#スーパーRのハッシュタグ
#スーパーR の記事
-
FUJITSUBO Legalis Super R
ジャンク品だったので勢いで買ってみた。別に後悔はしていない(笑)タイコは凹んでるし、出口部分も上がなぜか(下が凹むなら段差に引っ掛けたとか分かるけど…)凹んでいるのでジャンク扱いだったので安かったので
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
FUJITSUBO Legalis Super R
純正の静かさは楽でいいけど、刺激が足らなすぎのため交換しました。自身初のフジツボ、自身初のセンターからの交換。自身初の一本もの。交換後走り出して最初の感想は、予想に反して車内は静かです。窓を開けると、
2017年3月4日 [パーツレビュー] えんちゃん☆パパさん -
ごにょごにょアイテム♪(^○^)到着!
本日、マフラーが届きました。(^○^)中を空けて見ると…。おお!やっぱりスーパーR!しかも、かなりの美品!J坊れがしぃ♪さん!ステーもついてました(^_^;)銀ギラさん、前期ですよね!(^○^)ジュラ
2013年7月4日 [ブログ] かりんのパパさんさん -
ごにょごにょアイテム♪(^○^)
久しぶりに、ヤフオクにてごにょごにょアイテムGET♪おそらくはスーパーR?かな?(笑)楽しみーー!!( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年7月2日 [ブログ] かりんのパパさんさん -
FUJITSUBO Legalis Super R
レガを手に入れた時から装着されていたマフラーはHKS LEGAMAX。あまり装着している方がいないレアなマフラーで、車検対応のかなり静かなタイコ型マフラー。野太い低音感は好きなんですがあまりドコドコ感
2013年1月22日 [パーツレビュー] やっすぃぃぃー@BE5Cさん -
Legalis SuperR へ マフラー交換
年末年始に勢いでポチったFUJITSUBO Legalis Super R。届いたときはクスミやサビがあったけど、DIYで磨き上げてピカピカに仕上げました(^^)v。DIYで取替えるつもりでしたが、ボ
2013年1月12日 [整備手帳] やっすぃぃぃー@BE5Cさん -
先日ポチったブツ
先日ポチったブツが今日届きましたヾ(≧∇≦)そのブツとはフジツボのマフラーレガリススーパーRです(^_^)/普通ならば3時間あれば出来るような作業ですが7時間もかかってしまいました(^_^;)マイレガ
2012年5月6日 [ブログ] Ken@BRレガさん -
FUJITSUBO レガリス スーパーR
音は静かです。JASMA認定のようです。最低地上高が確保できないのが欠点です。車高短Loveの自分にとっては致命的です。最近ヌケが悪くなってきた気がします。都合が悪いものが写ってしまったので、一部モザ
2011年3月10日 [パーツレビュー] ゅぅさんさん -
FUJITSUBO レガリススーパーR
冬場の始動時は結構うるさいですね。(^^;)安定すると純正ちょいプラスって感じです。音的には低音系。結構迫力ある低音です。低速時のトルクの落ち込みは殆ど気になりません。回転を上げると糞詰まりが取れたよ
2010年9月5日 [パーツレビュー] agitoさん -
FUJITSUBO Legalis Super R
忘れないうちにUpします。初スポーツカーで、初のマフラー交換です。斜めだしのマフラーがほしかったのと、車検対応のマフラーがほしかったので、これに決めました。インプレッションですが、センターパイプからの
2010年3月28日 [パーツレビュー] しもすけさん -
最後の咆哮
昨日、海に行ったときに・・・・・昴と一緒にレガの撮影をしたり、プチ動画を撮ったりと・・・・瑠奈はマフラーを吹かしても、熟睡状態のままでした^^;この音と別れるのがさみしい・・・・普通の加速状態(遵法速
2009年11月8日 [ブログ] スバルの父さん -
久しぶりの投稿
本日1日マイレガを預けて、夕方に帰ってきました
マフラー交換完了です
音量は……二階の部屋に居ても、1分ぐらい前から音が聞こえました
部屋に居た時の感想は…ん~~誰のレガシィ
こんな時間に近
2009年10月9日 [ブログ] kouheigogoさん -
買うべきですか
先週からオークションでマフラー探しているのですが…1つ気になるマフラー発見
柿本改のフルメガN1
ハイパーではありません
JASMA
基準に達していませんので車検は通らないです
しかし、今装着
2009年9月25日 [ブログ] kouheigogoさん -
フジツボ レガリススーパーR
頂き物です。予想外に静かでビックリ・・・( ̄▽ ̄;)メインはレガエボより太いからフィーリングはなかなかいいです(^-^)送料のみで知人より譲り受けました♪
2008年10月19日 [パーツレビュー] くろ@岡山さん -
久しぶりの
今日は、早朝作業を行いました。早いうちは涼しいですがそれでも終了後は汗だくでした。。。それで何が久しぶりかと言いますとボクサーサウンド♪半年くらい前に’の~まる’マフラーに戻していたのですが、少々物足
2008年8月16日 [ブログ] きったさん -
フジツボ レガリススーパーR
音は純正より少しうるさいかな始動時もうるさめ。でもいい音です♪低速のトルク犠牲は気にならない程度です。ブースト計が純正よりクイックに動きます。難ありと言えばチャージスピードのバンパーには無加工だとキツ
2008年7月25日 [パーツレビュー] 蒼鷹さん -
ラ・アンスポーツP555WRCマフラーと藤壺スーパーRの比較画像
見ての通り、全くタイコがありません。しかし、吹き抜けの良さではスーパーRの方が良いです。低速トルクはP555の方があります。
2008年7月23日 [フォトギャラリー] ハリー@!さん -
フジツボ レガレススーパーR
音は大きめです。音につられて、ついついアクセルを踏み込んでしまいます。パイプ径が太いので、低速トルクが無くなるかと思いましたが、BPには関係ありません。もう少し上の回転で、エンジンが元気になってくれれ
2007年7月20日 [パーツレビュー] Duluthさん