#スーパーカブ110のハッシュタグ
#スーパーカブ110 の何シテル?
-
cold-licenseさん
2025年7月21日[整備] #スーパーカブ110 オイル交換フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3605577/car/3609678/8306661/note.aspx
-
なりゃぽんさん
2025年6月22日[整備] #スーパーカブ110 チェンジスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1657958/car/3338537/8272530/note.aspx
-
すいちゃんさん
2025年6月7日[整備] #スーパーカブ110 タイヤ交換(組替) https://minkara.carview.co.jp/userid/697761/car/3086827/8256304/note.aspx
-
富山のかわさん
2025年6月4日[整備] #スーパーカブ110 21451でオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8253922/note.aspx
-
なりゃぽんさん
2025年6月2日[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1657958/car/3338537/8252004/note.aspx
-
いーくんまんたさん
2025年5月23日[整備] #スーパーカブ110 総走行距離18917km 前回から約1500kmで12回目のオイル交換を行いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772806/car/1312692/8240516/note.aspx
#スーパーカブ110 の記事
-
キジマ チェンジ・クッションゴム
雨の日シフトアップが滑りまくる問題このゴムを教えてもらって即購入中性洗剤かパーツクリーナーで滑らせて取付け予定
2025年4月24日 [パーツレビュー] nob696さん -
なんちゃってキティ
極力、キティ色を消してのりますホンダ50周年の次にキティ50周年です大切に乗っていきたいです
2025年4月21日 [ブログ] No14 minnowさん -
燃費記録
通勤のみ使用途中オイル交換、バッテリー交換あり
2025年4月19日 [燃費記録] Xblueさん -
FB / 古河電池 FTZ4V
純正バッテリーGSユアサのGTZ4Vの互換品として購入しました。純正品は信頼出来るけど高い、対して3000円台のバッテリーは心許ない。そこそこの名前と価格でこれにしました。当然セルは元気に回ってます。
2025年4月18日 [パーツレビュー] Xblueさん -
バッテリー交換
古川電池 FTZ4V交換時走行距離 14,985kmプラスドライバー一本で交換可能でした。
2025年4月18日 [整備手帳] Xblueさん -
エンジンオイル交換
交換時走行距離 14,785kmオイル乳化あり次回交換サイクル早めに
2025年4月12日 [整備手帳] Xblueさん -
スライドキャリア補強
スライドキャリアを伸ばした状態では、特にボックスに荷物満載だとどうしても走行中の振動でキャリアがたわんでいるので、そのうちキャリアがボキッと折れるんじゃないかと心配だったのでキャリアを補強してみました
2025年4月12日 [整備手帳] シャムロックさん -
ミズノ フィールドコート
ひょんなことから手に入れました!カブプロユーザーのあこがれ?非売品、読〇新聞会社謹製のフィールドコート!冬のまだ暗く寒い市街地を駆け抜けるカブプロに一番相応しい正装です。
2025年4月8日 [パーツレビュー] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
気持ち悪いモノを・・・
リアキャリアに大きめのボックスを付けており、体の硬さも相まってカッコよく足を上げてバイクを跨ぐ様な乗り方が出来ないので、レッグシールドの上に足を通す乗り方をしているのですが、時々靴がレッグシールドに当
2025年4月7日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん -
燃費記録
通勤のみ使用
2025年4月1日 [燃費記録] Xblueさん -
ゴシミ S25 LEDダブル球
交換したヘッドライトのLEDが純正より電力を消費するのでテールランプを白熱→LED化でトントンに。全周チップだらけで明るそう且つ2個入りなのでたぶん本体より長持ちしそう。長持ちしなければ次はぶーぶーマ
2025年3月23日 [パーツレビュー] nob696さん -
バッテリー交換
激安バッテリーを試してみたかったのでAmazonでよく見るLEOCH(読み方不明)を購入。ユアサ、古河の1/4くらいのお値段。
2025年3月23日 [整備手帳] nob696さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Moto DX
点火プラグをNGK MotoDXに交換しました。高回転の吹け上がりが良くなったような気もするけれど気のせいかもしれない程度な感じの変化…😅OD4,183kmにて交換
2025年3月23日 [パーツレビュー] シャムロックさん -
一番面白いオートバイ
バイク初心者はともかく、大型バイクに疲れたベテランライダーのいい相棒になると思います。
2025年3月20日 [ブログ] もーちゃん75さん -
3万km超え!エンジンオイル交換30142km
もう3万km越えましたがな。通勤に使ってるとドンドン距離伸びるよね。いつものヤマプレに交換!
2025年3月20日 [整備手帳] がらがら蛇さん -
キタコ ステンレススポーティーダウンマフラー取付
排気音やパワーを変えたかった訳では無く、単純にサビサビのマフラーを綺麗にしたかったのです。
2025年3月8日 [整備手帳] daitennさん -
リコール対象か確認
JA59 スーパーカブにもリコールが出ていると聞き、情報を検索しました。ホンダのホームページに記載あり。
2025年3月3日 [整備手帳] まよさーもんさん -
郵便屋みたい
色々カスタムして自分仕様の楽しいバイクに進化できる
2025年2月28日 [ブログ] ウサギレーシングさん -
1,111km
2年で、1,111km...。改めて、「全然乗ってないなぁ。」と思います。😅
2025年2月27日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
MORIWAKI ショートモンスター
カブと言えばやはりジェントルなサウンドを奏でるダウンマフラートゥルルルル…うーんジェントル🥰駄菓子菓子静かすぎるパワーがないてことで納車1日目にしてマフラー選びヨシムラサイクロンはかっこいいけどなん
2025年2月26日 [パーツレビュー] いなづまさん