#スーパーカブ90のハッシュタグ
#スーパーカブ90 の何シテル?
-
K2SKISSさん
2025年7月17日[整備] #スーパーカブ90 行燈カブC90 公道復帰費用 パーツ代 https://minkara.carview.co.jp/userid/213932/car/3736668/8253494/note.aspx
-
chi-bowさん
2025年6月7日[整備] #スーパーカブ90 全波整流化作業のその後と電装系カスタム https://minkara.carview.co.jp/userid/341218/car/2951347/8257179/note.aspx
-
K2SKISSさん
2025年6月3日[整備] #スーパーカブ90 行燈カブC90 公道復帰費用 パーツ代 https://minkara.carview.co.jp/userid/213932/car/3736668/8253494/note.aspx
#スーパーカブ90 の記事
-
スーパーカブ90DX 最高です
ちょい乗りから遠出まで、何でもこなす国民車。惚れてます。
2023年10月20日 [ブログ] tkx********さん -
みんカラ定期便!!デッキバン!!カブも!!
みんカラ定期便!!!デッキバン1位アザス!!!カブ90も1位になってくれました!!!マジアザス!!!色々したいんだけど色々ヤることがあって出来ない・・・
2023年10月18日 [ブログ] はとたびさん -
みんカラ定期便!!カブ!!デッキバン!!!!!
みんカラ定期便!カブ90が1位また取ってくれてビビりまくり!!!!デッキバン1位有難う御座います!!!!またいろいろ弄りたいんだけど何しようかなぁ~(時間が無いw)
2023年10月11日 [ブログ] はとたびさん -
エアクリーナーエレメント交換!!!
このカブ、エアクリのフィルターいつ交換したか覚えてません!そもそもしたっけか??気にはなってたので交換!!17211-GBZ-700のC90に合うのを探す。実はこの型のエアクリが2種類あってはじめ違う
2023年10月4日 [整備手帳] はとたびさん -
NTB(エヌティービー) エアエレメント 適合部番:17211-GBZ-700 HA-1042
カブC90のエアクリ交換の為購入差し込み穴違いの同じ形のがあるので注意(17211-GB4-680)
2023年10月4日 [パーツレビュー] はとたびさん -
クラッチ調整!!
このカブ、最近たまにエンジン掛ける時キックしたらヌルッとクラッチが滑ってエンジン掛けられない。んもぅいきなりクラッチ交換もめんどいのでとりあえずクラッチの当たり調整!近場に工具が無かったので車載工具で
2023年9月30日 [整備手帳] はとたびさん -
SIXTYWATT DECAL SERVICE ミリタリー ステシル サイン&ラベルズ ステッカー(通知;許可のある者のみ)
ハイゼットのデッキバンに貼る予定でしたが、カブに貼りました!イイ感じです!
2023年9月29日 [パーツレビュー] はとたびさん -
ステッカー貼り付け!!
このカブ、この前後ろのカゴ交換しました!!しっかりしてていい感じ!たまに段差で腰に厳しい一撃が来ますがwンで、カゴの後ろ側ココなんか貼れそうと不意に思ってデッキバン用に買ってあったステッカー嵌めてみた
2023年9月29日 [整備手帳] はとたびさん -
また3つとも1位!!🏆
またデッキバンとカブ90とエスワのルーベ君が1位になってくれました!!!有難う御座います!!!最近、カブいじりたくて仕方ないけどお仕事用だからなぁ・・・
2023年9月25日 [ブログ] はとたびさん -
オイル交換
いつもの400くらい抜けました。
2023年7月31日 [整備手帳] LION55さん -
飽きないけど調子に乗ると沼
新車購入して15年。自分には弱点だった長い登りも排気量上げと4速化で解消できて、ほぼネガのない乗りものになりました。もう少し排気量上げたいとか、5速化したいとか、タコメーターつけようとか、調子に乗って
2023年6月25日 [ブログ] mamiyoruさん -
STP オイル油膜強化剤 スモークトリートメント
オイル食いする車に投入!軽自動車には半分らしいですが私は3分の1入れました(入れるときに投入口で硬すぎて溢れそうになったので)入れるときはオイルに混ぜて入れた方がいいです。それでも私の車の場合ですがオ
2023年3月8日 [パーツレビュー] はとたびさん -
日本の宝 鉄カブ
今のところ、とりあえず普通です(笑)
2023年3月6日 [ブログ] よっしゃん87さん -
角目のほう
通勤に使わなくなり2年放置していたカブ。正月休みにプチツーリングに行くことになり、久々に状態チェック。カブだし一発始動でしょって思ったら、予想通り一発始動。オイル替えたらエンジンは完全に元の調子に戻り
2023年1月25日 [ブログ] R7Gさん -
ガマンできずにカブ増車(^-^;
印象は薄いと思われますが、ワタシ、ロードスターやジムニーシエラ、銀デミのほかに、スーパーカブ90(HA02 1993年式)にも乗っております。今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジ(JA59)
2022年10月2日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
キャブオーバーホール
真っ黒黒スケのキャブ。いっそ新品に交換しようと探したところ、何と2500円ほどであるじゃ無いですか。やったーと思ったのも束の間。調べるとケイヒン互換と書いてある。中には直ぐにダメになったのもあるみたい
2022年10月1日 [整備手帳] 星空にご挨拶さん -
チネリ(Cinelli) グリップテープ
ハンドルグリップが古ぼけてきたので、ロードバイクのハンドルに巻くバーテープを巻いてみました。「テニスラケットのグリップテープを巻いた。」と言う記事を見て、「ロードバイクのバーテープが良いんじゃないか。
2022年8月3日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん -
ホンダ(純正) シリンダーヘッドビッグフィンサイドカバー
夏場の暑さ対策のため、エンジン冷却効率の向上を狙って、ビッグフィンのシリンダーヘッドサイドカバーを装着しました。この暑い中を走っても、熱ダレは少なくなりました。(メルカリで購入、ホンダ純正との事でした
2022年8月3日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん -
ホンダ フロントブレーキアーム
仕様変更された1998年式以降の大型化されたドラムブレーキ用のブレーキアームを導入。93年式の元のアームよりアーム長が長いため同じ操作量でもより効かせることができます。社外品でも延長されたアームと、ブ
2022年7月29日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん -
自作 自作シートブレナー
スーパーカブのシートは、ボルト2本で止まっているだけ。燃料タンクの上にあるため、補給時にシートを上げれるようになっているため、乗車時のシートの固定は、吸盤。シートヒンジと車体との固定部にもブッシュとカ
2022年7月29日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん