#スーパーパワーフローのハッシュタグ
#スーパーパワーフロー の記事
-
エアフィルター交換
してみた。オクで購入し、装着してから丸7ヵ月…出品者も使用していたフィルターなので、多分フィルターは10ヵ月程使用。走行距離は、余裕で1万㌔は超えてそうwwそんなフィルターさん、新品と比べるとエライ汚
2008年11月3日 [ブログ] 相良@機関長さん -
何本目?
1時間程前届きました。一体何本のマフラーに手を出して居るんでしょうではなくこいつは数日後にはHKSのキノコと一緒にお嫁に行きます。
2008年10月7日 [ブログ] のら三毛さん -
【802】カプチーノ、エアクリアンダーボックス製作!しかし・・・
雨の中エアクリ改造工作しました。朝から降ったり止んだり、だったんですが、午後はずっと降っていました。車庫の有り難味を実感できる一日でした~ということで・・・作業光景はこちらです♪しかし・・・・追加作業
2008年9月1日 [ブログ] green_openmindさん -
【803】カプチーノ、エアクリアンダーボックス製作!Part2
Part1に引き続き追加です♪Part1で製作したアンダーボックスの上に屋根を着けました♪コレで一応今回は終了っと・・作業光景はこちらです♪
2008年8月23日 [ブログ] green_openmindさん -
【729】カプチーノ、今日の工作その1~毒キノコ雨よけ
今日も朝から結局工作・・・・(汗)まずはHKSのスーパーパワーフローの雨よけです。アンダースカスカなカプチーノでは走行時撒き上げる雨を吸い込む危険性が・・・・・ということで、作業工程はこちらです♪
2008年8月16日 [ブログ] green_openmindさん -
【773】夏休みの工作その2~エアインテーク製作
今日はもう一つやっていました・・・・せっかく取り付けたHKSの毒キノコですが、どうもインクラパイプ(冷やす前の暑い方)の輻射熱や、ボンネット内の熱をたっぷりすいこんでいそうなので、バンパーから冷たい風
2008年8月16日 [ブログ] green_openmindさん -
激変♪
昨日装着した”毒きのこ”ですが・・・じつは”マジックマッシュルーム”だったようです♪d(>ωインプレはこちらです^^この体感変化は、エアクリーナーによる”吸気”とマフラーによる”排気”のバランスの結果
2008年5月7日 [ブログ] 修ぷぅさん -
黄色・・・・・
この前、スクーターのエアクリーナーをセリカから取り外したパワーフローのスポンジに取り替えました。(セリカのお下がりです、3年位使用してました。)その間、セリカには換気扇のフルターを付けていましたが、ス
2008年4月27日 [ブログ] fnn15さん -
エアクリ交換 キノコ生えました~(笑)
レビン乗ってたとき FETフォルザのキノコ付けていてHKSのパワーフローに買い換えて…スパシオは アペックスのキノコを付けてましたがHKSのパワーフローに買い替えて…今回も… ってなりたくないので H
2008年4月5日 [ブログ] levi!さん -
えっちけーえす 毒キノコ2個
ほぼ飾りです。気管支弱いんでほこり吸わないように一応。
2007年11月7日 [パーツレビュー] DAI‐0023さん -
ロードスターのエアフィルター交換
購入時から気になっていましたが、ロードスターのエアフィルターがかなり汚れているので、交換することにしました。<img src="[mrn#img#minkara#cdnurl]/carlife/ima
2007年9月23日 [ブログ] えびちゃん.さん -
キノコ音頭♪
台風の影響か風が強いですね~イチジクの木が折れそうです。さてさっそく例の温度計をキノコの先っちょに取り付けて温度測定してみました。最初エンジン始動前は31℃でした。その後3分ほど走ってるうちに58℃ぐ
2007年8月27日 [ブログ] bleuさん