#セイロンベンケイソウのハッシュタグ
#セイロンベンケイソウ の記事
-
スバルのマザーリーフ 1年後
ほぼわが愛車S4 とともにスバルから送られてきたマザーリーフ。オール100均で飼育してきて、1年が経ちました。現在こんな感じです。思ったほど大きくなってないですかね。環境的に外には出していないので、そ
2022年4月30日 [ブログ] tyusanさん -
マザーリーフ
仕事帰りにダ○ソーに寄り道しました。植物のコーナーで数年ぶりに再会しました。マザーリーフ、正式名はセイロンベンケイソウ、日本では小笠原諸島や南西諸島に自生しています。落葉した葉からたくさんの芽を出し、
2013年8月21日 [ブログ] たけちゃん@0995さん -
その後のその後・・・
Dラーからの植物ですが、数日前に葉っぱから切り離し、移植後は少しずつですが、成長しているようです。寒いので成長も鈍いのでしょうかね。この後が楽しみだな♪この植物の正式名は、セイロンベンケイソウ東南アジ
2009年12月27日 [ブログ] YOKOさん -
マザーリーフ from スバル その3
前回、こんな感じだったマザーリーフ。ようやく、可愛い芽が出てきた♪相変わらず、反り返ってますが(苦笑w
2008年11月30日 [ブログ] TriStarさん -
マザーリーフ from スバル その2
初め平らだった『マザーリーフ』。水に生けてしばらくしたら、← こんなに反ってしまいました(;^_^Aこの先、どうなるのでしょう???みなさんのは、平らなままのようだけど…orz
2008年11月11日 [ブログ] TriStarさん -
マザーリーフ from スバル その1
11/04にスバルから届いた「マザーリーフ」。鮃ヒラメ だか 鰈カレイ だかに託すことにしましたww真冬でも、滅多に暖房を使わない、あまり陽当たりも良くはないTri 家で、どこまで育つのか?期待しつつ
2008年11月11日 [ブログ] TriStarさん -
植物在中
???
← 帰宅すると写真のDMが届いていた。『植物在中』とな!? 開けてみると生きた葉っぱがっ ぉお!!(゚ロ゚屮)屮7月~9月は頻繁にディーラーに通ったが、10月は1度も顔出さなかったなぁ…「Newインプ
2008年11月9日 [ブログ] TriStarさん