#スリップオンサイレンサーのハッシュタグ
#スリップオンサイレンサー の記事
-
Realize チタンサイレンサー
レーシーな澄んだ音色✨VTECのカムが変わってからの音色の変化もよりはっきり分かります🔥ヤフオクでお得に買えて大満足見た目の高品質感もGOOD👍
2025年7月13日 [パーツレビュー] ART YAMAGUCHIさん -
Wr's スリップオンマフラー(チタンサイレンサー)
マフラーはやらないつもりだったんですけどね…見てたら欲しくなっちゃうんですよね…8BK用のスリップオンは種類が少なくて…ホントは超高級スリップオンマフラーイカヅチが欲しかったけど、Wr'sもずっと気に
2024年2月16日 [パーツレビュー] ヴァレっちさん -
不明 スリップオンサイレンサー
ネット通販等で売られている汎用サイレンサーの第三弾…。今回はカラーリング変更に伴いモチーフにした車両のイメージに寄り近付ける為に購入。ヨ◯ムラのR11SP風味の形状をしています。コチラも純正マフラーを
2023年9月18日 [パーツレビュー] ココネさん -
テックサーフ スリップオンマフラー
テックサーフさんのスリップオンマフラーに交換しました。スリップオンとは思えないほど快音です♫取り付けもボルトナット6個で交換出来ます。ヤフオクの中古品ですので細かいキズは有りますが、バイクも18年モノ
2023年5月12日 [パーツレビュー] ぺんこーたんさん -
リアピースマフラースリップオン化の提案
CBR1000RR用のヤフオクで12,000円のステン50.8Φこの12,000円のフランジ50.8Φを差し込んで締め上げて6,300円のスリップオンサイレンサーを付けて約3万円くらいでリアピーススリ
2022年1月11日 [ブログ] モモ蔵さん -
BEAMS(ビームス) R-EVOⅡ スリップオンマフラー
ノーマルマフラーも嫌いではないがバイクを買ったら絶対につけたい社外マフラー。フルエキは高いし、失敗したくないパーツなので取り敢えずBEAMSのスリップオンを試しに中古で購入しました。届いた物は転倒でエ
2021年5月18日 [パーツレビュー] かいるさん -
RPM 80D-RAPTOR(S/O)
品番 6502D(ステン)認証品のスリップオンなので大人しいのがお気に入り♪
2021年4月24日 [パーツレビュー] SOU/1さん -
Ninja1000SX 2020年モデル風に1本出しマフラーにしてみた
暇つぶしの一環でNinja1000を2020年モデル風に1本出しマフラーにする部品を作ってみました。今回は右を外していますが、左を外せば2020年風ですよw簡単に作れるのでチャレンジしてみてください。
2020年2月20日 [整備手帳] あんこのぶさん -
プロサーキット T4
最近、300R(38パイ)用のエキパイ径に合うサイレンサーなんて、なかなか見かけません(´・ω・`)※250はエキパイ径が32パイです。そんな中、某オクでひっそりお安く出品されてたのをゲットしました(
2019年7月25日 [パーツレビュー] 136-さん -
DANMOTO スリップオンサイレンサー
コスパ良好本体のカーボンはニセかと思ったら(多分)ホンモノカーボンの様です。何しろ中間パイプが手に入ったので中華製パチモンサイレンサーも付けられます(笑)見た目はも少し太目が良かったけどまあまあかな?
2019年6月21日 [パーツレビュー] ボンタローさん -
ノーマルじゃあ寂しいので…
ノーマルマフラー、形状は好きです。でもやっぱり音が寂しい。も少しドカドカ音が欲しい…ちなみに重さは6.7キロでした。
2019年6月9日 [整備手帳] ボンタローさん -
WR'S R25マフラー用ヒートガード
【総評】注文していたヒートガードがやっと到着しましたので、早速装着です。純正のから交換した後、スリップオンサイレンサージョイント部分をカバーする物です。アルミ製でロゴはレーザー刻印みたいです。洗車時に
2015年4月12日 [パーツレビュー] シビさんさん -
スリップオンマフラー風マフラーカッター
バイク用のサイレンサーを流用
2014年2月14日 [整備手帳] minkaraokiさん