#スライドドアアタッチメントコントロールのハッシュタグ
#スライドドアアタッチメントコントロール の記事
-
トヨタ(純正) スライドドアレールエンドモールディング
ブラックマイカ209のカラーに乗っています。品番68374ー58010助手席側(LH)です。購入価格は8%税込み価格です。すみません。カラー品番がわかりません整備手帳にも書きましたが、壊れてからの購入
2018年10月23日 [パーツレビュー] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スライドドアアタッチメントコントロール取付1
いよいよ取り付けです。ワイヤーが包まれた状態のまま、こちらのサービスホールから通していきます。
2018年10月19日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スライドドアアタッチメントコントロール取付2
ここを固定します。ラチェットの柄が窓ガラスに当たって破損させないよう注意です。
2018年10月19日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
パワースライドドアワイヤー取り外し2と新旧比較
作業クリアランスを確保するために余計な部品を取り外します。まず左上の写真赤丸のボルトを外します。取り外した部品は、リアドアウインドウガイドというものらしいです。次に、右下の部品を外します。これはリアド
2018年10月18日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
パワースライドドアワイヤー取り外し1
いよいよこいつの交換がやってまいりました。スライドドアアタッチメントコントロールのワイヤー交換です。自分のスライドドアの症状は、ドアの開閉が異常なまでに重くなり、全体重をかけて何とか閉められるほどです
2018年10月18日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん