#セイコーマートのハッシュタグ
#セイコーマート の記事
-
稚内で外食、自炊、コンビニ飯
釣り店主からサクラマスは美味しいよ❣️と聞いていたものの、流石に釣れませんでした。が宿泊しているゲストハウスのオーナー尾崎さんより、道を挟んで向かいの「aizawa」と言うスーパーには結構変わった物産
2021年6月21日 [ブログ] gunimprezaさん -
美味しいワンタンが食べたい...(むかし屋)
暑さにはめっぽう弱い自分。内地で2度ほど倒れたのは昨日のことのようもちろん、そんなんだからこの時期になると性...じゃなく、食欲がなくなりますビンビンしたけど、冷たいモノなら喉を通りそうなんでらー
2021年6月16日 [ブログ] 影虎。さん -
いつもの?土曜日です
昨夜は遅く(明け方)まで部屋で作業(謎)をしていた関係で、目が覚めたらなんと昼過ぎでした(滝汗)。暑いのによう寝られるわ・・・と思われるでしょうが、本当に今週の梱包は疲れたのです。昨日の接骨院で丹念に
2021年5月30日 [ブログ] こすさん -
セイコーマート
北海道に来たら、やっぱセイコーマートだよね。セイコーマートの「北海道牛乳モナカ」。といいつつ北海道に行ったことありません。なぜかホームセンター「ホーマック瀬谷店」にセイコーマートのアイスが売ってるので
2021年5月16日 [ブログ] CN9@いずみさん -
道民馴染みの
それは北海道道民には馴染みのあるコンビニ“セイコーマート”北海道以外だと何故か茨城県と埼玉県にしか存在しないかなり激レアなコンビニ近所にあるのでたまに行きます。コンビニですので売っている物はほぼ一緒で
2021年5月9日 [ブログ] キタさん -
スペイン産ワインでF1 スペインGP観戦!
今週末はF1 スペイングランプリ。バルセロナでのレースです!スペイン産のワインを飲みながら応援です!セイコーマートの輸入ワインがとてもお買い得で気に入っています。アルファタウリホンダの角田選手、ガスリ
2021年5月9日 [ブログ] タビトムさん -
北海道
あぁ 函館・ハセガワストアのやきとり弁当が懐かしい2018 宗谷岬2019 納沙布岬次に目指すは襟裳岬!と思っているのに・・・変異型の状況を鑑みると、やはり今年も北海道行きは諦めざるを得ないか今年こそ
2021年5月8日 [ブログ] ORD会計部長さん -
クリーミーチーズケーキ
クリーミーチーズケーキです(^^)フランボワーズ(ラズベリー)のソースがかかってふわふわしているチーズケーキと相性も良い。下の方に細かいピーナッツもあります。昼に食べるには上品な感じのデザートだったな
2021年4月9日 [ブログ] コッペリア。さん -
2020.12.27-28 chain+隼人+fantoma 茨城旅
本来予定していた日程・場所を延期して近場の茨城へ。栃木も予定してたが私の都合で却下。茨城のみの旅路に。遠い場所はコロナが落ち着いたら.....
2021年1月1日 [フォトアルバム] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
2020.11.27+12.11 fantoma+隼人のコンビニ買い物
積もり積もってストレス増幅。隼人君を2回に渡り拉致して埼玉へ。セイコーマート(北海道のコンビニ)が埼玉まで進出している。大宮のセイコーマートに買い物へ。
2020年12月15日 [フォトアルバム] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
エンジンストール その後
ディーラーへ預けて2週間。結局、コンピュータにかけても原因不明でどうしますか?な状態。中を開けてみてもらうと技術料もかかるしそもそも何をどうしたら?な感じで。前回のブログでお寄せ頂いた情報は伝えてはあ
2020年8月3日 [ブログ] きゅう .さん -
差別?区別?
北海道に嫁いだ娘から 毎年恒例の中元が、毎年恒例の方法で届きました。嫁と子には いろはすのハスカップ 柚子こしょう鶏塩ラーメンこれは、ふつーに 宅配便で来ます。同級生だった義母と腹違いの弟が大好きだか
2020年7月29日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
出先での休日を満喫♪
こんばんは!3月も後半戦、休みが無い状態でもボチボチと仕事を頑張っております。本日20日(金)は祝日、春分の日です。祝日が絡んだ運行だと出先で足止めになってしまいます。まぁ、たまにしかない祝日絡み運行
2020年3月21日 [ブログ] まさき亭さん -
ソフトカツゲン そしてタングロン
地元・茨城のセイコーマートに寄ってみたら北海道でしか売っていないはずの、ソフトカツゲン発見!!それも、最後の一本買うしかないでしょ通常版ではなく、受験生応援パッケージでしたけど札幌工場製 セイコマさん
2020年2月5日 [ブログ] ORD会計部長さん -
2019.12.21 釣銭出ない焼肉倶楽部in八王子 118回目 その1 と、その前の野暮用
20日(金)夜ちょっと嫌々ながら国道16号をグルリと北上して埼玉へ。あ~走りにくい。
2019年12月23日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
地元のコンビニで...コスパ最強のカツ丼を食す(セコマ)
道民ならば...知らないとは言わせない昨年9月の『北海道胆振東部地震』でその存在感を改めて発揮した『セイコーマート』こと『セコマ』ホットシェフ(HOT CHEF)たるお店でつくるあったかメニューが魅力
2019年12月11日 [ブログ] 影虎。さん -
[2019夏休み帰省記] その4・小樽市内散策編(かま栄やセイコーマートなど)
前回の更新から少々時間が経ってしまいましたが、2019年のお盆休みに、エクシーガの自走で実家の札幌(←東京から)に帰省しました。その帰省記(備忘録)の続き(=その4)です。◎その1 → 往路前半(東京
2019年9月19日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
恐るべし!セイコーマート
先日行ってきた北の大地せっかくだからと思って「北海道限定」モノを買って来たというのに地元エリアにあるセイコーマートで手に入ることに気付いてしまった・・・サッポロクラシックとリボンシトロンはすぐに発見し
2019年7月8日 [ブログ] ORD会計部長さん -
小樽の楽しみ方...
土日の疲れから、週明け早々にダウンしてしまいました。なんとか、普通に?暮らせるところまでは復帰してます。明日会社に行けるのか?行くだけなら問題ないけど...なにかとストレスフルなだけに悩み処ですね。さ
2019年6月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
5/6~12
5/6GW10日目仕事。この日でほぼほぼ現場の目処はついた感じ。夜も飲みに行きました。札幌では海鮮系はよく食べたかなー。刺身もよかったし、ほっけも肉厚だったなー。あとは、ザンギも何やかんやで飲みに行く
2019年5月15日 [ブログ] あつし@ドラレガさん