#スーパーターボのハッシュタグ
#スーパーターボ の記事
-
インタークーラー用パネル加工
M'sのスーパークリーナーを取り付けると、インタークーラー用のパネルが干渉して取り付け出来ませんでした。
2022年1月30日 [整備手帳] masa_930さん -
青色のバキュームホース
こんばんは!本日は日曜日ですので、復活したマーチスーパーターボでドライブを楽しみました。途中でちょっと作業をしたので、その時にエンジンルーム内を撮影しました。お気に入りは、先日のオーバーホール時にお願
2022年1月30日 [ブログ] masa_930さん -
ヒマつぶし インパネとか (PAO SuperTurbo)
やる気が 無くなると いけないので、完成予定な、印象を自分に 見せてあげました!冬なので 寒っ!ダッシュボードってかインパネを つけただけですぅ〜!配線だけ ゴチャゴチャ見えてた 部分がダッシュボード
2022年1月29日 [整備手帳] 外さん -
エンジン絶好調です
おはようございます。今日は日曜日ですが、午後から雨の予報ですので、残念ながらマーチスーパーターボには乗れません(雨の日は乗らないようにしておりますので)。ですから昨日は軽くドライブし、まだ無理せずナラ
2022年1月23日 [ブログ] masa_930さん -
スーパーターボが戻って来ました!
こんばんは!去年の10月3日にエンジンブローし、3ヶ月以上動かすことが出来なかった愛車のマーチスーパーターボが、本日修理が完了して戻って参りました。しっかり修理してもらうためには何日かかってもいいと思
2022年1月20日 [ブログ] masa_930さん -
日産(純正) 燃料タンク ゴムパッキン オーリング (パオ・スーパーターボ)
マーチ スーパーターボやフィガロの 物です。インジェクション車用です。(PAOには関係ない部品かな)燃料タンクから 電動式(モーター)の燃料ポンプを 外すと画像の Oリングが 現れます。結構、昔の車だ
2022年1月18日 [パーツレビュー] 外さん -
動かない状態で戻って来ました
こんばんは!マーチスーパーターボが動かない状態で戻って来ました。ディーラーでは修理が難しく、2ヶ月程度このまま動かない状態で置いておきます。その後のことはまた報告いたしますが、これから結構費用と時間が
2021年10月10日 [ブログ] masa_930さん -
報告
こんばんは。取り急ぎ報告いたします。故障の原因はタイミングベルト周辺のようです。樹脂カバーが破損して中のプーリーが見えています。こんなことってあるの?はああ…
2021年10月4日 [ブログ] masa_930さん -
スーパーターボのエンジンが
こんばんは!本日は晴天でドライブ日和だったので、朝からマーチスーパーターボでドライブ三昧でしたが、夕方に突然エンストしました。そのままエンジンはかからず、家の近所だったので押して帰って来ました。もう汗
2021年10月3日 [ブログ] masa_930さん -
もうすぐ1年
こんばんは!マーチスーパーターボを購入してもうすぐ1年になります。平成元年に発売されたこの車、偶然ネットで見つけて大阪から浜松まで見に行ったのが納入のきっかけです。販売価格はかなり高価でしたが、非常に
2021年9月16日 [ブログ] masa_930さん -
HKS スーパーターボ マフラー
純正からマフラーを交換2か月待ちで納品。実は以前、同じHKSのハイパワーSPEC LⅡを一度装着しましたが、想定よりも自分には社内に響く音が大きく、3日ほどで外した過去があります。その経験から、静か
2021年8月20日 [整備手帳] RON10さん -
マーチスーパーターボ34,000キロ達成!
こんばんは!去年の10月に購入したマーチスーパーターボは、32,500キロ走行で納車されました。それから約8ヶ月が経ち、本日34,000キロに達成しました。ということは、1ヶ月で200キロ以下の走行に
2021年6月15日 [ブログ] masa_930さん -
せっかくチューニングECUなので
こんにちは!今日はマーチスーパーターボネタです。以前マインズのチューニングECUに交換し、それからハイオク仕様となり、走りも軽快になってきました。このチューニングECUは、ブースト圧0.8キロ、MAX
2021年6月6日 [ブログ] masa_930さん -
エアコンが必要になってきました
こんばんは!今日は昼間は暑いので、夕方にドライブしました。画像はその時にコインパーキングに入れた時のものです。最近は梅雨で蒸し暑く、エアコンが必要な時期になってきました。私のマーチスーパーターボは今の
2021年5月30日 [ブログ] masa_930さん -
所有する喜び
こんばんは!本日の休日も、朝からマーチスーパーターボとお付き合いしました。朝から気になるところを見直し、午後からフクピカでキレイにし、ドライブして来ました。このような日は、本当に愛車を所有する喜びを感
2021年5月15日 [ブログ] masa_930さん -
朝からフクピカ
おはようございます。今朝はマーチスーパーターボをフクピカでキレイにしました。普段は屋根がある駐車場で、さらにボディカバーをしておりますので、あまり汚れることはありません。しかし週末の天気が良い日は、愛
2021年5月8日 [ブログ] masa_930さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー
カワイ製作所の特注品です。K11マーチ用のフロントロアアームバー(NS0080-LOF-00)を30mm短くしたものを製作して頂きました。長さはボルトで微調整出来ると思っていましたが、実際は一番短くし
2021年5月3日 [パーツレビュー] masa_930さん -
久しぶりにもぐりました!
こんばんは!今日は久しぶりにマーチスーパーターボの底にもぐりました。目的はマフラーハンガーを強化品に交換することです。タイコ部2箇所と、サイレンサ部2箇所の計4箇所です。車の底にもぐると、フジツボ製の
2021年4月11日 [ブログ] masa_930さん -
ヤフオク 強化マフラーハンガー
ヤフオクで購入した強化マフラーハンガー マウント リング 吊りゴム (ブルー 穴径 12 mm 2穴 × 4個 セット) です。マフラーを購入した時に、純正のマフラーハンガーが劣化して伸びていたので、
2021年4月11日 [パーツレビュー] masa_930さん -
アップガレージで買い物
こんにちは!今日は午後から近所のアップガレージに買い物に行ってきました。目的の商品はこれです。先日入手したブリッド シートを保護するために、ブリッド のファッションプロテクターを購入しました。ネットで
2021年4月10日 [ブログ] masa_930さん