#スーパーパワーフローリローデッドのハッシュタグ
#スーパーパワーフローリローデッド の記事
-
HKS スーパーパワーフローリローデッド
【総評】ZERO-1000のフィルター交換時期が近づいた時に発売されたので、スーパーパワーフローリローデッドに交換してみました。高回転を回してもスムーズ、低速トルクの落ちもなく扱いやすいエアクリでした
2015年11月23日 [パーツレビュー] AQUA☆さん -
HKS スーパーパワーフロー専用フィルター
【総評】説明の必要も無い、交換フィルターです。汚れたままのフィルターだと吸引効率が下がりますから、定期的に交換しましょう。汚いと、見栄えも悪いしね^^;乾式三層タイプです、はい。【満足している点】・パ
2015年11月10日 [パーツレビュー] 豐さん -
スーパーパワーフローリローデッドのフィルター交換!
この前そろそろ交換と思ってバーデンで購入!
2015年9月20日 [整備手帳] カプな~さん -
HKS 汎用レーシングサクションリローテッド
備忘録:走行距離 42109K
2015年5月14日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
純正に比べて吸気音が目立つようになりました。見た目も派手な感じでお気に入りのパーツです。
2015年3月9日 [パーツレビュー] ヤジ660さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
【総評】前の車からの使い回しです。頭の部分しか、原型を留めてませんが^^;当然、NAプレオ用なんて無いので、無ければ自作するまでさ!インテークは純正をそのまま使用して、ジョイント部分を塩ビパイプを使っ
2015年2月10日 [パーツレビュー] 豐さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
先輩のハギさんからの頂き物です~恐らくエボⅢ用です。予想した通り以前のやつに比べると下のトルクは多少犠牲になりましたwただ上まで回すとかなりいい感じです(*´ω`*)
2014年8月20日 [パーツレビュー] めしじまさん -
イロイロ放出します~(全品完売致しましたm(__)m)
こんにちは~全品完売致しましたm(__)mこんなブログ連発で申し訳ありませんが、手持ちのパーツ放出します^^;先日ブレーキ仕様変更やらホイール変更などで、物置が山盛りになり。もうそろそろ怒られそうなの
2014年4月24日 [ブログ] ムミ夫さん -
HKSスーパーパワーフローリローデッド取り付け
HKSのスーパーパワーフローリローデッド、カルディナ用ではないですが無加工で付きました。HIKSさん曰く”エアクリーナーがむき出しタイプのため、純正エアクリーナーケースと比較し開口面積を大幅に向上。こ
2014年4月19日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
アクセル踏むと・・・「シュッ、シュッ、週2回!!」ではなく・・・「シュー!!シュー!!」と、「いかにも空気吸ってるぞ!!」という音がします♪(^^♪走る気を駆り立てます♪(^^♪多分(;゚;ж;゚;
2014年3月13日 [パーツレビュー] GAR(ガル)様さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
キノコ栽培始めました( ´∀`)まぁ、装着前後で何が変わったか私ではわかりませんけども、きっとレスポンスがよくなったのでしょう(;´∀`)
2013年11月9日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
毒キノコは色鮮やかで毒々しくないと(笑)
ある日の残業中にふと気付くそういえばエアクリのフィルターを一度も交換してないぞ(汗)すぐにパソコン内の整備記録を確認してみるやばい…あれから1年半も経ってるしかも3万キロも走ってるし(滝汗)↑クルマに
2013年10月23日 [整備手帳] ポン太♪さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
型式:GF-L902S、LA-902S用エンジン型式:JB-DET用無論、ストーリア用なんてありませんのでムーウ"用のエアクリです。今まで付いていたエアクリはMAX用でしたのでターボ用なら付くだろ
2013年10月7日 [パーツレビュー] ヒナポコリンさん -
HKS スーパーパワーフロー専用フィルター(乾式三層タイプ)
ちゃんと、定期的に交換しましょう。でないと、見た目も性能も残念な事になりますからね(´∀`;)値段は、何処でも同じでしょうw
2013年7月25日 [パーツレビュー] 豐さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
アルトワークスからの移植品です。前の弁当箱に比べると、素晴らしく吸気効率が向上しました。NAならではの吸気音も良いですし、トルク、レスポンスも格段に上がり運転が楽しくなりました(^O^)流石は、毒きの
2013年7月25日 [パーツレビュー] 豐さん -
騙されてるのよ?(*´Д`)ハァハァ
とある方からの情報で先日取り付けたH○Sスーパーパワーフローリローデッドが実は巷で噂のコピーではないか?とのことで・・・・・・新聞ザタにもなったとか・・・・・・・センターボルト・・・・・わからん・・・
2013年5月27日 [ブログ] 青龍_さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
Z32エアフロ直付けタイプです。HKSでは、直付けタイプ単品としては廃盤となってます。んが、某ピンクなお店からオリジナルで発売中です。今は純正エアフロのため装着不可・・・orzR35エアフロ仕様の日ま
2013年5月14日 [パーツレビュー] ☆けい☆さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
2013/4/27、ショップにて取り付けブーストをコントロールするバルブに接続されている配管(写真中の青いホース)ですが、取説では純正品を使用と書いてありますがショップの方によるとどう見ても届きそうに
2013年5月5日 [パーツレビュー] ゆー坊☆さん -
放置していたパーツ取り付け
カーライフについて書いているブログのはずが最近はランニングブログと化していたので(笑) 久しぶりにGC8ネタを♪今日はずっと前に購入したけどずっと放置していたパーツを取り付けてきましたそのパーツとは・
2013年4月27日 [ブログ] ゆー坊☆さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
みんカラのパーツレビューでは評判がイマイチなんですがペコちゃんの時から付けてみたかったんですよ~毒キノコを(爆)価格も安いのでこれに決めました(笑)以下インプレですユウサくんには社外品の謎のマフラーが
2013年4月18日 [パーツレビュー] ポン太♪さん