#セイデンキトールのハッシュタグ
#セイデンキトール の記事
-
変態
変態っぷり
2014年4月30日 [フォトギャラリー] 3106@とよたさんさん -
買い占めてやったぜぇい♪
ここ数ヶ月間ずっと探してたあのパーツ!たまにモバやヤフオクで見つけてもバカ高い(´_`。)先週の日曜に某サフェな方がショップめぐりしたけど無かったとの報告をうけ再度ネット調べたら在庫を持ってる店を発見
2014年3月5日 [ブログ] のりりん の旦那。さん -
ユキトレーディング アースベルト YA-17
昨日立ち寄ったSAB八戸で発見。地元で探したのですが、既にセイワのセイデンキトールの在庫は無くなっていて、このアースベルト自体が置いてませんでしたwこのたちこめるジジイ臭さ!さらに田舎のホームセンター
2013年12月8日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
SEIWA SEIDENKI TOURU
シルビアの遺品.やっと装着.すげー似合うwww
2013年6月4日 [パーツレビュー] Evo-R@ぷりめーらさん -
セイワ セイデンキトール C16BK
年寄りの車みたいだから嫁はイヤって言ってましたがムリヤリ付けちゃいます(*´д`*)
2013年6月4日 [パーツレビュー] のりりん の旦那。さん -
買いだめ…
取り敢えず2個購入\(^o^)/後3個は欲しいなぁ(ぇ
2013年2月4日 [ブログ] 銀狐さん -
なんちゃって セ○デンキトール
某静電気ケーブルを自作しました。ホームセンターでそれっぽいL型ゴムを購入、二分割しバンパー裏にタイラップで固定。ゴム素材だけだと味気ないので、オリジナルステッカー貼り付けてディテールをUPさせました。
2013年2月3日 [パーツレビュー] 104@さん -
シャキっとせんかい!…
取り付け時から気になってたセイデンキトールのだらし無さを直してみました…<img src="[mrn#img#minkara#cdnurl]/minkara/photo/000/003/412/265
2013年1月28日 [ブログ] 銀狐さん -
昭和のかをり…
アップガレージにて290円で投げ売り中だったので、即行買って取り付けた銀です(^^ゝこれって最初は、鉄バンパーへチェーン吊るしてたのを知ってる方は…ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ効果なんてどうでもい
2013年1月23日 [ブログ] 銀狐さん -
ファンカーゴ セイデンキトール取り付け
懐かしくて取り付けてみたくなり購入しました…
2013年1月23日 [整備手帳] 銀狐さん -
SEIWA セイデンキトール
●車のボディに帯電している静電気を直接路面に放電し静電気を減少させます。●従来のチェーンタイプのように走行時のノイズはありません。懐かしくて購入しました♪
2013年1月23日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
今欲しい物…
その名も『セイデンキトール』です…Σ(゚ロ゚ノ)ノ一体我がカーゴはどんな路線に向かっているのか…
2013年1月23日 [ブログ] 銀狐さん -
セイデンキトラナーイ
年末に買ったはいいけど・・・いつでも付けられるし寒いからって後回しにしてましたがソロソロ付けないとそのまま放置になっちゃうと思ったので昨日付けました( ゚ー゚)( 。_。)うんうん風が強くて冷たい(
2013年1月5日 [ブログ] のりりん の旦那。さん -
SEIWA C16 セイデンキトール
アップガレージで特価品になってました。正直効果はあんまり期待してないです(笑)見た目が少しレトロチックになるかなと思って付けました。
2012年12月28日 [パーツレビュー] lapisさん -
セイワ C16 セイデンキトール
やっと見つけました(・∀・)ミラの分と2個購入です♪
2012年12月24日 [パーツレビュー] のりりん の旦那。さん -
SEIWA SEIDENKI TOURU
静電気取~るw最高にJDM!!
2012年12月5日 [パーツレビュー] nomu-19さん -
SEIWA セイデンキトール C16 BK
帯電体質なのか?この季節になるとどうしても「ビリッ!」ときて嫌なのでつけました。地面に金属部が触れるようにうまい具合に取付しないと放電してくれません。ホコリの付着も防ぐようですが、以前他の車で使用した
2012年12月5日 [パーツレビュー] ねこどんさん -
SEIWA セイデンキトール
ゴムの中に鉄が入っておりその部分が路面に接地することで路面に静電気を逃がす仕組み。(ゴムの中の鉄とアースコードが繋がっており、アースの先は車のボディに接続)効果は・・・*静電気を軽減させるた
2012年12月5日 [パーツレビュー] リオン・リンさん -
SEIWA セイデンキトール
レトロな雰囲気を出すのに最適かと・・・商品名の通り静電気を取る効果も体感出来ると思います。(カレスト座間にて購入)
2012年12月5日 [パーツレビュー] I-SA-MUさん -
不明 セイデンキ トール
もうすぐ静電気が襲来する季節←気が速いwwwなので早めに対策したほうがいいかな?と思いまして、ABにすっとんでみました。ε=┏( ・_・)┛そしたら半額で売ってたので迷わず購入!!(≧▼≦)付け方はフ
2011年9月22日 [パーツレビュー] 田舎っぺ☆彡さん