#スージースポーツのハッシュタグ
#スージースポーツ の記事
-
SUZY SPORTS スージースポーツ リア牽引フック
先日スージーさんにお邪魔した時に見つけ、早速取り付けしました。これで前後取り付けしたので、安心です。
2012年10月22日 [パーツレビュー] rotenbroさん -
スージースポーツ メカテクター
前から気になっていたパーツなのですが、高かったので躊躇してました~。泥に入る前にほしかった・・・タイラップの色が気に入らないので、そのうちにつけなおそ(笑)
2012年10月22日 [パーツレビュー] ライザーとうちゃんさん -
SUZY SPORTS メカテクター
納車と同時期に取付しましたが、今となっては・・・ステッカーはボロボロ・・・機能的には、イイ役目をしてくれてます!
2012年10月22日 [パーツレビュー] UC[HARU]さん -
スージースポーツ トランスファーガード
スージースポーツトランスファーガード赤く塗装して取り付けました。カッコつけです(^^ゞ
2012年10月22日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
スージースポーツ トランスファーガード
ジュラルミン製4mm厚なので強度あり。トランスファーステーも強化していないのでトランスファ-フレーム側マウント部分ですっぽりかぶるのがいいですね~♪少し出っ張るけどいい感じですね~
2012年10月22日 [パーツレビュー] ライザーとうちゃんさん -
SUZY SPORTS ダイナミックスポーツマフラーtypeR
これ!!みん友のお友達から譲ってもらった物です(^.^)v金額は書けませんが、破格値!!超安かった。。。本当にありがとうございました。今まで着いていた「JIMKEN TAC」も音など良かったけど…初め
2012年10月22日 [パーツレビュー] skullkunさん -
スージースポーツ SUZY SPORTS ダイナミックスポーツマフラー type2
やはり、車検対応品と信頼度、価格と見た目等を検討した結果このマフラーにたどり着きました。ATで純正バンパーの為。インプレッションとして、取り付け後すぐに中央高速にてテスト。マフラー取り付けと同時に純正
2012年10月22日 [パーツレビュー] rotenbroさん -
SUZY SPORTS シリコンインテークホース(IN)
またまた偶然に見つけたシリコンインテークパイプのIN側!!先日OUT側をつけたのでこれでお揃いに・・・(^.^)当初「MRSターボパイプ(JB23)」http://item.rakuten.co.jp
2012年10月22日 [パーツレビュー] skullkunさん -
スージースポーツ シリコンインテークホース レッド
性能UPは体感できず見た目UPきっと、高ブースト時に仕事をしてくれているはず…雰囲気チューンです
価格は送料、税抜き
2012年10月22日 [パーツレビュー] 桜 虹雨さん -
スージースポーツ ジュラコンチェンジマウント
スズキジムニーJB23WジュラコンチェンジマウントJB23W5型/6型 MT車用取り付けが大変(シャフト抜き&油圧圧入&狭い)であり、ほぼリジッドマウントのため騒音と振動がひどいとのことでお蔵入りしま
2012年10月22日 [パーツレビュー] マルコシマンタさん -
スージースポーツ サイドシェルガード
090307スージースポーツで入手した、アイバワークスのサイドシェルガード。ココが凹む様な場所での遊びはまだ未経験ですが、凹んだらドアが開かないとか、へこましたらシルガードが取り付けられないとかそんな
2012年10月22日 [パーツレビュー] てるぼんずさん -
SUZY SPORTS サイドシェルガード
スージースポーツ(アイバワークス製)サイドシルガード
2012年10月22日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
JB23 車検対策・・事後報告
JB23の車検ですが、無事、合格だったのは、既報通りですが、実は、2点ほど、悪あがきをしてましたので、事後報告させて頂きます・・・1点目が、マフラーの音量対策に、スージースポーツのエキゾースト・フィン
2012年5月28日 [ブログ] NT2011さん -
イメチン
。
いや、深く意味ないです。すぐに出来るので(´д`)何と無くイメチンしました(*^^*)結構ぶつけますね。そして既に凹んでますね(*^^*)タンクガード(*^^*)買えば高価な「スージーSP」のリ
2012年4月21日 [ブログ] ちんぐ。さん -
スージースポーツ(アイバワークス製)サイドシルガード
スージースポーツのアイバワークス製 サイドシルガードです。
2011年9月17日 [整備手帳] 鹿児島のTS4さん -
スージースポーツ(アイバワークス製)サイドシルガード 取り付け編
ごぢたんさんの整備手帳を参考に取り付けました。フロントボディーマウントのブッシュを外しておきます。
2011年9月17日 [整備手帳] 鹿児島のTS4さん -
スージースポーツ(アイバワークス製)サイドシルガード 形状確認!
どんな感じか確認です。
2011年9月17日 [整備手帳] 鹿児島のTS4さん -
スージースポーツ ガソリンキャップカバー
ジムニー用のガソリンキャップカバー!!ジムニーのキャップに被せるだけと言う物です。今では色んな形の物が出ていますが、昔はスージースポーツのコレしかありませんでした。垂れゴムはお決まりのミニのパーツ
2011年5月14日 [パーツレビュー] ジムニー魂さん -
アイバワークス サイドシルガード 取り付け
090228スージースポーツで入手した、アイバワークスのサイドシェルガード。このパーツはボディの穴あけはありませんが、フレーム側の穴あけが必要です。穴あけと取り付けは別の日に実施しました。写真は作業現
2011年4月27日 [整備手帳] てるぼんずさん -
ワゴンセール
思わず、ゲット!いつもお世話になっている、スージースポーツさんのワゴンセール。遂に出ました。捜していた物。スズキスポーツのXCLフロントバンパーを購入予定でいました所、新品のストレートパンパーとクロス
2011年4月18日 [ブログ] rotenbroさん