#スーパーはくとのハッシュタグ
#スーパーはくと の記事
-
今日の特急列車
今日は資格試験で、またも大阪へ。試験は昼過ぎからだったので、朝から出かけてちょっとお遊び。まずはトワイライトエクスプレスから。機関車ってパンタが手前にあって、撮り慣れてないと構図が難しいですね~。続い
2014年9月12日 [ブログ] 今日の500系さん -
環状線その他モロモロ③
225系 関空紀州路快速
2014年8月17日 [フォトギャラリー] 本田佳祐さん -
環状線その他モロモロ①
「スーパーはくと6号」30分の遅延、京都行き
2014年8月17日 [フォトギャラリー] 本田佳祐さん -
トワイライト撮影/懲りない男
今日は平日ですがお休みでした。そんな訳で、今年5度目の「トワイライトエクスプレス」撮影へムービー撮影も同時にしたかったので手軽に駅撮りって事で、JR岸辺駅のホーム端から狙ってみました。ところが、予定の
2014年8月10日 [ブログ] ELTENさん -
JR西日本「はまかぜ」と智頭急行「スーパーはくと」の鉄旅は(別々の週に)何処かの週末に(勿論…懐と相談して)
※JR西日本特急「はまかぜ」とアルピコ交通の画像はウキペディアからの引用。予算の都合上、今年のゴールデンウィークは断念した西日本の鉄旅。JR西日本の特急「はまかぜ」。智頭急行の特急「スーパーはくと」。
2014年4月12日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
特急のラッシュアワーに遭遇
休日の夕方、暇だったので子供らを連れて大阪駅に・・・まず、「はまかぜ」発見 ちょうど、はまかぜが停車していたのでしばらく見ていると 隣のホームに「サンダーバード」&nb
2014年2月15日 [ブログ] Isa555さん -
ドクイエ撮影記③
大阪駅にて 「雷鳥」
2014年1月2日 [フォトギャラリー] 本田佳祐さん -
2週連続で舞子さん?
今日も舞子へ行ってきました。兵庫県の舞子公園ですが。しかし今日は列車旅です♪まずは京都駅からスーパーはくと3号に乗り、明石まで♪スーパーはくとは京都から山陰まで行く特急ですが、実はJRではなく智頭急行
2013年2月23日 [ブログ] Juneさん -
2012.8.20-23山陰の旅-2(続・電車編)-
サンライズ出雲のシングルまずは通路
2012年8月25日 [フォトギャラリー] さとんこさん -
事故発生!!
昨夜から全国ネットのニュースでも報じられてますが…JR西明石駅構内で特急「スーパーはくと」とトラックの衝突事故がありました。我が家からも取材のヘリが飛んでるのが良く見えました。私もよく通る国道2号線沿
2012年5月16日 [ブログ] ロンサムXさん -
HOT7000
鳥取からの帰りは「スーパーはくと」智頭急行のHOT7000系特急気動車です。この車両も制御式強制振り子式で最高速度が130キロなんです。もちろん初乗車です。関西圏の車両は個性があって楽しいですね。さて
2012年5月15日 [ブログ] みん辛 会長さん -
流線型の汽車
三ノ宮まで出張で来ていました。鳥取からは汽車「スーパーはくと」で!鳥取-姫路を、約2時間半で結びます。最高速度は 130km/hスタイリッシュなこの車体、一応空力に効果はあるのでしょうか?ちなみにこち
2011年4月10日 [ブログ] かつみぃさん -
デジイチで2度目の撮り鉄
仕事帰りに新大阪駅で撮り鉄をしてきました。まずはホームに入線する「スーパーはくと」シャッタースピードが不足してブレてます・・・
2011年3月6日 [フォトギャラリー] ELTENさん -
かにカニはまかぜ!!
そしてやっと本編?w展望車キター!!
2011年3月2日 [フォトギャラリー] ネイキッダーさん -
スーパーはくと
ラッシュ時にこれが来ると乗っちゃいます(爆)別に速くは無いんですが、何時もガラガラ快適です。大阪まで新快速と同じ一時間です(笑)
2011年2月15日 [ブログ] ちくろさん -
倉吉に
つきました!今夜はここでお泊まりですw
2010年12月18日 [ブログ] ネイキッダーさん -
振り子制御
すげぇwww
2010年12月18日 [ブログ] ネイキッダーさん -
上郡駅
ここからカオスルートw
2010年12月18日 [ブログ] ネイキッダーさん -
旅の相棒
Kさんと唯(Kさんの嫁)
2010年12月18日 [ブログ] ネイキッダーさん -
すきやき御飯
いただきますw熱々(`・ω・´)
2010年12月18日 [ブログ] ネイキッダーさん