#スライドドアワイヤーのハッシュタグ
#スライドドアワイヤー の記事
-
ジャパンタクシーのスライドドアワイヤー交換
ドアが開かへんと乗務員から言われて見たら、破断してた。乗り場のつけ待ちとかでドア開けながら動くとワイヤーに負荷が掛かってこうなるからやめて欲しい。ワイヤー破断してカバーも割れてベアリング丸見え。左テー
2025年3月11日 [ブログ] DEKOTORA613さん -
スライドレールエンド モールディング取付け(トヨタ純正)
アルファードに乗って長年になりますが、まだまだ乗ることにしたので、以前、スライドドアワイヤー交換した時に、外れて数年ほったらかしにしていたスライドレールのエンドモールを取り付けることにしました。
2023年5月23日 [整備手帳] おしりたんていさん -
スライドドアワイヤーAssy交換
先日のブログでも書きましたが、嫁さんのN-BOXのスライドドアワイヤーが切れました😅約1週間放置の後、お義父さんの勤めてるJAに修理をお願いしました。
2022年4月14日 [整備手帳] AVA42さん -
トヨタ(純正) スライドドアレールエンドモールディング
ブラックマイカ209のカラーに乗っています。品番68374ー58010助手席側(LH)です。購入価格は8%税込み価格です。すみません。カラー品番がわかりません整備手帳にも書きましたが、壊れてからの購入
2018年10月23日 [パーツレビュー] DIYは、下手の横好きレベルさん -
トヨタ(純正) スライドドアアタッチメントコントロール
品名:スライドドアアタッチメントコントロール品番:69641ー58010助手席側(LH)購入金額は8%税込価格です。
2018年10月23日 [パーツレビュー] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スライドドアアタッチメントコントロール取付1
いよいよ取り付けです。ワイヤーが包まれた状態のまま、こちらのサービスホールから通していきます。
2018年10月19日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スライドドアアタッチメントコントロール取付2
ここを固定します。ラチェットの柄が窓ガラスに当たって破損させないよう注意です。
2018年10月19日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
パワースライドドアワイヤー取り外し2と新旧比較
作業クリアランスを確保するために余計な部品を取り外します。まず左上の写真赤丸のボルトを外します。取り外した部品は、リアドアウインドウガイドというものらしいです。次に、右下の部品を外します。これはリアド
2018年10月18日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
パワースライドドアワイヤー取り外し1
いよいよこいつの交換がやってまいりました。スライドドアアタッチメントコントロールのワイヤー交換です。自分のスライドドアの症状は、ドアの開閉が異常なまでに重くなり、全体重をかけて何とか閉められるほどです
2018年10月18日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
スライドドアワイヤーが・・・
うちのアルファードもついにか・・・今日の仕事帰り、運転席側のスライドドアを開けて荷物入れて、閉めようとしたら途中で止まって自動で戻る・・・何回やっても一緒だし、手動でもこれ以上は閉まらない・・・これは
2018年3月5日 [ブログ] Lightさん