#スレンダーホーンのハッシュタグ
#スレンダーホーン の記事
-
PIAA スレンダーホーン / HO-12
シングルホーンを鳴らす機会があり、あまりのショボさに閉口。。。薄いタイプを選択し取付けました。ホーン交換など何十年ぶりかなと。
2024年9月16日 [パーツレビュー] トポさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
純正ホーンが鳴らしても車内まで殆ど聞こえなく鳴らして本当に鳴ってるのか分からないので交換しました。音が聞こえるようになった❢
2024年8月5日 [パーツレビュー] ひろ(・ω・)さん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
前車と同じものを購入。取り付けは納車前
2023年7月12日 [パーツレビュー] §マッキーさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
純正ホーンがショボい音だったので替えました。スリムで取り付けが簡単、最大電流値が2つで5.4A?程度でリレー無しでもOKみたいなネット記事が多くAmazonで2分岐のコードと一緒に購入!30分程度で取
2023年5月30日 [パーツレビュー] タオ イチさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
薄っぺらいのでアンダーカウルも付けられる点が良い音は普通純正に比べれば大分マシ右側はマニと近いので溶けるかもしれない
2023年5月29日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
RX-8は純正でも事足りる音(パンッ・パアーッ)がしていたのですが、RFは何故かおもちゃの車のような音(ぴっ・ぴひ~)。鳴らす機会はそんなにないのですが、しょぼい音がするのも萎えるので交換してみました
2023年5月16日 [パーツレビュー] やっこ氏さん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
PIAA製 【SLENDER HORN HO-12】重低音 400Hz/500Hz世界最薄39.8mm※ ブラケットから本体前部の厚さ※ 渦巻型ホーン本体厚みが世界最薄設計スリムな本体設計112dB
2023年2月8日 [パーツレビュー] ジェイムズ・ホントさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
PIAA ホーン 400Hz+500Hz スレンダーホーン前車E12ノートnismoのときにもつけていたホーンです。今回も新調し、取り付け完了取り付け画像はないですが満足の逸品です
2022年6月14日 [パーツレビュー] goku-nismo(E13)さん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
純正のおもちゃ音はちょっと…。ということで交換しました。雨の中、交換作業したんで画像少ないですが3枚目が配置です。純正ポジションにスペースがないので2つまとめて配置できず。ノートE13の先輩方のレビュ
2021年8月17日 [パーツレビュー] taki_the_worldさん -
PIAA スポーツホーン
PIAA & MITSUBAの5連ホーン、右側にPIAAスレンダーホーン、左側にMITSUBAアルファⅡ2連フォーンになります。
2021年7月24日 [パーツレビュー] Yoshy2020さん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
使い回すこと4台目😅今までの車はしょぼいビーっていう音だったので交換必須でしたが、アルファードは純正でもいい音🎵でも、このホーンの音が気に入っているので交換しました。
2021年1月31日 [パーツレビュー] きくひさ☆彡さん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
最薄サイズということで、スペースの無いと言われているキューブのために購入。ダブルになったことでそれなりの迫力に!
2020年5月2日 [パーツレビュー] 甲乙レーシングさん -
バンパー外さずにホーン交換(*゚д゚*)
エルグランドから外した、PIAAのスレンダーホーンです。薄型で取付けしやすいのが特徴のスレンダーホーンですが、エンジンルームの狭い軽自動車では付ける場所がありません(^◇^;)通常は、1つはバンパーを
2019年5月12日 [整備手帳] ドリステ@C27nismoさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
エルグランドからのお下がりです。軽自動車は取り付けスペースが少ないので、ステーを使ってエンジンルームのストラットの前側に付けました。リレーは使用していませんが、問題なく良い音がしています!
2019年5月11日 [パーツレビュー] ドリステ@C27nismoさん -
PIAA SLENDER HORN スレンダーホーン
本当は前車に取り付けておりましたBosch エアーマジェスティックを付けたかったのですが少々甲高いエアーホーンの為家の奥様から前々から評判が悪く換えるなら普通のホーンにしなさいと。家の奥様のNワゴンカ
2017年6月10日 [パーツレビュー] condor111さん -
ホーン交換&移設
以前ホーンを取り替えた際には純正の位置を辞め、車の左側のナンバー裏、ATFクーラーの前に集約して設置していました。(詰め込んでいた、が正解かも?)冷却効果を求める訳ではないですが、ハーネスの整理も含め
2017年2月26日 [整備手帳] もりりんさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
取り付け場所の狭いアルトターボRSでもバッチリ着きました!
2015年8月19日 [パーツレビュー] ☆てっつん☆さん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
【総評】(「パーツ取り付け写真」ですが、ホーン本体が隠れちゃって全然見えませんね。恐縮です ^^;;)最近、以前に比べて、ホーンを鳴らす機会が格段に増えたんですよね。そうすると、純正の「ミー」というブ
2015年8月15日 [パーツレビュー] Murakenさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
アルミを付けた日に 先にホーンを交換していました。ライト下がベストな位置みたいやけど バンパー外すのが面倒やし 時間が無かったので撮影もせず、ナンバー裏にLのステーかまして取り付け、その後アルミ交換し
2015年2月17日 [パーツレビュー] ブレ☆パラさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
価格は送料込みです。ディーラーにて取り付けしてもらいました
2014年12月26日 [パーツレビュー] §マッキーさん