#セキセイインコのハッシュタグ
#セキセイインコ の記事
-
かわいいのがやって来た
ちょっと寄り道して無料の動物園ペットショップとも言います。(;^_^A家族みんなで行ったのが間違いかな?家族が増えちゃうました。実は、もう一羽4時間毎にエサをやらないいけないの~にぎやかな家族が増えま
2018年5月26日 [ブログ] MIBさん -
鳥の話、お喋りインコ
暖かいですね、でも、また寒さが来るそうですが(ToT)寒いのは腰の神経痛が痛むので苦手です。大阪はこれから3月辺りまではインフルエンザが大流行する季節なんで皆様お気をつけてくださいね。鳥の世界では香川
2018年1月19日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
昨日から
一月にセキセイインコが亡くなって10ヶ月。昨日から新しく家族に加わりました。10月生まれのセキセイインコ、名前は、まだ、ありません。
2017年11月26日 [ブログ] CN9@いずみさん -
知立 藤田屋の「あんまき」
出張帰りに・・・藤田屋の「あんまき」自分へのおみやげ!のつもりでしたが・・・・2匹のインコのおみやげに…
2017年9月28日 [ブログ] ウッズーさん -
セキセイインコ ルチノー
実家で飼っているセキセイインコのルチノーです。
2017年8月5日 [フォトアルバム] yuki renaさん -
ガチャガチャをやってきた
近所のショッピングモールでインコのガチャガチャを見つけた。全7種。シークレット無し。1回300円。セキセイインコとオカメインコ。同じものがかぶっても問題なし。ヨメに電話。『セキセイのルチノーをゲットせ
2017年6月14日 [ブログ] のび@DC5さん -
鳥の話 皆の中にデビュー
シビックの事があまり出来ない時は飼っている鳥の世話をしてます。5月に雛が生まれてでも実家の父の入院やらバタバタが続いたので今回は親鳥に育児を任せてました。親鳥に育児を任せるとね雛は、いつまでも親離れが
2017年6月11日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
2ヶ月前に手芸屋さんで見つけた 鳥さん柄
やっと
買えました。鳥を飼っていると自然とね特にインコ柄のを見つけると欲しくなります
(・∀・)ちなみに5月は「愛鳥週刊」です
と言いながら焼き鳥食べてます(笑)旦那は「鳥が好きなのに、よく鳥を食べら
2017年5月3日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
篭脱け鳥?
マイフィールドでミコアイサを撮影していたら白い綺麗な鳥が飛んできて堤防にとまりました。昔、どこかで見たことのあるようななんとなく名前が出てきました...セキセイインコ...寒いせいか土手にうずくまって
2017年1月15日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
【映画】ペット
飼い主が居ない昼間のペット達の行動は?という映画。単純に面白かったです。昔飼っていた柴犬もこんな行動していたなぁとか、今飼っているセキセイインコもこんな行動しているなぁなど。でも、毎日がこんな盛りだく
2016年10月2日 [ブログ] のび@DC5さん -
鳥さんの話 色は違えと
久々?我が家のセキセイインコです。画像の2羽は全く色が違いますが( ̄▽ ̄;)同じくに生まれた兄弟です(笑)もう少し朝晩涼しく、昼間もクーラー無しで過ごせる様になったら(*^.^*)巣箱inなぜ涼しくな
2016年9月16日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
セキセイインコの雛が独り立ち
しましたが( ̄▽ ̄;)我が家での手乗りインコの育児、一応そうして育てますが、なんせ私がインコ同士で遊ばしてるから人にベッタリなつかない(笑)好きなように遊んでいます。あっでも、そのほうが、いずれ他のイ
2016年6月16日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
セキセイインコ…ネタが続くね
なんで(笑)手短に今日は飼育箱の中の敷きチップを掃除するためにセキセイインコの雛達は掃除が終わるまでボウル皿の中に入れて待ってもらいました。ジャ!ジャ!と最初は怒ってましたがしばらくすると大人しく入っ
2016年5月18日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
インコの雛さん今日で
一番早く生まれた雛が生後1ヶ月になりました( ´∀`)今日は寒いので育児ケースごしに写しました親が初育児経験だったので3羽生まれ1羽お星さんに今回は2羽になりました。生まれて10日位までは雛の小ささか
2016年5月17日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
最近はオカメインコが部屋を散歩して アチコチ破壊活動を 鳥の話
春休み…( ̄▽ ̄;)だらけてますよ。春休みは宿題などは無いのでノンビリと過ごしてる有り様( ̄▽ ̄;)2台並べてゲームしてる。んな器用さを勉強に使って費やしてくれたら、どんなに将来の不安が払拭される、ん
2016年3月20日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
ヒナッコ誕生
我が家にセキセイインコのヒナッコが誕生した。無事に大きく育ってくれることを祈っています。ちなみに、、、写真を撮った時点では生後8時間ほど。体重は1.6g。普通は巣箱開けて覗いたりしてはダメだそうです(
2016年2月3日 [ブログ] のび@DC5さん -
黄レンジャーの運命的な出会い
さてさて今日もお仕事です!雨も降りさむいので何時もの場所でルービーwカレーネタとオモタ方ごめなさい大佐とのネタと思われた方もすいません。それは1カ月前の事黄色い子との出会いがありました。セキセイですが
2015年12月14日 [ブログ] フリ@隊長さん -
冬は自動車では猫バンバンでの注意喚起 でも冬は鳥も ご注意なんがありますん。
部屋に手乗りインコを飼っている人で冬になり…いままで開け放ってた窓を閉めて部屋で鍋やお好み焼きや、たこ焼きなどをしたりが、ありますが、ご注意があります。土鍋や鉄なべなどは大丈夫なんですが、近ごろホット
2015年11月30日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
うちのインコたち
うちには、ワンコの他にもインコが2羽いるんです。
2015年7月31日 [フォトアルバム] mozumozuさん -
我が家で育つインコの話 1人遊び
大体が1羽単位ではなく2羽以上で手乗り育児しますもし生まれたのが1羽なら親に全てを任して一人前にしてもらいます。今、一人前餌を食べる位に成長したインコ達は育児ケースから「だせー!だせー!」と中で大暴れ
2015年5月19日 [ブログ] ちゅわぶきさん