#スモールLED化のハッシュタグ
#スモールLED化 の記事
-
フロントスモールランプバルブLED化&ナンバー灯LED化失敗
タイトルの通りフロントのスモールのLED化には成功
2012年12月28日 [整備手帳] ウッkeyさん -
スモールランプ3チップSMD5連LED
Amazonで買ったLEDですまぁこれくらいの作業は みんカラユーザーなら楽勝なので作業内容は割愛しますね!残念ながらリフレクターが狭いんで拡散LEDでもそんなに広がってないんですが明るさは市販のLE
2012年6月12日 [整備手帳] ごま+さん -
スモールLED化 GE8
純正はオレンジなんで。
2011年8月15日 [整備手帳] Nao...さん -
輝き綺麗です。
ヘッドライトスモールをLED化本チャンのHID化が待たれる
それまでに、スロコンがあるじゃろじゃろ(笑)
2011年6月10日 [ブログ] Gパッケージさん -
XENON OWL T10 LED FD1
ホワイトLEDの13発T10某友人のガレージに眠っていたので、購入させてもらいました。
2008年7月25日 [パーツレビュー] Nao...さん -
点けばいいってもんぢゃない。。。
元旦の夜中に失敗したスモール部のLED化基盤作成。気を取り直してトランジスタ付け直してみました。順調に付け替え作業も終わり、いざ点灯!!うぅ~ん マブシイ。。。さてと、完成写真でも撮って ブログにでも
2008年1月3日 [ブログ] おやぢさん -
テールライトスモール部LED配置完了。。。
リフレクタを 並べてみてLEDの位置が決まったので配置してみました。あとは、回路組んで。。。リフレクタひっつけて。。。さて、何mA仕様にしましょ。。。
2007年12月27日 [ブログ] おやぢさん -
リアテール スモールLED基盤は こんなもんで。。。
前回 下の部分のバックライトの基盤作成は適当なサイズ取りにて 大幅に基盤を削ることになったので、今回は 少し慎重に型紙起こしてみました。たぶん、このサイズで 基盤作っても 問題ないハズ。。。あとは、こ
2007年11月27日 [ブログ] おやぢさん -
仮組みしてみたら。。。
この間 完成した テールライトのバックライト部分を 一応 ライトの中に仮組みしてみました。写真だと うまくとれないんですが。。。部屋の中の電気つけてる状態で結構 眩しいですね。。。あとは、上のスモール
2007年11月16日 [ブログ] おやぢさん