#スーパー白鳥のハッシュタグ
#スーパー白鳥 の記事
-
スーパー白鳥11号!たった今、青函トンネルに突入!
寝台特急あけぼのの旅は無事終了し、青森駅から函館行きのスーパー白鳥11号に乗り込みました!実は、スーパー白鳥11号は新青森が始発!ここ青森では、新青森で新幹線から乗り継いできたと思われるお客さんが大量
2012年5月3日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
寒中グリーン車の旅 2012(下)〜新青森から札幌へ
(上)から続くグランクラスを奮発したはやぶさ1号は定刻に新青森着。新駅を堪能する間もなく乗継になります。新青森-青森間は奥羽本線になるようですね。乗り継ぐのは「スーパー白鳥15号」789系です。函館ま
2012年1月28日 [ブログ] nobe2さん -
東北新幹線はやぶさ3号新青森行なう!
皆さん、こんにちはですわ!無事、関東脱出&初E5系乗車なう!な、古河です!とりあえず、無事、はやぶさ3号の進行方向前側車端部のコンセント付きの通路側の席を指定できました!乗り継ぎの特急スーパー白鳥19
2011年10月15日 [ブログ] 古河瑞穂さん -
青函トンネル入口公園
【2008年8月11日 14時00分/青森県東津軽郡今別町大字浜名】駐車場でFOMAデータ通信を活用して制作作業を進めている場所は「青函トンネル入口公園」。しかし制作作業の途中でも"列車のやって来る気
2011年8月18日 [ブログ] NorthStarさん -
海・山・桜
GWに津軽地方を訪ねた続きです。『竜泊ライン』日本のワインディングを両手手数えると必ず、どこかの指には入る、屈指のワインディングです。海に飛んで行きそうなヘアピンカーブと海岸線から、一気に山頂へ駆け上
2011年5月10日 [ブログ] シュガートさん -
海・山・桜
山桜と新緑と
2011年5月10日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
48日遅れで
新幹線が全線開通したそうです。その新幹線「はやぶさ」ではなく「はやて」で新青森へ向かっています。最終目的地は北の大地。初めての電車旅へ(*´∇`*)
2011年4月29日 [ブログ] tate @とうほぐさん -
函館の写真などなど…
一足遅く、明日が仕事始めなハラランですこの連休中は…例年に無く行動的な年末年始でして30日には館林の嫁親戚宅で餅をつきIMG_1292 posted by (C)HararanIMG_1323 pos
2011年1月5日 [ブログ] ハラランさん -
遅い夏休み 叔母に会いに弘前へ編① 2010/9/5-8
9月5日から11日まで遅い夏休み頂きました。今回は、叔母のお見舞いで青森県弘前市へ。そして旅のと通いろいろ食べてきました。JR函館駅から出発です。
2010年9月13日 [フォトギャラリー] まっち@CZ4Aさん -
メロン色の電車「スーパー白鳥」
こんにちは。(後追い書き込み)最近は週1度ないし2度函館に来て仕事をしています。というか、「函館」というより「函館のクライアントさんへ来て」ということで、特急の時間に合わせて分単位でお仕事です・・・。
2010年8月29日 [ブログ] BT1221さん -
8/20-8/22 青森旅行その1
今回は東北新幹線はやて・こまち号を利用し、青森方面へ家族旅行に行って来ました。連結シーンを見るとつい写真を撮ってしまします(^^;)
2010年8月25日 [フォトギャラリー] 大工さんさん -
東北の二羽の渡り鳥
右側が以前 上野~青森 を走っていた583系の電車寝台特急『はくつる』真ん中が 八戸~函館 を走るJR北海道の車両789系の特急『スーパー白鳥』です。模型はマイクロエース製です。函館から帰って来たその
2010年5月26日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
乗り鉄旅行 函館編 Day 3 青森駅だべさぁ~
青森県人ながら津軽弁を喋れない丸目かずぅです(笑)函館駅でスーパー白鳥26号に乗り、青函トンネルに入ると暇なんで今まで撮った写真や画像を編集してました。青森駅に到着し進路を変えたスーパー白鳥をホームで
2010年5月19日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
今年は電車で北海道へ
今日からGWですね。私は例年ならGWは休暇もくっつけて10連休ぐらいにするのですが、今年は仕事が忙しくてそうもいきません。とは言っても北海道ははずせません。いつもより期間短縮ですが決行されます。そして
2010年5月3日 [ブログ] shidenさん -
電車で北海道へ
今年は電車で北海道へ向かいます。東北新幹線「はやて」に乗るのもこれが最後かなあ。
2010年4月29日 [フォトギャラリー] shidenさん -
スーパー白鳥
スーパー白鳥1号八戸-青森特急に乗るのは何十年ぶり!すこしわくわくしました(笑)新幹線とは違う・・・ゆったりとしたスプリングの感覚がなんか良かったです。
2010年4月5日 [ブログ] lupin_kidsさん -
なんてこったい(-□-!!)
電車が好きの自分ですが、最近の特急電車で好きな車両が・789系「スーパー白鳥」・789系1000番台「スーパーカムイ」・キハ261系1000番台「スーパーとかち」ぜーんぶJR北海道の車両で、789系か
2010年2月1日 [ブログ] さんかくいなりさん -
これに乗って…
八戸で降りれば、美人議員に逢えるのかしら
2010年1月25日 [ブログ] レパード刑事さん -
4歳児の理屈
家に帰ったら、テーブルの上にこんな列車が置いてあった。スーパー白鳥+白鳥+かもめの車両を連結したもの。4歳児 曰く...「ぼくが かんがえて作った 特急つばさの 米沢ゆき。先頭と後ろの車両は 130き
2009年12月22日 [ブログ] しょう206さん -
090605 ルーテシアと巡った北東北2124km その3 (特急・急行編)
奥羽本線 白沢~陣場人身事故の影響で1時間以上遅れた青森行き寝台特急日本海が通過していきます。
2009年6月9日 [フォトギャラリー] ふきたさん