#スーパーキャットのハッシュタグ
#スーパーキャット の記事
-
Yupiteru Super Cat GWR830sd
ムーヴからの移植品です(´・ω・`)81マークⅡに乗ってた時にクリスマスプレゼントとして買ってもらい、画面がデカすぎるのでムーヴに移植して使ってたものです。確かセールで半額以下で「画面が大きくて良いじ
2025年1月26日 [パーツレビュー] modeRさん -
Yupiteru Super Cat YK-3000
納車前準備で購入。レーダー探知機としては高価でしたが、頻繁に買い換えるものではないのと、最新のレーダーに対応の機器ということで選びました。OBDはLOGRがあるので必要ないかと考えています。
2025年1月20日 [パーツレビュー] しゅうぺぃさん -
Yupiteru Super Cat V18m-Ri
アプガレにて880円サンバイザーに取り付けることができるのがウリだが、ムーヴの場合取り付け位置も角度も微妙という…致命的なことに、バイザー取り付けだとGPSがほぼ測位してくれないダッシュボードに置いた
2025年1月16日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
Yupiteru Super Cat GWR830sd
レーダー探知機が欲しい、そしてOBD2データをモニターして追加メーターみたいにしたいと思い、ユピテルSuperCat LS340を購入。でもコペンよりミニバンで遠出するし 新しいやつで安全となり、コペ
2025年1月13日 [パーツレビュー] 心神しんしんさん -
Yupiteru Super Cat Z810DR
アップガレージ昭島の訳あり品コーナーでエクゾディアされていたものをかき集めて復活したもの液晶スタンド以外欠品無しで、合計2000円と破格だった記憶SDカードも本体ドラレコと残っていたので、余計な出費も
2025年1月13日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
レーダー探知機修理
2024/10/04に購入したレー探https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7998806/note.aspx2024/12/
2025年1月12日 [整備手帳] さすけ3010さん -
Yupiteru Super Cat YK-2000L
yupiteruダイレクト限定モデルで取説は同梱されておらず、ホームページよりダウンロードする必要があり、パッケージもシンプルなサスティナブルパッケージで通常モデルのYK-2000よりも安価なモデルY
2024年12月30日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
お守りを更新。
毎回恒例(?)の、年末セールに乗じて特価品のレーダー探知機を購入。今回は型落ち品ながらも、最新地図データがセットでお買い得価格になっていた、A1100をチョイス。2023モデルですけど、まあ、使用には
2024年12月30日 [整備手帳] おっさん仕様パジェロさん -
Yupiteru Super Cat A1100
年末のセールで、最新地図とセットで安売りしていたものを購入。毎回年末の特価品を購入するので、最新モデルではないものの、十分仕事をしてくれます。幸いなことにネズミ捕りの現場を未だ通っていないので性能は不
2024年12月30日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
Yupiteru Super Cat LS1100L
旅行先で遅くもなく速くもない50キロ程度の速度で走っていたらサイン会場に案内されたので(*⁰▿⁰*)レーダー探知機を購入峠の入り口の上り坂手前で助走する車輌をターゲットにしていた様だ。観光客はカモなん
2024年11月22日 [パーツレビュー] (*´・д・)でこぱさん -
Yupiteru Super Cat GWR103sd
8年ほど前のモデルだが安心安全のためにクロスオーバー7から移設。走行中にうるさくないようにお知らせは取り締まりとオービスのみに設定。取り締まりに対しての警戒はもちろんだが、水温計やGPSの速度計を表示
2024年11月14日 [パーツレビュー] 鉢ねこさん -
Yupiteru Super Cat YK-2000
お守り…付けていると何となく安心。
2024年11月9日 [パーツレビュー] たかぽんさん -
Yupiteru Super Cat GS303
スライムセールで安かったので買いました。色々喋ってくれるので運転中賑やかです😊
2024年10月28日 [パーツレビュー] Hokuban Yardさん -
Yupiteru YK2000A
画面サイズが大き過ぎず、ミラー上部に収まるモノを選択。設置も簡単だし、保険としてはとても良い感じです。マルハマのセパレートタイプ GPSレーダー探知機から18年ぶり?の交換ですが、誤検知も少なく、時代
2024年10月20日 [パーツレビュー] JOKER_118さん -
Yupiteru Super Cat LS320
前車から引き継ぎです。アニメ声やセクシー系、英語といった音声案内があります。obdで繋ぐと運転時間や燃料消費、回転数など多彩な車両情報が見られます。なおobdの適合表にルークスの名前はありませんでした
2024年10月13日 [パーツレビュー] イーケイエクスプレスさん -
Yupiteru SUPER CAT YK-2000
SUPER CAT YK-2000納車翌日に取り付け。OBD2での取り付け予定でしたが、あまり評判良くないのでとりあえず通常配線にて設置。ユピテル製は初めてなので、よく喋るなという感想。たまに探知機の
2024年10月7日 [パーツレビュー] @あおぽんさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR70sd + OBDⅡアダプター
みんからお友達HlNAさんから譲っていただきました❗http://minkara.carview.co.jp/userid/649705/car/554058/4788131/parts.aspxbB
2024年10月6日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
Yupiteru SUPER CAT YK2000A
LS1100からの更新です。LS1100の機能に加えて、JMA520・JMA401にも対応した商品。MSSSは2度体験しましたが、JMAはまだ一度ないのでどう感知するのか楽しみです。(安全運転…)コネ
2024年10月6日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
Yupiteru LS340
レーダー探知機で有名なメーカー、ユピテル。そのユピテルの人気シリーズ「SUPER CAT」。LS340は2023年4月発売のワンボディタイプのレーダー探知機です。今月下旬に私としてはかなりの長距離と
2024年10月3日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
レー探の設置
ちょっと古いレーダー探知機です。CLS550を所有していた時に購入したセパレートタイプ。その後、C43、E450とレー探が付いていたのでお蔵入りになっていました。今回のEQB350では、最初の試乗の時
2024年9月17日 [整備手帳] えむてくさん