#スーパーカブ110のハッシュタグ
#スーパーカブ110 の何シテル?
-
なりゃぽんさん
2025年6月22日[整備] #スーパーカブ110 チェンジスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1657958/car/3338537/8272530/note.aspx
-
すいちゃんさん
2025年6月7日[整備] #スーパーカブ110 タイヤ交換(組替) https://minkara.carview.co.jp/userid/697761/car/3086827/8256304/note.aspx
-
富山のかわさん
2025年6月4日[整備] #スーパーカブ110 21451でオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8253922/note.aspx
-
なりゃぽんさん
2025年6月2日[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1657958/car/3338537/8252004/note.aspx
-
いーくんまんたさん
2025年5月23日[整備] #スーパーカブ110 総走行距離18917km 前回から約1500kmで12回目のオイル交換を行いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772806/car/1312692/8240516/note.aspx
-
オヤジ777さん
2025年5月19日[整備] #スーパーカブ110 オイル交換3台 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537756/car/1354999/8237000/note.aspx
#スーパーカブ110 の記事
-
Mr.Quick ラウンドタイプ リアキャリア
純正キャリアを外していましたが、フェンダー上のフレームが目立つのが気になり、同商品を装着してみました。クロスカブ用とありましたが、きっちり取り付け出来ています。逆にボックスを乗せたくなりました…
昨日 [パーツレビュー] koh8775さん -
通勤用でしたが 今ではレジャー用に!!
全体のフォルムは 整ってきたので 今は満足しています。アルミホイールにしたので、チューブレスです。リアチューブのパンクでレッカー移動しました。
2025年7月2日 [ブログ] 4+2輪\ジョイさん -
24ヶ月点検
暫く放置してしまった赤カブ。約5年振りにホンダドリームさんで点検をしてもらいました。特に不具合は無く、各部の調整で大丈夫でした。総走行距離:2,206km点検料:15,840円
2025年7月1日 [整備手帳] JA8781さん -
Arai MZ-F XO
安心のアライヘルメット。以前使用していたヘルメットが小さめだったのと年数も経ったので新調しました。頭が大きすぎるので選択肢はほぼ無し。たまたまお店に在庫があったこちらにしました。最初は白色が良いと思っ
2025年6月30日 [パーツレビュー] JA8781さん -
GS YUASA GTZ4V
JA44スーパーカブ110純正型番のバッテリーです。価格は高いですが安心のGS YUASAです。
2025年6月30日 [パーツレビュー] JA8781さん -
バッテリー交換
暫く前にバッテリーが上がって騙し騙しキックでエンジンをかけていましたが、これから乗り回そうというところなのでバッテリーを交換しました。純正型番のGS YUASA GTZ4Vを取り付けました。高い...
2025年6月30日 [整備手帳] JA8781さん -
オイル交換
ずっと実家の玄関にしまい込んでいたカブを北海道に持って行く為、オイル交換をしておきました。今年のお正月に交換して殆ど走ってはいませんが、半年経ったし長距離前なので交換します。今回はフィルターは変えず、
2025年6月30日 [整備手帳] JA8781さん -
健気な相棒
昨今のスクーターは性能も積載性も良く、カブがそれらを上回る良いところは、燃費、それから頑丈。
2025年6月29日 [ブログ] 下水道マンさん -
エンジンオイル交換エレメント交換31987km
今回はエレメントも交換しちゃうよ。
2025年6月28日 [整備手帳] がらがら蛇さん -
燃費記録
通勤のみ使用
2025年6月23日 [燃費記録] Xblueさん -
汗だく洗車!
梅雨の合間に洗車。朝からしたけどもうバリ暑い!汗が流れる!
2025年6月15日 [整備手帳] がらがら蛇さん -
クランクケースベアリング交換 2
液体ガスケットを塗ってクランクケースを合体ついでに各オイルシール全て新品に交換
2025年6月11日 [整備手帳] GM2さん -
新型(JA59)はいいです
趣味性が高くコストもかからないので、年取ってから乗り始めるのにも最適で、本当にありがたいです。
2025年6月8日 [ブログ] 猫足@さん -
カブで伊勢志摩ツーリング♪
こんにちは~♪ はるぶーです(^^)v先週のことですが、カブと友人A氏のスクーターの原付2種2台で、神奈川県から伊勢志摩のツーリングに行ってきました。(^^)v<1日目>まだ夜も明けきらない早朝5時に
2025年6月8日 [ブログ] はるぶーさん -
素晴らしいバイク
一速が遅いのは後ろに耕運機を積んだリアカーを引っ張るなど想定されているのでこういうギア比だと分かりますが不満点でもあります。峠道を2~3速を選びながら回るのが楽しいです。125~150までの小排気量M
2025年5月24日 [ブログ] sxt********さん -
カブに始まり、カブに終わる。
四半世紀ぶりに単車乗りに戻ってきて、出会ったのがJA07で本当によかったです!楽しくて仕方ないです!
2025年5月19日 [ブログ] わんたさん -
アウトスタンディング クロスカブJA60専用 アルミ カラーメーターリング イエロー
商品名 : クロスカブ JA60専用アルミ カラーメーターリング(イエロー)※ 商品コード : MRING-YELLOW※ 1,585円 (税込 1,743円)JA60とJA61ならクロスカブもカプ
2025年5月18日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
スマホホルダー取り付けⅢ
マウントボルトを追加して固定には成功したものの、風防から上に飛び出してしまい風雨に晒されるままになってしまったスマホホルダー。さらにはメーターからスマホ画面が離れ過ぎて視線を移すのがとてもやりにくい状
2025年5月13日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
燃費記録
通勤のみ使用
2025年5月13日 [燃費記録] Xblueさん -
軽い❗️
扱いやすく手軽に乗れます。ですが、安全面には十分配慮し、長く乗っていきたい相棒です。
2025年5月13日 [ブログ] pigletpigさん