#スリーワンのハッシュタグ
#スリーワン の記事
-
AudioControl THREE.1
【総評】これもCC2インスパイア→ミラ→今回のN-WGNと渡り継いできました。【満足している点】1/2DINサイズにラインドライバー、3バンドイコライザー、クロスオーバーが入ってます。【不満な点】アメ
2015年5月19日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
AudioControl THREE.1
小物入れを付けてドリンクホルダーの下にセットしてあります。
2015年4月9日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
スリーワン(three one 31) ジキルマフラー
エキパイは焼けて変色。中のウールは劣化で空っぽ。肝心の音量調整バルブはシャフトを1/3残して脱走。という、完全に壊れたジャンク品を入手wwwしかも車種違いと来たwwwCK44A用(400cc)ですが、
2015年3月30日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
SP忠男 PURE SPORT td1
スリーワン ジキルマフラー(可変バルブマフラー)から交換♪安く手に入ったので替えてみたらしっくりキタのでwジェントルな音量で湿った低音が気に入った。低速トルクも純正同等レベルかちょっと増しくらいな感じ
2015年3月30日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
【PCX】31エアクリ取付 & メッキスピードセンセーカバー取付
新年おめでとうございます m(_ _)m本年も宜しくお願い致します(^_^)ゞさてさて新年一発目は、年越しでの作業となりましたスリーワンのエアクリ取付です。純正エアクリのホースを中間でぶった切るのです
2014年1月3日 [ブログ] NARI.-_-.さん -
【PCX】31エアクリ取付準備 & 懐かしの映像
31エアクリ取付の準備です。取り外した純正のエアクリからゴムホースが固く外れないのでヒーターで柔らかくしてグイッと引っこ抜けました。取り付けは、年越しです(^◇^;)そして懐かしの映像は『船館』他の映
2014年1月1日 [ブログ] NARI.-_-.さん -
マフラー交換したけれど…(@_@)
昨日、仕事から帰ったらマフラーが届いていました。31サイレントスポーツマフラーです。最後の最後まで迷ったのがオーヴァーレーシングですが、先日行われた大阪城ミーティング。そこで、種類は違うけど同じ31の
2012年5月11日 [ブログ] ハチぷすさん