#セイルドリルのハッシュタグ
#セイルドリル の記事
-
海王丸
お疲れ様です。今日は名古屋港に停泊中の海王丸を家族で見てきました。セイルドリルが見れるとの事で帆を張る作業を最初から見てきました。私自身も初めて大きな船体を目の当たりにしその美しさにとても感動。もう少
2014年11月8日 [ブログ] Peachさん -
日本海で見る太平洋の白鳥
日本丸が姫川港に寄港し、総帆展帆するっていうんで見てきた。長野からだとなかなか見に行く機会が無いんですが、今回は姫川港の40周年イベントでってことで手軽にいける距離。展帆前。船首には藍青様。展帆開始。
2013年8月3日 [ブログ] とら@長野さん -
5月6日の出来事
GW最終日、ほぼ一日放置プレー決定だったのでどっぷりバイク漬けって目論んで、朝からどっか行こうかと寝る前に考えてましたが・・・昨日の疲れがどっと出て毎度の事ながら・・・起床は8時半仕方なく布団上げて、
2013年5月6日 [ブログ] ほゆきさん -
帆船「海王丸」小名浜港来港 被災地応援
東日本大震災後の昨年3月21日に 海王丸が小名浜港で被災地支援活動を展開しました昨日 いわき市の小名浜港に海王丸が来港しました 海王丸のセイルドリルは良いですね帆船「海王丸」小名浜港来港 被災地応援い
2012年11月25日 [ブログ] きやのん@2008さん -
帆船フェスタひろしま2012・・・日本丸の見物へ
11月10日の今日は、初めて帆船の見物に、宇品港の一万トンバースへ帆船フェスタひろしま2012で日本丸が寄港中です。間近で見ると大きい・・・昼から帆を張るセイルドリルを見物・・・究極のアナログ作業です
2012年11月11日 [ブログ] loveopenさん -
2012Nagasaki Tall Ships Festival
2012長崎帆船まつりパラダ〔ロシア〕【所属】ロシア極東漁業技術大学セイルドリル(操帆訓練)完了
2012年4月29日 [フォトギャラリー] コバっち☆さん -
長崎帆船祭り2012~13
帆を畳む訓練もやってました
2012年4月28日 [フォトギャラリー] 上海人形さん -
長崎帆船祭り2012~12
手前に見える形が違うマストはジガーマストで張ってる帆はスパンカーでしたっけ
2012年4月28日 [フォトギャラリー] 上海人形さん -
長崎帆船祭り2012~11
あと少し
2012年4月28日 [フォトギャラリー] 上海人形さん -
長崎帆船祭り2012~10
(´Д`;)ハァハァ
2012年4月28日 [フォトギャラリー] 上海人形さん -
長崎帆船祭り2012⑨
(´Д`;)ハァハァ
2012年4月28日 [フォトギャラリー] 上海人形さん -
長崎帆船祭り2012⑧
いよいよ今回の目玉「セイルドリル」(操帆訓練・帆を広げたり畳んだり)が始まります
2012年4月28日 [フォトギャラリー] 上海人形さん -
名古屋港で日本丸と海王丸を撮影②セイルドリル
海王丸のセイルドリルの模様です。写真はコンデジにミニ三脚をつけて30分間で20枚程度撮影しました。
2011年12月15日 [フォトギャラリー] Kotatu猫さん -
セイルドリル
この週末、名古屋港に帆船「日本丸」と「海王丸」の2隻が同時寄港し、しかもセイルドリルを行なうという事で、行って来ました。帆船は神戸港にもたまに寄港しており、何度か車の中から見たり、遠くの岸壁から見た事
2011年11月5日 [ブログ] ヒロ@653さん -
NIPPON MARU 【Daytime】
2010/04/24北海道苫小牧 西港北埠頭に寄港した帆船「日本丸」を見に行ってきました。船首:遠くから眺めている分には「小さい?」と思っていたが、 やはり、間近に見るとかなりの大きさ。全長110m、
2010年4月29日 [フォトギャラリー] あず.さん -
帆船!!!part2
先日夜に行った清水港。。。。やはり昼間の美しい姿が見たくなり、用事も早めに終わったので混雑覚悟で行ってきました。で・・・やはり埠頭は人・人・人・・・・でもこの姿を見ればそんな事はお構いなし。。。美しい
2009年10月19日 [ブログ] とにぃ(Tony)さん -
「海王丸」操帆訓練 その3
遅れ遅れになっています「海王丸」のセイルドリルの様子。ようやく、メインの展帆の写真をアップします。一気に載せるので、ちょっと今回は写真が多めです。090725海王丸17 posted by (C)ほん
2009年8月1日 [ブログ] ほんとも犬さん -
「海王丸」操帆訓練 その2
25日の、「海王丸」セイルドリル。ここでは主に、訓練生の動きを追います。090725海王丸12 posted by (C)ほんとも犬張られたロープを足がかりに、マストからヤードに乗り出します。0907
2009年7月27日 [ブログ] ほんとも犬さん -
「海王丸」操帆訓練 その1
この日の海王丸のメインイベントは、操帆訓練の一環である「セイルドリル」です。セイルドリルを実施する日は今日だけなので、天候が心配されましたが、現地の天気は上々で大変良いイベントとなりました。09072
2009年7月25日 [ブログ] ほんとも犬さん -
長崎帆船まつり2006 Part3 セイルドリル 海王丸編
マストに訓練生が登り,いよいよセイルドリル開始。
2008年4月29日 [フォトギャラリー] みっつぅ~んさん