#セカンドライフのハッシュタグ
#セカンドライフ の記事
-
新規で証券口座を開設...SBI証券
ワタシは、資産運用のために松井証券と野村證券の口座を使っているのですが、誰かしらに相談を受ける時は、SBI証券を使う様に勧めています。現時点では、SBI証券が資産運用にはベストだと思うからです。松井証
2023年3月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
工房建築〜足場設置
いよいよ足場が組まれました。これも何だかワクワクする工程です。さっそく登ってみるのでした。紅葉が見ごろの季節でした。我がヨモギも、気になって見に来てました(^^)
2023年2月25日 [ブログ] zzkiyoさん -
この週末も野暮用でほとんど潰れる...
やっと週末ですね。仕事からは解放されたものの...実家の作業等があり、今週末も出撃は断念築50年の家を維持するのは大変だとつくづく思います。まぁ、それでも立て直す余裕も資金もないので、このまま騙し騙し
2023年2月4日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
読書の時間から得た事実...年金繰下げ受給
日曜日の読書の時間で得た情報です。毎度の備忘録ですので、興味の無い方はスルーでお願いします。ただどなたにも有益な情報とは思います。その情報とは...「公的年金」の繰下げ受給の手取り額の比較です。公的年
2023年2月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
FPは、セカンドライフを送る必須知識か?...リスキリング
前回からの続き...此処がクルマブログからセカンドライフブログになりつつありますが、気にせず進めますw興味の無い人はスルーでお願いします。m(__)mFP試験は、午前と午後に分かれてます。 午前が学科
2023年1月24日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
2022年の年末調整 と 2023年のつみたて投資設定...
クリスマスになると年末を強く意識する様になりますね。2022年もあと一週間を残すのみとなりました。そろそろ今年の振り返りを始めようと思います。まずはセカンドライフ資金確保から。もうクルマのブログじゃな
2022年12月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
この冬も無事に支給されました...
この冬も無事にアレが支給されました。昨日のブログでもちょこっと書きましたが...アレの支給は、あと一回を残すのみ。リーマン人生を続けて37年かぁ。うちの両親は、商売をしていた関係で賞与とは無縁でした。
2022年12月15日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
年末になると始めるメンテナンス...本日の投資おじさん
セカンドライフ資金確保のために本格的に始めた投資ネタです。(完全に自身の備忘録なので、興味なしの人は読み飛ばして下さい)投資経験は、20年以上あるけれど、特定の目的もなくダラダラと続けてました。セカン
2022年12月3日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
年末になると始めるメンテナンス...本日の投資おじさん
セカンドライフ資金確保のために本格的に手広く始めた投資ですが来年で6年目に突入そもそものスタートは厚生年金基金の解散に伴い、確定拠出年金(DC)がスタートしたのがキッカケだったかな。それまで、あまり興
2022年12月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
経営報告会...なんか気分が落ち込んだ
昨晩は、会社の経営報告会でした。会社としては、増収・増益って事で万々歳なんでしょう。だけど、ワタシとしては非常に複雑な心境でした。それは自部門の成績がイマイチだからなんですよ。会社全体の成績は良くても
2022年11月12日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
FP技能士試験の申込みしました...
FP技能士検定の申込み完了しました。2級を受検したかったけど...3級を持ってない人はFP業務経験が2年以上もしくはFP協会認定研修修了者じゃないとダメとの事でした。とりあえず3級を受けて弾みをつけよ
2022年11月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ここ数年の集大成...FP技能士試験を受けてみよう
思い起こせばこの数年は新しい経験を数多く積みました。社会人になって35年ですが...この5年間ほど仕事以外の知識習得が進んだ事はありませんでした。セカンドライフのための知識習得(退職金、年金)セカンド
2022年11月2日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
日曜日の朝は...GTIで朝ドラ&モーニング 今後の人生を考える!?
11月に入りましたね。 2022年もあと2ヶ月かぁ。さてさて日曜日の続きです。GTIで朝ドラした後は、いつもの倉式珈琲へ実は、この日はいつもよりも寝坊した事もあり開店時間前に間に合わずでした。開店と共
2022年11月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
投資を始めて30年...
この週末は、天気も良いのに自宅引き篭もりです。昨日は、バイオ8のDLコンテンツをしてました。加齢と共にインドア派になりそうですwさてさて、出撃もしてないのでネタがありません。そこで投資を始めた頃の事を
2022年10月30日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
いくつにもなっても勉強は大事だよねぇ...
日曜日の朝ドラ&モーニングの参加者は、2名だったって事もあり、そこそこ濃い内容でした(謎)柄にも無く日本経済について議論?だったかもwお相手は、意を決して脱サラして日々ご尽力している方なので、言葉に重
2022年8月23日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
年金振込通知書も届いた...これでミッションコンプリート?
先月、遺族年金保険証書が届いたのに引き続き今月は、年金振込み通知書が届きました。私の年金じゃなくて親のですよ(念のため)写真の上側が元々受給していた国民年金(基礎年金)下側が今回から受給する厚生年金(
2022年8月9日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
投資コストを把握出来てますか?
金融庁の老後2000万円問題ってのがあったじゃないですか?当時はあれで大激論になりましたよね。今思い返すとアレって一種の炎上商法?だったんじゃないかって思います。一時的には、いろいろとありましたが..
2022年7月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
終活についても考えないとなのかな...
黄金週間に実父が永眠し、そろそろ3ヶ月です。父が亡くなった悲しみよりも、葬儀を含む事後処理に手一杯でした。仕事も現役ですので、その両方に対応するのはかなりキツかった。ここ最近は手続きもほぼ先が見えた状
2022年7月28日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
猫の目の様に変動する相場...
今週は、第5使徒ソフィアの襲来により他に何も手が付きません。仕事もですが、それ以外も全く進まずです。まだ小さいので食事とかトイレとかが気になってしまいます。初日は、まだ緊張していたのか、ほとんど動きま
2022年6月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
今年も無事に支給されたようです...
朝イチに銀行残高を確認したところ...無事に支給されたようです。昨年冬よりちょっと下がってましたけどね(泣)まぁ、予定していたものが貰えるのは嬉しいです。今月で還暦リーチとなり、社会人生活も基本あと1
2022年6月15日 [ブログ] みやもっちゃんさん