#スーパーキャリイのハッシュタグ
#スーパーキャリイ の何シテル?
-
NOBU ATRAI&S-CARRYさん
2025年10月4日[整備] #スーパーキャリイ glaco https://minkara.carview.co.jp/userid/1485094/car/3766347/8388589/note.aspx
-
NOBU ATRAI&S-CARRYさん
2025年10月2日[整備] #スーパーキャリイ 大昔に使って以来... https://minkara.carview.co.jp/userid/1485094/car/3766347/8385939/note.aspx
-
しんえもん。さん
2025年8月31日[整備] #スーパーキャリイ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/864800/car/3445284/8350826/note.aspx
-
BOB@さん
2025年8月22日[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
#スーパーキャリイ の記事
-
スーパーキャリイ納車されました
決算期が重なって納車が遅れるということでしたが、とりあえず納車希望日を第三希望日まで伝えておりました。2025年10月11日 三連休の初日に納車されました。特にイベントらしいものは何もありませんでした
4時間前 [ブログ] MASAKAZOOさん -
あまり見かけないツールオレンジカラー
遊び車として、たまに仕事用として使うので用途は使い方次第です。
4時間前 [ブログ] MASAKAZOOさん -
とりあえずグダグダながら...
今は息子がメイン使用しているアトレーからスーパーキャリイに替わってまもなく2ヶ月近くとなりました。全くのオプションゼロと言う新古車入手だった為フロアマットやサイドバイザーからオーディオ他様々なアイテム
2025年10月10日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
自作 キャビンバックサイド用遮光カーテン
バッテリー付き電動工具を積載したりするので極力直射日光は避けたいなぁと計画していた遮光カーテンをようやく自作しました。取り付けはネオジウム磁石(手持ち)を縫い込んでボディーに付けるだけ...ところがサ
2025年10月7日 [パーツレビュー] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
後方視界...
昨日自作したキャビンサイドバックの遮光カーテンですが、日射に対する効果は絶大な気がします。且つプライバシー保護の効果も...ただその分視界は完全にシャットダウンされます。とは言えヘッドレスト一体型のス
2025年10月7日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
一気にやっちゃった!
通信用USBポートをインパネに仕込んだ後、材料を仕入れてドラレコ電源は元に戻した純正シガーソケット裏からエレクトロタップで割り出して接続しシガーソケットにはUSB-A+Cのポートを使える様に入手。だが
2025年10月6日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
Kashimura スマホホルダー
スーパーキャリイは基本近場の街乗りが主体のためナビ専用機では無くディスプレイオーディオを取り付けた。だが万一の際にはスマホを接続して利用できる機種を選定している。また気ままなドライブ道中の撮影などでも
2025年10月6日 [パーツレビュー] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
ATOTO A5LG110T
年齢的にスマホのナビでは文字を見るのがつらくなってきたので導入。2DINのパネルを新たに購入せず1DINタイプにしました。エントリー仕様らしいけど機能はこれでじゅうぶん
2025年10月6日 [パーツレビュー] non1013さん -
ロックナットの駄々滑り〜
ナビ通信用と充電用の二口USBポートをスマートに設置する為入手して取り付けていたシャガーソケット付け替えUSB二口延長ポートですが取り付け時点でロックナットのネジが駄々滑りでテープを巻き込んで何とか固
2025年10月6日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
VITOUR POWERMAX
タイヤが値上がりするというのでずっとつけたかったホワイトレターを購入しやっと装着。インチアップも考えたけど乗り心地が変わるのが嫌だったので12インチで見た目重視w
2025年10月6日 [パーツレビュー] non1013さん -
glaco効いてる!
昨日に引き続き今日も1日雨でした。昨晩のデジタルインナーミラーでは細かな水滴が後続車のライトに照らされ光ってましたが...昼間はほとんど目立ちません。15分ほど走行しましたがリヤウィンドウはスッキリで
2025年10月6日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
ショートアンテナに換装
ネットにて購入。アンテナ基台とアンテナ、コネクター各種、引き込みケーブル等が入っています。
2025年10月5日 [整備手帳] ma-veさん -
glaco
ガラコを塗って拭き取り、ただそれだけ...
2025年10月4日 [整備手帳] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
スーパーキャリイXリミテッドの不自由
スズキ スーパーキャリーXリミテッドの現行モデルのここが不自由という点を少しばかり...私のように道具類や楽器などをキャビン内部に積載したいという人にとっては最高に便利なスーパーキャリーですが...例
2025年10月4日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
意外な走りっぷり...
数ヶ月ぶりに釣行でもと思ったが昼には天気が崩れるというので、急遽山へ向かってミッドシップ2シーターカー(軽ピックアップ)の走りっぷりをみようと走らせた。下道を山へ走らせ上りも比較的苦も無く順調に進み、
2025年10月3日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
出勤途中に5,000キロ
10月突入。出勤途中にスーパーキャリイが5,000キロに。メーター注視しながら走ると、いつもより赤信号が少なく、スムーズに進んでしまう。幸い?赤信号に当たり記念撮影。メデタシ、メデタシ。次のシャッター
2025年10月2日 [ブログ] マッサンENR34さん -
大昔に使って以来...
glacoが発売された当初に一度使ったような気もしますが...今回軽トラのウィンドウに施工しました。と言っても塗ってふき取るだけの簡単なメンテ...後方視野拡大のためにデジタルインナーミラー(ドラレコ
2025年10月2日 [整備手帳] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
午後出勤前に...
雨も上がって晴れてくるようなので、ちょびっと軽“ピックアップ”のお手入れでも...まずはFishing Item Room(単なる釣具倉庫)に設置のコンプレッサー電源を入れて昇圧納車後初のエアチェック
2025年10月1日 [ブログ] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
Tomboy / 錦産業 グランドカーボン
【再レビュー】(2025/10/01)ステアリング交換までの一時凌ぎのつもりで店頭の一番安いレベルの物を購入しましたが、黒基調の室内に意外と溶け込んでいるし縫製の違和感以外は握りやすい太さで案外気に入
2025年10月1日 [パーツレビュー] NOBU ATRAI&S-CARRYさん -
金象PROLINE スコップ
オフロード車っぽく見えるかとHARD CARGOさんのゲートプラスにホルダー取り付けて積載してみました。オフロード行くわけではないのでそうそう使用頻度はないのですがちょっとしたアクセントにはなったので
2025年10月1日 [パーツレビュー] NOBU ATRAI&S-CARRYさん