#スーパーチャージャーのハッシュタグ
#スーパーチャージャー の記事
-
スーパーチャージャー6
~ロータスエキシージについて~嫌いな訳ではなく、悔しいと思うのは、ZZTセリカと同じエンジン、同じミッションを積みながらパーツがバカ高いにせよロータス用が開発されているからではありません。2Z
2009年7月11日 [ブログ] しょうき231さん -
スーパーチャージャー5
~遠心式スーチャ~海外にはボルテック他多メーカーがあり、国産ではHKS。しかし高額かつ3リッター以上の大トルク車。従って実用的かつ現実的にはパワーエンタープライズが総代理店のロトレックス製がリ
2009年7月11日 [ブログ] しょうき231さん -
スーパーチャージャー4
過給機チューン向きのエンジンとは~スーチャで検索してヒットしたのがジムゼとパワーエンタープライズ。ジムゼはイートンMP45の三葉ルーツ、パワーエンタープライズは日本初の遠心式の開
2009年7月11日 [ブログ] しょうき231さん -
スーパーチャージャー3
第二次大戦当時の日本の飛行機に装備されていたのは、空冷星型エンジンからクランクシャフト同軸で動力を取り、増速ギアでコンプレッサーホイールを回す遠心式でした。二段変速も末期にはありました。私は遠心
2009年7月11日 [ブログ] しょうき231さん -
スーパーチャージャー2
操縦性について~乗った経験から言うとサーキットのようなアクセルのオンオフ、パーシャルから全開を頻繁に繰り返すような乗り方だと、電磁クラッチで過給が唐突に効くというのは向きません。実際、同型車ATでサ
2009年7月11日 [ブログ] しょうき231さん -
スーパーチャージャー
スーパーチャージャー今はチューニングメニューとしてメーカー各社のラインアップにも挙がるようになりました。私も装着したいメニューの一つでした。セリカにはパワーアップメニューとしてハイコンプ
2009年7月11日 [ブログ] しょうき231さん -
燃費記録
高速利用なし
2009年7月11日 [燃費記録] (OnO)さん -
スーチャの音
新しいデーターも来てやっとSCも使えるようになりました。エアクリ換えるだけでこんなにも違う物になるんですね。もちろん音だけでなくて加速も断然良くなりました。そうそう。前に音が変わって良い音色と音量にな
2009年7月11日 [ブログ] pYOUqさん -
新データ搭載!
やっと新しいデータが来ました。早速インストールです。スーチャをオンにし、いつものようにログを取りながら、少し空ブカシをしてみると・・・今までと全く違う音を奏でてます
良い音色です(笑)吹け上がり方も素
2009年7月10日 [ブログ] pYOUqさん -
TRIALでプチOFFと、意外な展開。
今日は週に一度の休日です。で・・・え~本日は少し前に、みんカラ友達の「たまさん」と、トライアルで合う約束をしていたので、お昼前に久々のトライアルへ行って来きました。(・ω・)/到着して、久々にトライア
2009年7月9日 [ブログ] すっちん。さん -
ブースト圧
今度はブースト圧を観察です。現在、走行中のブースト圧はスーチャを生かす事が出来なくなってしまったので、以前に行った空ぶかしでのハナシですが。実はなんと0.94kg/cm2を出してしまいました。うちのは
2009年7月9日 [ブログ] pYOUqさん -
いざ、禁断の…
さて、名残惜しいのですが帰宅の徒につくことに。一路、東京へ。前回と違い明るい内に出発とあり、台数もそれなり。巡航速度も遅めです。スーパーチャージャーEVOⅡのインプレです。思いっきりフルに加速すると、
2009年7月7日 [ブログ] 尚さん -
トラスト製S/Cのインプレ(音について)
燃費に続いて今回は音についてのインプレです。その前にまた燃費なんですが、先週末にチバーズの皆とツーリングへ行ってきました。場所は同じ千葉県の銚子ってことで、道中は基本的に関東平野ってことになります。基
2009年7月7日 [ブログ] NEIN@東雲研究所の居候さん -
まったり
土曜日でしたが、今回は静かなR'sさん。お出迎えしてくれたのは、熊助さんヨメフトさん間に、あくまでもノーマル風の方をはさんでますが。危ない集団です。良い風も入いってくるR'sさん2階でまったりです。こ
2009年7月7日 [ブログ] 尚さん -
音は~
続きUPまでこれで我慢してエンジン始動直後です。安定すると音量もさがります。でも、ボンネット閉じて車内にいると大して気になりません。
2009年7月6日 [ブログ] 尚さん -
何、注入したかって~
到着後、熊助さんとご挨拶。しばし、歓談後2階事務所にて、驚愕のお支払い。当初予定より、大幅UPなのでとーってもしんどいのです。頼まれ物と、細かい物を購入。でR'Sまで行って何装着したかって。もう、分か
2009年7月6日 [ブログ] 尚さん -
燃費報告
スーパーチャージャー装着後街乗りでの燃費報告です。装着前が11.5~12.5km/㍑な感じでしたが、今回は12.3km/㍑変わってないな・・・ハイオク仕様になった効果もあると思います。スパチャを効かせ
2009年7月5日 [ブログ] とよりんさん -
祭りに行ってきた の巻
スイスポ祭りに行ってきました。スーパーチャージャーいいね!! (・∀・)イイネ!!マジでヤバいです!俄然、欲しいッス ( ゚д゚)ホスィ…あとインテリジェントインフォメータータッチだっけ?あれも欲しく
2009年7月5日 [ブログ] 宗 文是さん -
ちょっと気になる事が。
また鳴くようになってきました。何が鳴きだしたかというと・・・例のファンベルトです。この間の修理でファンベルトも鳴きがでないように工夫された特別なものに換えたんですがねー。少し伸びてきたんでしょうかね。
2009年7月5日 [ブログ] pYOUqさん -
トラスト製S/Cのインプレ(燃費について)
トラスト製S/Cのインプレをするにあたって、前にも装着していたブースト計を取り付けました。ブースト計はDefiのRacer GaugeΦ52シリーズです。まずS/Cを検討している人にとって気になる燃費
2009年7月5日 [ブログ] NEIN@東雲研究所の居候さん