#スリムスパイラルⅡのハッシュタグ
#スリムスパイラルⅡ の記事
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
車検の際、ホーンが鳴りにくいと指摘されたので交換です。アルファホーンでも良かったのですが、少し奮発しました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] ukyoさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
ある日突然ホーンが鳴らなくなり、17年使用したアルファホーンが壊れたと思って購入しました。同じものでも良かったけど、どうせ変えるなら違う音が良くていろいろ視聴してきてこれに決定!交換作業はバンパー外し
2025年5月19日 [パーツレビュー] anchor STiさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
フォグランプと一緒にホーンも交換してみようと思います。ミツバのスパイラルⅡの本体というか、取付部分は薄く設計されており、狭い軽四には取付しやすいかなぁ〜と思って買ってみました。ただ、アルファⅡコンパク
2025年5月12日 [パーツレビュー] @悠太パパさん -
デイズのホーンを変えてみた!\(^o^)/
少し前に買っていたホーンをようやく取り付けしていきます!(笑)ミツバの「スリムスパイラルⅡ」です。デイズに取付している諸先輩方がいなかったので、上手く取付できるか不安…🤣
2025年5月11日 [整備手帳] @悠太パパさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
純正ホーンが情けないので💦ミツバのスリムスパイラル2を購入しました👌もう少し音が大きいとよかったのですが😅最初より、かなり良くなりました👍
2025年4月14日 [パーツレビュー] bighand045さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
あの原付の様なミー!と言う音が情け無く一年に一度鳴らす位のホーンを交換しました!普通のMITSUBAアルファーⅡにしようか迷いましたが高音が欲しいかったので2000円奮発してスリムスパイラルII ホー
2025年3月25日 [パーツレビュー] パパタン(きよし)さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラル
コンパクトでもいい音、音圧です!体感的に、社外ホーンに交換してる車はあまり見かけないので、満足感もあります。入れてもらったお礼のホーン鳴らすと軽なのにいい音!と言いたいのか驚いた顔が見れます笑笑
2025年3月3日 [パーツレビュー] tetsu@NDさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
ゼストを購入して直ぐに取付けた『BOSCH Rally Evolution』(18年間使用)からの交換。2023年7月、音量不足のため某トヨタ車の純正ホーン1個を追加取付けして車検を通しました。なので
2025年1月5日 [パーツレビュー] すっとんさん -
ホーン交換
B7のC4全部かは分かりませんが、我が家のC4はシングルホーンで「ぷ〜!」と可愛らしく鳴るのですが、今まで乗ってきたピカソやC4(B5)はデュアルホーンだったので、今回ミツバのホーンを取付けることにし
2025年1月3日 [整備手帳] V4まにあさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
取付けた後の為空箱の画になってしまった。ホーンの出口を下にすると端子が真横になってしまうなんて知らなかった。
2024年11月10日 [パーツレビュー] もんがーさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
B45Wデイズは、セオリーではバンパー外して付けるらしいけど、DIY初心者でも参考になるよう、セオリー無視で取り付けました。コレを参考にして、弄るのが好きになってくれたら本望です。このホーンは、ステー
2024年4月27日 [パーツレビュー] binRさん -
ホーン交換
ホーン交換です。この辺のバラし方は他の方のを参照に。助手席側です。交換したホーンはミツバのスリムスパイラルIIです。兎に角スペースが無ぇ!運転席側なんが大変も大変!助手席側は幾分楽だったけど。
2024年3月10日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
バンパーを外すことは納車前から決めていたので、外すならということで交換を決めてました軽自動車のホーンは単音で寂しいので、一般車と同じ和音型に変更ですスペース的に簡単に取りつくのはこのメーカーだと同形状
2023年10月2日 [パーツレビュー] 疾風/Mさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
E52エルグランドハイウェイスターに乗ってましたがホーンがブーブー音がショボいので購入時にディーラーにPIAA スレンダーホーンを取り付けてもらいましたが、キックスもショボいのはみんカラで調べていたの
2022年5月1日 [パーツレビュー] デビッドキッドさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
最近あまり鳴らす機会の少ないホーンですが、あまりに情けない音なので交換してみました。完全に自己満足の世界です。ekクロススペース以外の軽自動車は観察したことないのでわかりませんが、フロントグリル内は思
2021年5月3日 [パーツレビュー] アブビギ(└|∵|┐.com)さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
今回のプップー♪はこれにしました☆彡次の日曜日にでも取り付けまーす♪リレー等買わなかったけど配線処理で何とかなると思っているのはあまいかなぁ?※追記11/22日リレー無しでいけました(笑)取り付け位置
2020年11月22日 [パーツレビュー] KAzu@さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
気温37度の中交換しました。アルファー2コンパクトが欠品の為スリムスパイラル2にしましたがサイズ的に厳しいです。ギリギリ干渉しないように取り付けました。
2020年8月18日 [パーツレビュー] ひろもさん -
ホーン交換
ナンバーと周りのカバーを外す方法でやってみました。運転席側は純正ステーを加工(力技)して取り付け。助手席側はラジエーターのボルト?にL字ステー(水色の○)を使用して取り付け。純正ステーにホーン付属のス
2020年5月31日 [整備手帳] あおてぃさん -
ABARTH595 ホーン交換 part2
付属のノーマルステー、オフセットステーと手持ちのM6ボルト・ナットを使ってホーンを取り付け。(右側も同様)ホーンの位置が決まったら汎用ホーンハーネスセットSZ-1133の繋ぎ方です。青線が2本あるんで
2018年9月3日 [整備手帳] しんちゅさん -
ABARTH595 ホーン交換 part1
ABARTH595純正の「ぺー!」って言う音で約68,000km走ってからの社外品へ交換。軽自動車の「ビー!」よりは良かったが音のイメージがFIAT500だったのでABARTH乗ってるぜって感じを出そ
2018年9月3日 [整備手帳] しんちゅさん