#スーパーLSDのハッシュタグ
#スーパーLSD の記事
-
今日から正月休み
昨日はレース関係の皆さんと忘年会 その時の話しで来年は菅生に我がepも走れと監督から命令が… 昔にアルトワークスで走って以来 国際コースは広くどこを走っていいかわからない (笑)二日酔いから覚めて ミ
2024年12月30日 [ブログ] buri.nさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-X
NCロードスターやRX-8に採用されているのは,トルクセンシング式スーパーLSDですが,以前所有していた700系ミラに入れていた,コペン用のスーパーLSDが破損するトラブルに見舞われたため,個人的にス
2024年6月3日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
ターボ化に伴い3ヶ月程車体からミッションが降りるので、ついでと勢いで導入。効きすぎず、オイルメンテもシビアでは無いという事で、純正を採用。予想以上に効きます😃あたりまえですが、装着していない時とは雲
2023年9月12日 [パーツレビュー] こんさまさん -
NUTEC ZZ-32 80W-120
前回使用時からデフオイルはこれ入れてますので、今回もおかわりです。純正オイルの時はバックとか切返しの時ウネウネ音がしてたけど、これにしたら消えました。(プレミアムジャパンの85-140のデフ用も音消え
2023年8月15日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
ダイハツ純正コペン用ヘリカルLSD街乗りではよくわからないクルッと回ったら効いてました。またレビューします🙏92000km
2023年3月28日 [パーツレビュー] ヒー!さん -
積雪ゼロから
昨日は一日中降り続いた雪。夜中のニュースでは、札幌で積雪0センチから一気に49センチになったとか。朝までで55センチになったそうです。札幌は、ここ数年、私の感覚では一気にドカンと降って積もるーみたいな
2021年12月18日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
退院しました♪
一昨日の土曜日に退院しました♪待ちに待っておりました。。。長かったです。。。まあ、その間も娘ジーノがあったので、ジーノ禁断症状は出ませんでしたが、やっぱり、戻ってくると、むっちゃうれしかったです♪これ
2020年10月27日 [ブログ] MiuraGinoさん -
トルセンって壊れるのか?
気がつけば4ヶ月書いてないw けど、特に何かやったかって言われてもコレと言って無いわけで。強いて言えばジムカーナでタイヤ4本終わらせました。ただ、タイヤも終わったけどどうやらデ フ も 終 わ っ た
2019年10月21日 [ブログ] えんばん。さん -
ダイハツ(純正) スーパーLSD
毎日の通勤がメインで年数回のサーキットということでリスクも考え機械式から純正のデフに逆戻りです。以前は中古を購入しましたが今回は長く使用したいので新品を購入。効きに個体差があると言われていますが構造が
2019年6月16日 [パーツレビュー] りらくりさん -
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
レリーズBRG大破に伴うクラッチ&ミッションOH。23万キロ H15年式です。せっかくなのでオープンデフから純正OPのスーパーLSDに載せ替え。品番:41100-97220- ¥61776装着にはサイ
2018年7月21日 [パーツレビュー] もっこペさん -
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
コペン純正スーパーLSDをミラバンに流用しました。機械式LSDではメンテナンスが煩わしい、かといって効きがマイルドな純正のスーパーLSDでの効果は??などと少し悩みましたが、結論は私にはスーパーLSD
2018年2月1日 [パーツレビュー] syuminさん -
株式会社エンスーCARガイド コペンを知る・買う、維持・チューニングする完全ガイド
【書評】4年半ほど前に買ったコペンの参考書。縦書き一色刷りA5判全96ページ。その長いタイトルは伊達ではなく、基本的なことから、かなりマニアックなことまで、記載されています。冒頭の「オリジナル・コペン
2017年5月14日 [パーツレビュー] アルジジさん -
田中オートサービスさんにて駆動系メンテです!
この子を購入した時から少し怪しかったクラッチ。当初から時たまちゃんとクラッチが切れず、ギヤが入れ辛かったのですが、昨年末大阪に帰省した際に、ついにワイヤー調整で誤魔化せなくなりました(汗)また、エンジ
2017年3月1日 [整備手帳] ぺエスけ&カプたんさん -
フロントスーパーLSDが装備されているかの確認
みんカラのLSDの記事読んでいたら、うちのコペンにDAIHATSU純正のスーパーLSDが付いてるかが、気になりました。うちの中古で購入したコペンは、2007年5月製造の初代アルティメットで、スーパーL
2016年12月24日 [整備手帳] アルジジさん -
D-SPORT 機械式L.S.D. 1WAY [品番:41101-B081]
とある朝に、会社に向かおうとしてガレージから出したところ、パキン!と言う音と共に、コペン用の「スーパーLSD」のピニオンギアが砕けました。バカバカしくて再び同じものを入れる気にはならなかったので、機械
2016年12月7日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
セミクロスミッション化&スーパーLSD取り付け(L700S ミラ)
ミラのセミクロスミッション化&スーパーLSD取り付けを、整備手帳にアップしました。
2015年11月24日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
黒ミラ退院(L700S ミラ)
黒ミラの修理が終わったので、迎えに行ってきました。写真は、代車の白ミラ君との2ショット。詳細は、本家ブログにて・・・。
2015年11月24日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
ダイハツ(純正) スーパーLSD
よく動く足、コーナー脱出まで我慢する努力(笑)が必要になる一品。もちろん、あると無いとでは大きな差ですよ。
2013年10月20日 [パーツレビュー] tetsuniiさん -
ミッション降ろし
ドラシャ抜いて
2012年6月26日 [整備手帳] うらわで、ら・ら・らさん -
遂に…!
HOT-Kチャレンジカップまであと少しですがなんのネタも無いhotosaですこんばんは~直前のブログなどでお気づきの方もいると思いますし隠すことでもないので(笑)遂に!駆動系に手を入れることになりそう
2012年5月30日 [ブログ] hotosaさん