#スーパーギガのハッシュタグ
#スーパーギガ の記事
-
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
初ホーンが、離合の際のサンキューホーンで、初めてデリカの音を聞いて『もう少し高級感を』ということで替えました。マルコホーンスーパーギガはLEXUS純正と同じものという事で音色が好みで前車に引き続き取り
2020年4月7日 [パーツレビュー] 装飾系男子1026さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
白なな的には定番のヤツです。3台目になりますが、他社製品と比べてコンパクトで不具合も少なく感じます。
2019年2月20日 [パーツレビュー] 白ななさん -
86の音質向上計画♪……といってもオーディオじゃありません。
どんな音でも耳に届くものはやっぱり心地よくあってほしいこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86の「音質向上」をコクピット107のレポートでご紹介します。で、
2018年10月6日 [ブログ] cockpitさん -
FK8新型シビックタイプRのホーン交換、FOGランプのカバーを外すだけでOKでした!
そことなくヨーロッパの雰囲気漂うホワ〜んとした音のホーンがいいなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、純正の味気ない音からしっかリ主張のあるホーンへの交換
2018年9月11日 [ブログ] cockpitさん -
MARUKO製 LEXUSホーン取り付け
標準ホーンをLEXUSホーンに取り換えた時の記録です。長野県上田市上丸子の丸子警報機(MARUKO HORN) 日本製のSUPER GIGAと同等品です。(Hi)500Hzと(Low)400Hzの組み
2018年6月2日 [整備手帳] るーとさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
これでホーン交換3回目ですwwレクサスの純正ホーンと同じだそうです〜ミツバのプラウドホーンより音が大きくてビックリ!!笑左右ヘッドライトの下にそれぞれ設置しました〜運転席側に関してはスペースがあまりな
2018年3月23日 [パーツレビュー] payson*さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
コンパクトで立派な音色ホーンを最大限に生かすためホーンリレーで接続T32の純正ホーンはグリル裏に一か所、左フロントフォグ裏あたりに一か所あります。私はバンパー外すのが嫌だったのでフォグ裏のホーンはコネ
2018年1月31日 [パーツレビュー] ムッツリーニ!さん -
なかなかイイ音出しています
久しぶりにみんカラらしく車ネタです・・・(笑今まで使ってきたPIAAのホーンの音色がちょっとおかしくなってきたので新しいホーンに交換です・・・MARUKO HORN「SUPER GIGA」小型ですが音
2017年10月21日 [ブログ] のりさん7さん -
納車に向けて準備中...その1
さてさて、納車に向けて着々と準備が進んでいます希望ナンバーも申請しまして...バレーノなので8(バ)と0(レ)がつくナンバーにしました♪今回は僕の大好きなamazonからの荷物です...ふむふむ...
2017年10月14日 [ブログ] とらのすけ2ndさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA
八年使ったエアーマジェスティックが胡椒したので導入パ、パー!と元気に鳴ってくれてますAmazonで購入
2017年9月11日 [パーツレビュー] 383さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
XVのホーンがレガシィに比べてとてもチープなのが気になっており、Dにて交換。ネットで調べて、BP・BLに使われていた?と書かれていた製品をチョイス。鳴らしてみましたが、レガシィと同じ音色で満足♪
2017年3月3日 [パーツレビュー] どら太さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
過去に取り付けてアップしていなかったパーツです❗️気持ちのいい挨拶もお怒りの時もいい音色です❣️
2017年2月3日 [パーツレビュー] ゴンちゃん・・・9さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
前車オデッセイから使い続けてきたホーンが調子悪くなったので交換しました(^-^)いろいろ物色しレクサスホーンにしようと思っていましたが、このスーパーギガはレクサスホーンと同じとのことなので安いこちらに
2016年9月7日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん -
マルコホーンへ交換
ステーを90度回してから取り付けしました。スーパーギガホーン、いい感じです!ちなみにステーそのままてま取り付けると、うまく下向きません。アースはホーンのステーをとめるボルトのとこにしましたグリル外すと
2016年8月28日 [整備手帳] kadumaxさん -
ホーン交換
マルコホーン取り付けステーそのままだとホーンが下を向かないので、90度回しましたしょぼい純正ホーンとはおさらば!
2016年8月28日 [ブログ] kadumaxさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
【総評】アコードワゴン→ワゴンR→ワゴンR→ルミオン→プラドと10年以上頑張ってくれたアルファーⅡが壊れかけて変な音になった為、嫁車のワゴンRと同じマルコのスーパーギガを購入。写真はアルファーⅡとのサ
2016年4月28日 [パーツレビュー] MiiMH22Sさん -
ホーン取付け
覚書き。。。しょぼいホーン。どうせならアルファードのようなホーンが付いてて欲しいですが、相変わらずこのシングルタイプなので交換です。
2016年2月8日 [整備手帳] 白ななさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
納車前(2014年6月)に買ったハズのレクサスホーン。ホーンは極力鳴らさないので未装着でした。そろそろ付けようと倉庫を探しても見つからない(^_^;)仕方なくコレを購入♪
2015年12月22日 [パーツレビュー] 白ななさん -
ホーン交換
クラクションを鳴らすときもオシャレに(笑)ということでマルコホーンのスーパーギガ(通称レクサスホーン)に交換しました♪♪何気にワイパーに引き続きレクサスパーツ第2段です(笑)
2015年6月14日 [整備手帳] あーる32さん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
S321V純正ホーンは、シングルで実に頼りない音である。数あるメーカーの中からあれこれホーンを探している時に「LEXUS純正採用モデル」と謳っているのが目に留まり、これに決定。高級感のある「Pa!」と
2014年6月15日 [パーツレビュー] ゐま芯さん