#スーパーキャパシターのハッシュタグ
#スーパーキャパシター の記事
-
ドラレコ修理
長年使っていたドラレコ。なんだか動作がおかしい。ACCオフの時に直ぐに電源が落ちる。内蔵バッテリーが駄目なんだと思った。ということでまずは開きます。爪で止まっているので携帯解体用のヘラで殻割り。
2024年2月27日 [整備手帳] 山チャさん -
中華 スーパーキャパシタ 16V 1.6F
SEIWA バックアップ電源の瞬電をカバーするための戦士。計算では1Fもあれば十分だがコスパでこれを購入。使用した実計測で、どんくさSEIWAのバックアップ電源が電力供給を停止しても20秒程度電源を保
2022年1月25日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
EDLCを繋いでみた
硬いオイル(10W-50)を入れてバッテリーの弱さが目立ってきたので定番のカオスバッテリー(60B19L/C7)を買ったついでに、EDLC(スーパーキャパシター)も買ってみました。2.7V500F(フ
2019年3月31日 [整備手帳] ら~ぼさん -
ランフィー EDLC(スーパーキャパシター)
バッテリーが弱っていたので新しいバッテリー(カオス60B19L)と、お遊び用にバランス回路つきのEDLCを買ってみました。比較結果はカオスの圧勝!EDLCの1セルが不良っぽかったので正当な比較ではあり
2019年3月27日 [パーツレビュー] ら~ぼさん -
【くるま放談】スタンフォード大がスーパーキャパシター用「新炭素材」開発!
マツダが現行アテンザを皮切りに新型デミオでも採用した活性炭こと「スーパーキャパシター」だが、スタンフォード大学の研究チームが従来の性能を大幅に向上させる新炭素材料の開発に成功した。スーパーキャパシター
2015年6月7日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
イグニッションコイルのヒューズにキャパシター取付
ヒューズを付け替えるだけの簡単なチューニング!(笑)イグニッションコイルの15Aヒューズを抜いて、9857μの容量を持つ「シンパチ」さん製ワンオフのキャパシターを付けるだけ!軽量フライホイールを入れた
2013年9月7日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん