#スライドレールカバーのハッシュタグ
#スライドレールカバー の記事
-
夏休み・サラッとイメチェン編
ウチに来たときからずーーーっと気になってたボンネットのメッキグリル?……交換か剥がしてパテ埋めか散々悩んでました💦
2025年8月25日 [整備手帳] グランドさん -
トヨタ(純正) スライドドアレールカバー
自分でしかわからない完全自己満パーツです!!笑少し高級感がでたのかな?笑
2025年8月16日 [パーツレビュー] snt9200さん -
スライドレールカバー ダクト加工
某オクでダクト加工をする為に「スライドレールカバー」を購入マニアックな話ですが「MR2」「NASA」「テスタロッサ」「サメエラ」等々どんな形状のダクトに加工しようかと検討しましたがなかなか決まらず・・
2024年10月6日 [整備手帳] にゃんた@NV350さん -
スライドレールガーニッシュ取り付け
こないだZ7Tから26Uへの塗り替えも終わり取り付けました
2024年6月28日 [整備手帳] みつきですさん -
スライドレール傷防止対策
家に残っていたカーボンラッピングが残っていたので傷対策として貼りました。人を乗せるとどうしても床のレール部分が傷が着いて後に酷くなってしまうので、そうなる前に予防対策として貼りました。貼るのは結構面倒
2024年5月20日 [整備手帳] S&Jさん -
スライドレールカバー
貼るだけ
2024年4月13日 [整備手帳] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
スライドレールカバーをブラック化
あれこれブラック化してきましたが、やっぱりここだけ凸っていて目立つ。なんかお尻の腫れ物みたい。
2024年1月31日 [整備手帳] tar-sanさん -
セカンドシートのスライドレールのリフレッシュ作戦やりました~👍
ミニバン特有のセカンドシートのスライドレール。これが使っているうちに段々と傷だらけに😅アフターパーツでレールカバーのカバーもあったりしますね。うちも以前に塗装して傷消ししてみましたが、やっぱり土足で
2023年10月9日 [整備手帳] コッペパパさん -
スライドレールカバーにステッカー貼付
スライドレールカバー部分。試験的にカーボン風?ステッカーを貼っていこうと思います。貼る部分だけは綺麗にして脱脂してあります。
2022年11月22日 [整備手帳] クロ@NV200さん -
ダイソー フロアマット
実家の隣に引っ越してからセレナのサードシートを使う機会が増えたので、セカンドシートやマルチセンターコンソールをスライドする機会が増えました。そうなると、今まで使っていたFJクラフトのセカンドラグマット
2022年10月1日 [パーツレビュー] ドリステ@C27nismoさん -
スライドレールカバー交換
ある日、気付いたスライドレールカバーの傷…ずっと気になっていたので…
2022年8月5日 [整備手帳] さくすけのすけさん -
スライドドアカバー取付
先ずは、助手席側
2022年7月26日 [整備手帳] cherielaylaさん -
トヨタ(純正) スライドドアカバー
スライドドアレールのカバー80系ノア&ヴォクシー,エスクァイア用レールの錆防止部品とのこと我車は、既に錆び対応でレールの交換済みhttps://minkara.carview.co.jp/userid
2022年7月25日 [パーツレビュー] cherielaylaさん -
自作 スライドレールカバー
ヤフーオークションで見付けました。アクリル板をレーザー加工した自作のようで、一見金属感あります。さりげないドレスアップに。図柄は何パターンかありました。取り付けは付属の両面テープで貼るだけ。
2022年2月19日 [パーツレビュー] だいばぁ☆さん -
トヨタ純正//COVER SLID DOOR 取り付け
COVER SLID DOOR RH/LHをスライドレール上部に取り付けです。トヨタ純正//COVER SLID DOOR RH/LHhttps://minkara.carview.co.jp/sma
2021年10月31日 [整備手帳] machaokunさん -
不明 ステッカー
スライドレールのカバー部に貼るタイプの一品フリマサイトで入手しました。なかなか良く出来てます。付けてから三か月くらいになりますが剥がれもなく良好です。
2021年9月23日 [パーツレビュー] コロらくさん -
Honami Works 8種類から選択可 MC前 デリカ D:5 スライドドア レールカバー スライドレールカバー アルミへアライン
《作った経緯》レーザー加工機が燃えて修理に出していたのでついでにデザインを一新してみました(*`・ω・)ゞ新型・MC前両方作っています。こちらはMC前のものです。1枚目は都会と山でオンもオフも楽しめる
2021年4月24日 [パーツレビュー] スカムコさん -
Honami Works 8種類から選択可 新型 デリカ D:5 スライドドア レールカバー スライドレールカバー アルミへアライン
《作った経緯》レーザー加工機が燃えて修理に出していたのでついでにデザインを一新してみました(*`・ω・)ゞ新型・MC前両方作っています。1枚目は都会と山でオンもオフも楽しめるデリカらしさを表現してます
2021年4月24日 [パーツレビュー] スカムコさん -
Honami Works デリカ スライドレールカバー ガーニッシュ
《作った経緯》レーザー加工機購入後、テーブルマット→アシストグリップベースを練習台にして満を持して作ったものです。ステッカーで作っている方をみて素敵だなと思っていましたが、レーザー加工のでしかできない
2020年12月24日 [パーツレビュー] スカムコさん -
[プレゼント企画] スライドレールカバートリム製作
スライドレールカバーに付ける物を作製してみました!ノーマルなデザインと今回のデザインを娘(5歳)に見せたところ、こちらを選びました(笑)新型デリカのデザインとなっています。
2020年8月16日 [整備手帳] スカムコさん