#セカンドレンジのハッシュタグ
#セカンドレンジ の記事
-
セカンドレンジ(P38 Range Rover)を所有してみたい方への提言
10年間セカンドレンジ(以下、レンジ)を所有した結果、感じたコトやこんなクルマでしたというようなことを書き残してみたいと思う。文章をまとめるにあたって、全てを語りだしたらキリがないので、おおよそ「こん
2024年10月13日 [ブログ] aki017さん -
2ndレンジ、スターターモーター交換。
いきなりマニュアル画像からのスタートになります。画像上方向がクルマのフロント。つい2週間ほど前くらいからになりますかね・・・スタータの回転の勢いが重くなってきた。98MY(モデルイヤー)ということも合
2022年10月1日 [整備手帳] aki017さん -
鮮血の大晦日
押し迫った2016年最後の日にこんなことになっておりますw血だらけの大晦日・・・。何をやっているかは後日ご報告致します。プラグ交換は問題なく終わりました。8番はちと辛かったが、なんとかトルクも掛けられ
2022年8月23日 [整備手帳] aki017さん -
【油圧低下警告灯トラブル】③
5/063月頭にはすべてのパーツが揃っていたのですが、なかなか複数日の休日が取れず、作業に着手できないでおりました。レンジに乗りたくても乗れない日がどんどん過ぎて行き・・・気が付けば、着手するモチベー
2022年8月22日 [整備手帳] aki017さん -
【油圧低下警告灯トラブル】②
2020/02/16やっとのことで、パーツ発注完了(+_+)昨年12月からレンジ止めてるのに、まずまパーツ代の調整が利かず、しばらくオイルポンブやらリリーフバルブなんかの情報集めしていた。なんやかんや
2022年8月22日 [整備手帳] aki017さん -
【油圧低下警告灯トラブル】①
2019年、年の瀬も押し迫った12/28のこと。"Oil Pressure Low"という表示と共に油圧低下警告灯が点灯。エンジン掛けて直ぐには点灯しない。ある程度温まると点灯し、消えたり点いたりしな
2022年8月21日 [整備手帳] aki017さん -
【簡易版】オイルランプ点灯に関する対処 (途中まで)
昨年12月初旬に出た油圧低下ランプ。原因リサーチを多角的に行った上で、必要な作業を計画。そして交換必須であろうと思われるパーツと、ついでにココも・・・というパーツをピックアップして発注、全て到着してあ
2022年8月21日 [整備手帳] aki017さん -
納車前コレクション
納車前の写真を集めてみました
2022年7月19日 [フォトアルバム] sabone51さん -
♪♪11月 アライメントキャンペーン ②♪♪
皆様、いつもお世話になっております。今日もキャンペーン中のホイールアライメントが入庫。レンジローバー (2ndレンジ)この、車も当時は憧れでしたね~♪今乗るなら、フルノーマルが良いですね。調整前のデー
2016年11月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
海辺の街で見掛けた2ndレンジ♪
(絵になってますね~♪)え~~、南房総で見掛けた珍しいカラーリングの2ndレンジ。ジェットスキーを引いてましたが、こういう使い方は良いですネ~♪ジェットスキーを引いてたりサーファーの使ってる車はほとん
2009年7月20日 [ブログ] 16nightsさん