#スーパーパワーフローのハッシュタグ
#スーパーパワーフロー の記事
-
スーパーパワーフローフィルター交換
緑の毒キノコ・・・結構よごれてます↓
2011年8月15日 [整備手帳] ゆーちん@DIVAさん -
HKS:スーパーパワーフローリローデッド&マルシェ:AIR BOX 2取付 その1
これが、今回取り付ける物。HKS:スーパーパワーフローリローデッド(画像左)マルシェ:AIR BOX 2(画像右)
2011年8月15日 [整備手帳] tomozo@orz.impさん -
HKS:スーパーパワーフローリローデッド&マルシェ:AIR BOX 2取付 その2
AIRBOX2が付きました。しかし・・・。これが付くまで2時間近く掛かってます・・・。途中で、貧血になるし・・。www皆さん!!!!これをやる時は、マルシェに頼みましょう!!!!マジで死にます。特に色
2011年8月15日 [整備手帳] tomozo@orz.impさん -
維持維持www
今日は仕事終わりに時間があったので・・・エアクリのフィルター交換♪サクションがダイレクトになってるせいか吹き返しで裏側の方が汚れてますねwwwwwwwww汗そこまでビッチョリってわけじゃないんでブロー
2011年8月4日 [ブログ] イマティーさん -
2011.06.28 エアクリフィルター交換
2011.06.28兄作業HKS スーパーフィルター(グレー)少しでも純正っぽく見せる為、あえて廃盤予定のグレーにしました。定価2625円なのですが、兄貴がパーツ発注するついでに一緒に発注して
2011年7月30日 [整備手帳] mkdさん -
RB25DET エアクリ(改善前)
HKS スーパーパワーフロー前オーナーが付けたと思われる社外エアクリ。説明書は付いてこなかったけど、製品的に見て間違いなくHKS製。
2011年7月20日 [フォトギャラリー] テラおさん -
HKSパープル
HKSのスーパーパワーフローフィルターが汚れている気がしたので、購入。折角なので、エンジンルームが青に支配されつつあるので青色を買いたかったのですがHKSからは出していない模様。。。某オークションで青
2011年6月16日 [ブログ] ピッポンさん -
取り付けちゃった♪
昨日は仕事終わってからプチオフで譲っていただいたブツの取り付け作業しちゃいました!モノはHKSのスーパーパワーフロー!取説無かったもんでネットで取り付け作業アップしている人や、取説を探したんですが
2011年6月1日 [ブログ] くろっぺ。さん -
HKS スーパーパワーフロー取付
取付前の状態です。中古品を格安で譲って頂いたので取説がありません(汗)取付の整備手帳も全然アップされていませんでした。なので自己流でいきます。もしどなたかRB1、2用の取説持っていたら整備手帳にアップ
2011年6月1日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
HKS
・乾式なので、本来は汚れたらポイッ・・・のはずですが、そのまま捨てるのも勿体ないので洗って再利用w・中性洗剤で洗って乾燥させるだけでも十分効果が出ました。
2011年5月24日 [整備手帳] わてやん@鉄火場インテRさん -
HKS SUPER POWER FLOW専用フィルター 乾式3層 φ200
かなり汚れていたので交換しました♪ちなみにエアクリは元から付いていました。やはり汚れた状態から綺麗になると吸気性が回復した致します(^^)
2011年5月20日 [パーツレビュー] 泡銭TAROさん -
毒きのこ♪
今晩、いきなり振り替えの休みを言い渡されました…( ̄▽ ̄;)こりゃ来月はビンボーやね(笑)そんなビンボーな僕に、たけちゃんが毒きのここと、スーパーパワーフローをプレゼントしてくれました~O(≧∇≦)o
2011年5月17日 [ブログ] たま(・∀・)さん -
エアクリ交換
備忘録のような・・・(笑)エアクリが相当汚れてましたので、交換することにしました。
2011年5月7日 [整備手帳] 丹沢山猫さん -
ジメジメしてると・・・
キノコが生えてくる(笑)先日のおは平で購入したHKSのスーパーパワーフローを取り付けましたとりあえずエンジンチェックランプが点くか見たかったので買ったままの状態で純正のエアクリボックスを取り外してキノ
2011年4月30日 [ブログ] ヒサ@天窓さん -
パワ-フロ-ヒートプロテクタ
エアクリ用の遮熱板を作ってみました。本当はエンジンルーム内の熱気を吸わせない様なインダクションボックス的なものを作りたかったのですが、日も暮れて寒いし、この日は「遮熱板」作成までの作業といたしました。
2011年4月27日 [整備手帳] てるぼんずさん -
エアクリを検討中
エアクリもいいなぁと思い 調べてます今までいつもHKS付けていて HKSがいいなぁと思ってます適合表に RR-Sリミテッッド&スティングレーT用(Mターボ)の70019-AS014RR・RR-DI用
2011年4月21日 [ブログ] levi!さん -
インテークパイプ追加
むき出しエアクリの宿命ともいえる熱気を吸ってパワーダウンを抑える為、インテークパイプを追加してフレッシュなエアを吸わせます。
2011年4月8日 [整備手帳] らっきょ@nm7さん -
毒キノコ取り付け♪
ここ数日はポカポカ陽気が続いていますので、昨年末に購入していた毒キノコの取り付けを行いました。作業の際にはちょっと苦労する部分もありましたが、何とか一人で取り付けることが出来ました☆取り付け完了後に最
2011年2月6日 [ブログ] あんきんどえどえさん -
プシュン。
HKSスーパーパワーフローが格安だったため、取り付けてみた。マフラーはノーマルだけど、きっと穴が開いているから大丈夫だ(謎)フィルターは新品を買った。本当はブルーがよかったのだが、どうやらあれは限定品
2011年1月23日 [ブログ] たい。さん -
HKS SUPER POWER FLOW(毒キノコ)【2セットめ】
エンジンルームを明るくしたいと思って、サクションパイビングとセット落札したものです。装着インプレッションと言いたいところですけど、もともとトルクがある車なので効果はわかりません。平成15年頃に装着して
2011年1月5日 [パーツレビュー] JZS147さん