動せず???
コンライト用主電源をACCから取りセンサーを隠すとリレーから引っ張った配線には電流が来ています。で車輌に取り付けてACCにしてみると電流が来てない!テスターを使い確認するもやはり来てない!なんで???
2013年5月31日 [ブログ] asudaiさん -
メルセデスベンツC230に少しイルミを(^^;)・・・・・
まずは荷物降ろしたりして下準備。
2009年12月23日 [整備手帳] sallyさん