#セイワのハッシュタグ
#セイワ の記事
-
SEIWA KT523 ハローキティB&G スマートキーケース
ミニカーのお礼…というわけでもないんですけど、妻用スマートキーケースとして購入。私はスマートキーのボタンが見えるケースが好きなのですが、妻はボタンは見えなくてもいいと言っているので、本品を買ってみまし
昨日 [パーツレビュー] Lorryさん -
SEIWA IMP352放射冷却素材ラディクール生地使用 ポップアップサンシェード Mサイズ「改」
元々CO7のシーちゃん用に購入したセイワ製ラディクールポップアップサンシェードMサイズをR1で使う事にしました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3
昨日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
SEIWA GLOSSYナンバーフレームセット Chrome SILVER K442
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第4弾!メッキのナンバーフレーム(ライセンスフレーム)です。黄色枠隠しのために購入。白いフレームと迷いましたが無難?なメッキにしました。ホ
2025年9月2日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
【GR86】セイワ(SEIWA)ハンドルカバー IMP273装着
エアバッグステアリングが普及して以降の愛車はハンドル交換はせず、ノーマル+ハンドルカバーとしてきましたが、GR86には付けていませんでした。その理由は、ハンドル下部にある「GR」のロゴ。ハンドルカバー
2025年8月31日 [ブログ] taku!さん -
SEIWA WA132 ミニポケット カーボン
RB3オデッセイからFK7シビック、FL1シビックに至るまで15年余り。ずっとスマートキー置き場に悩んでました。カバンに入れておけばいいじゃん!って思われると思いますが、せっかく無限キーカバーに入れた
2025年8月30日 [パーツレビュー] しびはやRSさん -
SEIWA D595 DCリールチャージャーmini C
品番:D595USBタイプCケーブル。DC12/24V兼用。最大3A出力。ケーブル長さ50cm。通電確認LED付。使わない時はケーブルを巻き取れます。引くだけで自動巻き取り。ちょっとだけ引き出すことも
2025年8月30日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
SEIWA 防虫ネット カーテン 楽らく マグネット 防虫メッシュ バックドア用 S
車中泊やキャンプにハッチバックを開けても虫が入って来ない様にカーテンを付けました。マグネットで脱着可能。形状上、下の角は不格好になります😅ハッチダンパー部分はクルッと回す要領でクリアしてます。画像2
2025年8月24日 [パーツレビュー] kenぱさん -
SEIWA IMP351放射冷却素材ラディクール生地使用 ポップアップサンシェード Sサイズ
嫁さんからのリクエストで、サンバー用のフロントサンシェードをCO7と同じセイワ(SEIWA) のラディクールに変更しました。セイワ(SEIWA) サンシェード 最強 高遮熱 放射冷却素材ラディクール生
2025年8月24日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
SEIWA K308 ナンバーステーエアロスタイル Matt Black
以前から気になってたんですが、MAZDA3のフロントのナンバープレートの位置が微妙に気に入りません。地元のHM Racers(多分OdulaのOEM?)さんやガレージベリーさんから、ナンバー位置を下げ
2025年8月23日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
SEIWA W351 エアコンドリンク8ペア
膝をぶつけて割れてしまいましたので、とにかく安いヤツをと購入したら、まさに今まで使っていたものと同じものでしたwwまさかの2個で630円‼️耐久性は非常に高いです。停車中なら、ステンレスの水筒を置いて
2025年8月17日 [パーツレビュー] emuemuさん -
SEIWA マグネットドアエッジガードK430
ドアコーナーをキズから守る‼️強力ネオジウム磁石マグネット内蔵で、剥がれの心配無し‼️シリコーン素材で、ドアエッジを縁石などから角を守る。今まで両面テープ貼りのタイプ買ってましたが、すぐ外れて無くなる
2025年8月16日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん -
SEIWA F295 DCパワープラグPD+A 33W
【再レビュー】(2025/08/16)ekより再利用。以下、商品説明より↓USBコネクタの向きを気にせずに挿せるリバーシブルUSBポート仕様なので、挿し間違いなどのストレスがない。iPhone,Xpe
2025年8月16日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
SEIWA F124 ユニバーサルソケット1
アクセサリーソケットの延長に。DC12V、最大5A。ケーブル約3mのロング。長すぎるので切る予定。https://www.seiwa-c.co.jp/products/f124/
2025年8月16日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ナンバーフレーム変えちゃった😁
うちのノアシーはリアルカーボンナンバーフレームを取り付けてます。しかしながら、最近経年劣化でカーボンにコーティングされてるクリアがバリバリ剥がれ落ち見窄らしくなっておりました。
2025年8月15日 [整備手帳] コッペパパさん -
SEIWA K396 カーボンナンバーフレーム
前から買おうと思っていたのですが、今月ABのお誕生日クーポンをゲットしたので、それを使って購入しました。車検対応なので安心して取り付けられます。
2025年8月15日 [パーツレビュー] コッペパパさん -
SEIWA ウレタンシート隙間埋め+ポケット
これまではSERIAのスキマ埋めクッションを使用しておりましたが、周辺の素材と合わせようと思いこちらの製品にリニューアルしました。コーディネートってヤツです(笑)運転席用・助手席用の2本セットです。外
2025年8月11日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん -
SEIWA IMP374ポップアップサンシェード
JF5.6 NBOX専用品値段と小窓までカバー出来ると言う事で購入しましたが自己吸着機能?何度やっても小窓部分がめくれてきますフロントガラス部分は採寸、遮光性良き
2025年8月10日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
SEIWA Z121 楽らくマグネットカーテンLラディクール
尋常では無い日射の強さに耐えかねて、断熱効果があるとされる商品を立て続けに試している今日この頃。今回は「SEIWA 楽らくマグネットカーテンL Z121 ラディクール」です。リアドア用に購入しました。
2025年8月5日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
SEIWA ティッシュカバープレミアム WA39
これまでの愛車にはなかったレザー仕様の高級な内装に、今まで使っていたティッシュカバーの雰囲気が全くもって合わなかったので購入しました。忙しくてカー用品店に行く暇も無いので、ネットで探しましたが、質感も
2025年8月1日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
SEIWA W443 ソーラーアッシュトレイ
基本、車内ではタバコは吸いませんが、休憩時や作業時の合間に車外で使用しています。蓋をすれば煙が蔓延しないので、周囲への迷惑も最小限に抑えられます。もう古いので、ソーラー充電しなくなりました。
2025年7月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん