#スンプマリーナカーティングのハッシュタグ
#スンプマリーナカーティング の記事
-
20200816 SunpuMarinaKarting完全閉鎖
2020年8月16日を以てSunpuMarinaKartingが約6年の歴史を閉じました土地の地権者が代わり温泉施設が大規模なリニューアルが行われるらしいということでレンタルカート場として継続利用でき
2020年8月28日 [ブログ] 猫人さん -
【悲報】スンプマリーナカーティング閉鎖へ
昨日(7/19)はスンプマリーナカーティングさんでレンタルカートレースがありました私は久々の晴れということで終日自転車のメンテナンスをしてたので不参加だったのですが…レースに参加した友人からのLINE
2020年7月20日 [ブログ] 猫人さん -
20190804 SunpuMainaKarting Challenge Cup Rd.3
Blogエントリーがバラバラになってしまいましたが、8/4にSunpuMarinaKartingさんで開催されたレンタルカートのレースに参加してきました結果は3位でしたトロフィーがどうみてもシルバーな
2019年8月14日 [ブログ] 猫人さん -
20181125 SunpuChallengeCup Rd.4
棚ぼたで2位をいただきました
2018年11月29日 [フォトアルバム] 猫人さん -
棚ぼたの2位
今日はSunpuMarinaKartingさんのSunpu Challenge Cup Rd.4に参加してきましたエントリー18名をタイムトライアル順に3グループに分けての編成となりますタイムトライア
2018年11月25日 [ブログ] 猫人さん -
20181111 SunpuMarinaKarting
ホームコースのSunpuMarinaKartingです友人が撮ってくれました
2018年11月12日 [フォトアルバム] 猫人さん -
始めてのウイニングラン
昨日はSunpuMarinaKartingでのレンタルカートレースに参加してきました今年は賞金が出るChampionsシリーズと、気軽に参加できるChallengeシリーズの2つがあり、今回はChal
2018年7月24日 [ブログ] 猫人さん -
SunpuMarinaKarting Challenge Cup Rd.1に参加しました
昨日はSunpuMarinaKartingで開催されたビギナーを対象にしたレンタルカートのレースに参加してきました「お前はビギナーじゃないだろ!!」と激しいツッコミを受けましたが、総合ランキングに入っ
2018年4月30日 [ブログ] 猫人さん -
気軽なレンタルカートレースに参加してみませんか?
今週末の日曜日(5/29)にSunpuMarinaKartingさんでレンタルカートのレースが開催されますただし、ビギナーを対象としたエンジョイクラスとなっていますレンタルカートといってもレースイベン
2018年4月24日 [ブログ] 猫人さん -
SunpuMarinaKarting新コースにトライ
SunpuMarinaKartingのコースが12/7からリニューアルされました基本的には「行ったり来たり」なコースレイアウトですが、適当にS字コーナーを取り入れてあって、一見簡単そうに見えて意外と難
2017年12月11日 [ブログ] 猫人さん -
ローカル番組にて
私がホームコースとしているレンタルカート場 SunpuMarinaKartingさんが地方ローカルの番組で紹介されていました流石に動画を貼るわけにはいかないのでスナップショットを貼ってみますトニーカー
2017年10月3日 [ブログ] 猫人さん -
2015年最終戦に向けて
なんか凄そうなタイトルをつけてしまいました(汗)良く行っているSunpu Marina Kartingというレンタルカート場で開催されているスプリントレースに参加していまして、明日がその最終戦になって
2015年12月12日 [ブログ] 猫人さん -
駿府の比較動画
駿府を引っ張ります!(^^;スタッフのレベルUPの為の比較動画です。皆様もお役立ください。画像を比べていると、目線が近いと操作も後手になるんですね。今回ははめ込み画像とかやってみました。http://
2015年6月7日 [ブログ] じむかにさん -
ちょっと気が早いけど誕生日プレゼントもらった
昨年の秋にSunpu Marina Kartingというレンタルカート場が静岡市にオープンしました。オープン当初から…ではないですが、メンバーになってちょいちょいと通っています。ドライビングセンスがな
2015年5月18日 [ブログ] 猫人さん -
スンプマリーナカーティングを走ってきた。
昨年の10月にオープンした「スンプマリーナカーティング」に遊びに行ってきました。富士からだと、東名清水インターから20分程度、下道でも小一時間で着いてしまう近さ!温泉施設の一角にあるので一般のギャラリ
2015年4月18日 [ブログ] じむかにさん