#スワンパーのハッシュタグ
#スワンパー の記事
-
スワンパー 二度見 マジマジ
通勤途上で見つけた『フォード・ブロンコ』のハイリフト。後日、あまりひとけの無い時にまじまじと観察させてもらいました。ハイリフト車の定番であった「スーパースワンパー TSL」サイズは、「39.5-14.
2022年10月24日 [ブログ] 北の旅人@HA36Sさん -
前から思ってたんですが、ジムニーのMTタイヤって
ナローの場合、選択肢が無くなってきますよね!?で、知らず知らずのうちに脳にストレスでも掛かってたんでしょうかね~数日前。スワンパーの代理店から騒音鳥の205/85R16完成しましたとの連絡有り。外径7
2015年3月4日 [ブログ] 禁煙隊さん -
男は黙ってスワンパー♪
昨日は朝から洗車してタイヤ交換しましたトレパ好きやけど~やっぱりスワンパー(*^^*)かっこえーなぁー横のゴツゴツたまりませんわぁ真っ直ぐ走らへんけどこの無駄な車幅また、すぐトレパにするんやろなぁ真っ
2014年6月16日 [ブログ] 爆ちゃん♪さん -
スワンパー装着♪
昨日スワンパー組み込みしました~見た目もワイルドやけどバランスの悪さもワイルドだったなんとかバランスとって装着車幅が………1890ミリになってもーた(((*≧艸≦)ププッあちこち干渉しないかテスト
2014年3月30日 [ブログ] 爆ちゃん♪さん -
スワンパー装着!!
念願のスワンパーを装着しました☆ジオランダーと比べると迫力がやっぱ違うな~♪バランスとってないからジャダー凄い(笑)ロードノイズは想定内よ(((^_^;)
2014年3月29日 [ブログ] 宮城の星さん -
着弾♪ ジムニーのタイヤ(*^^*)
本日ジムニーの町乗りタイヤが着弾しました~30/11.5/16のレアなサイズ見たことある方多いかもですけど~ポチったのだ~(*^^*)やっぱりスワンパーのコブたまりませんなぁ~ソーンバードは昔、騒音鳥
2014年3月27日 [ブログ] 爆ちゃん♪さん -
小春日和でぇ~
作業するにはいい気候ですヽ(´▽`)ノ
2013年2月2日 [ブログ] 船長!さん -
ジープサービスって、こんなにまっすぐ走らないタイヤだったっけ?
21日ごろまで走りに行く予定がないのと、もしかすると他県に出張に行かねばならないのでタイヤを履き替えました。ビート落ちしている、235-85R16のマットデューラーはまだチューブを入れていないので、さ
2012年9月9日 [ブログ] かじはら(父)さん -
【ランクル70】 鬼にスワンパー ならぬバカにスワンパー
かつて、CC●MANが40幌に34インチのスワンパーを履いたときは、「鬼にスワンパー」と言って恐れられたが、僕も5~6年ぶりに彼と同じ34インチのスワンパーを引っ張り出して履いてみました。スワンパー3
2012年8月3日 [ブログ] かじはら(父)さん -
FJクルーザーとランクル80の絡み FJクルーザー編
お肉屋さんのランクル80に続いて、今度はFJクルーザー編です。ボガー、ステキですね。いろいろと楽しいタイヤですwランクル80編定例会 梅雨の陣まずはちょこっと水遊び。やっぱり順番間違えてますよね。泥遊
2012年7月5日 [ブログ] akky5808さん -
FJクルーザーとランクル80の絡み ランクル80編
定例会、梅雨の陣の日、午前中はお肉屋さんのランクル80と濃い絡みをしてきました。めっちゃいい天気だったので、山に行く事に。いや〜、相変わらずステキな場所ですね。前日が雨降ってたから、濁ってるかな〜って
2012年7月5日 [ブログ] akky5808さん -
FJクルーザーが、ハイブリッドカーに!!
ってなわけで、FJクルーザーにボガーを履かせました。BFのKM2がスタッドレスと変わらない余りにも静かなノイズで、寂しかったです。う〜ん。やっぱりボガーはいかついな〜。見た目から、脳に響きそうなタイヤ
2012年6月30日 [ブログ] akky5808さん -
ボガーが暴れる…。
FJクルーザーに履かせるボガー、とりあえず置き場がないのでハイエースの中にぶち込んであるのですが、今朝現場行ったら…。キレイに積んでおいたのに暴れて…。履く前から大暴れのボガーです。荷台が激しい音して
2012年6月12日 [ブログ] akky5808さん -
ボガボガボガ…。
思ったよりも残ってます。って、これで分かる人は変態ですねwwwサイドなんか新品ですよ。まだひげ残ってるし。完全街乗りですね。センターも、思ったよりも残ってます。写真ではもっとない感じだったけど…。さて
2012年6月10日 [ブログ] akky5808さん -
Fjクルーザー、解体して戻しただけ…。
昨日は休みだったので、お肉屋さんとFJクルーザーの解体です。お肉屋さんが到着前に…。ガコっ!!ぼろっ!!ごろぉぉぉ~ん!!もう、どこそこから泥やら草やら…。FJクルーザー、これで発泡スチロール取ってサ
2012年4月27日 [ブログ] akky5808さん -
スーパースワンパーTSL+ブラッドレーVの重さは
比較用のジープサービス650と 今回の主役 スーパースワンパーTSL 34/9-16の特殊なサイズです極太なスワンパーが多い中 これは細身大径です
2011年12月26日 [整備手帳] シャアジムさん -
Interco Super Swamper Radial/TSL
サイズは265/80R16です。横方向の逃げに強いタイヤかなと感じました。以前のBFGoodrich Mud-Terrainより車が横に逃げようとしません。良く食い付いている証拠なのでしょうか!?市街
2011年11月3日 [パーツレビュー] 孝道@JB23W-Ⅲさん -
近頃のボク。②
続きです次にタイヤ。先日、スーパースワンパーのタイヤを履いてみたかったからIロックを買ったばっか…本音はTSLが欲しかった(笑)某競売サイトを見てたら…よさ気なのが居た(汁)ついつぃポチポチっと…(汁
2011年7月14日 [ブログ] ケンだろ♪さん -
ミッキートンプソン バハベルテッド
サイズ 33×14.50安物買いの銭失い、となるか否か(笑)ボディリフト後の“あげ感”をより体感するため直径を2インチ小さく「上よりも横」を大きく見せたいというコッソリコンセプトを具現するため幅を2イ
2011年6月27日 [パーツレビュー] ヒロ1974さん -
ミスタータイヤメン
にて、先日タイヤを変えました。3年ぶり
今度のタイヤはスーパースワンパーIロックNDとか言うラジアルタイヤです♪見た目はオフロード寄りのマッテレ。小さいながらもスワンパーの音するし
どんなタイヤか楽し
2011年6月4日 [ブログ] ケンだろ♪さん