#セカンドステージのハッシュタグ
#セカンドステージ の記事
-
Second Stage カップホルダーパネル
セカンドステージからインテリアパネルが3種類発売されたので思わずポチっとしました。来月のカード請求額が怖いですが後悔はしていません。まずはカップホルダーパネルです。結構な大きさで、あれ?こんな大きかっ
2025年7月26日 [パーツレビュー] ひげぼうずさん -
セカンドステージ &サムライプロデュース 内装パネル
セカンドステージ&サムライプロデュースの内装パネルを取付けました当初、ハンドル廻りやメーカーフードカバーなども考えてましたが、かなり高価な為、また、ピアノブラックに統一したかったのですが、ドアスイッチ
2025年7月23日 [整備手帳] tamasssさん -
Second Stage PW/SWパネル
セカンドステージのPWSWパネルです。今回はクラッシュカーボンを選択。群馬パーツショーで現物を見て、あまりしつこくない柄だなと思い選択。通常のデジタルカーボンとは違い、不規則な柄があまり派手すぎず気に
2025年7月21日 [パーツレビュー] Rabbit_sさん -
セカンドステージ PSPWパネル装着
セカンドステージさんのPWPSパネルを装着。運転席、助手席用が付属します。プライマーなどは付属しません。
2025年7月21日 [整備手帳] Rabbit_sさん -
BRZ 群馬パーツショーの衝動買い その2
琵琶湖ドライブネタは、まだまだ続くのですが、ちょょっと割り込みネタ。ドライブから帰ってきたら荷物が届いていました。群馬パーツショーでセカンドステージさんのブースで購入したPWSWパネルが届きました。会
2025年7月21日 [ブログ] Rabbit_sさん -
セカンドステージ 新商品情報 (スイフトスポーツ)
セカンドステージさん、スイフトスポーツZC33S用にまた新しいパーツを出す模様。今回はフロント用のドアキックガードとリアハッチゲートカバーの2点。ドアキックガードは、欲しいけど高い!😅モ◯スポのより
2025年7月21日 [整備手帳] clover33Sさん -
Second Stage フロントグリルガーニッシュ
セカンドステージのフロントグリルガーニッシュを購入しました。バンパーとの一体感を出したいのがメインでピアノブラックを選択。セカンドステージ製なので品質に間違いはありません。
2025年7月21日 [パーツレビュー] cal556さん -
Second Stage フォグランプガーニッシュ
セカンドステージのフォグランプガーニッシュを購入しました。白化対策でいつかは・・・と考えてずいぶん経ってしまいましたがようやく装着します。ボディの黒に合わせてピアノブラックを選択。非常に一体感が出まし
2025年7月21日 [パーツレビュー] cal556さん -
Second Stage サイドダクトパネル
【きっかけ】さり気ないワンポイントに。迷ったけど、とりあえずピアノブラックにしてみました!購入日:2025/07/11取付日:2025/07/17【満足している点】さすがSecond Stageさんの
2025年7月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage リアドアノブガーニッシュ
【きっかけ】純正だと未塗装樹脂なので、質感の向上&白化防止を目的として購入。純正のピラーステッカーと合わせるべく、ピアノブラックをチョイスしました。Cピラーパネルと合わせて装着する事で一体感が出ます。
2025年7月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage Aピラーパネル
【きっかけ】他のピラーパネルと同様、質感の向上&白化防止を目的として購入。Aピラーパネルアッパーと同時装着すると、更に一体感が出ます。購入日:2025/07/01取り付け日:2025/07/20
2025年7月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage エアコンパネル
【きっかけ】純正はプラスチッキーで素っ気ないので、少しでも雰囲気を変えれればなと思い購入。PW/SWパネルと合わせて、デジタルカーボン調のものをチョイスしました。購入日:2025/07/10取り付け日
2025年7月20日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage インテリアパネル フォレスターSK系メーターパネル カーボン調
買おうか迷っていた商品。PayPayポイントが貯まっていたので購入しました。他で使ってるノーブランド品パーツのカーボン柄より綺麗でリアル。いつも目に入る所だから満足感高いです!ただひとつ惜しいのが……
2025年7月20日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
Second Stage センターダクトパネル▪️デジタルカーボン調
エアコン噴き出し口をメーターフードと統一感持たせたくて購乳❤セカンドステージさんのインテリアパネルは今までピアノブラック一択でしたが初デジタルカーボン調をチョイス( ̄▽ ̄;)
2025年7月18日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
Second Stage PW/SWパネル
【きっかけ】純正だと赤パネルのみでどうも素っ気ないので、ワンポイントも兼ねて購入。ピアノブラックと迷いましたが、純正の赤パネルとの相性を考えて、デジタルカーボン調の物をチョイスしました。購入日:202
2025年7月18日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage Aピラーアッパー
【きっかけ】ピアノブラックで合わせる為、こちらも購入。購入日:2025/07/01取付日:2025/07/17
2025年7月18日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Second Stage シフトパネル
樹脂パーツ削減計画の一環として、Second Stageさんのシフトパネルカバーを装着。クラッシュカーボン調をチョイスしましたが、ピアノブラックほど汚れも気にならず、良い具合にマッチしました。今後、同
2025年7月17日 [パーツレビュー] だしのもとさん -
Second Stage リフレクターパネル貼り付け
安定のSecond Stageさんのパネルです。マフラーが綺麗なうちに写真を沢山撮っています(笑)引き締めたかったのでピアノブラックKeeperのコーティングに出す前に貼り付けておきました。傷がつきや
2025年7月16日 [整備手帳] ぽーしさん -
ドアスイッチパネルの取付け
セカンドステージ 商品番号カラー:黒木目II(取付けるパーツ)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/12650946/part
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
セカンドステージ エクステリアパネル取付 in 浜松 ショールーム
セカンドステージ ショールームにて、エクステリアパネル取付。
2025年7月13日 [整備手帳] Miyallyさん