#セキュリティインジケーターのハッシュタグ
#セキュリティインジケーター の記事
-
トヨタ純正セキュリティインジケータをダッシュボードに埋込み取付
130系ヴィッツなどに標準装備されているセキュリティインジケーター、ダッシュボードに埋め込む形で取り付けられているのが特徴です。こちらを流用取り付けしてみます。
2019年7月13日 [整備手帳] いーすたんさん -
トヨタ(純正) セキュリティーインジケーター
ショップで取り付けてもらったセキュリティ連動で光るようにしてもらいました。本来、赤色LEDですが!目に付きやすいように青色LEDに打ち替えてもらってます。運転席側の外から見てもピカピカ光ってるのがわか
2019年6月27日 [パーツレビュー] みやび@さん -
ダッシュボードのご開帳&小ネタ仕込み数点
パーツレビュー整備手帳先週末もなかなかのクルマイジリ日和、土日両方を使い、長く暖めていたネタをようやく実行に移しました。まずは第一段階としてダッシュボードを外してみました。ディーラーの方などから着脱は
2019年5月27日 [ブログ] いーすたんさん -
トヨタ(純正) セフトウォーニングインジケータランプ(ヴィッツ純正)
130系ヴィッツやラクティスなどに標準装備されている純正セキュリティインジケーターです。元車種はダッシュボード先端のデフロスタノズル脇にある取付穴に埋め込まれており、カローラへの流用もそれに倣って同様
2019年5月27日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
不明 セキュリティスキャナー
セキュリティ用に購入。とても明るくて気に入ってます。
2019年3月10日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん -
BMW F30へVIPERで防犯対策&ミラー下LEDカスタム
最近の様々な車両犯罪ニュースなどを観てご相談くださいました。BMW 3シリ-ズ F30施工までに何度かやり取りをさせていただき理想のシステムとなりました。現在開催中の「盗難防止の日キャンペーン」の対象
2017年10月22日 [ブログ] ヒロイズムさん -
カーボン調ステアリングコラムカバー交換&セキュリティインジケーター移設
ネットで見つけたカーボン調ステアリングコラムカバーを取り付けます
2017年8月15日 [整備手帳] 羽道さん -
純正セキュリティインジケーター改造
純正セキュリティインジケーターの中身。Xグレードには元々ないものなので、ACCオフ状態でONになるよう結線したところでLEDは点滅せず点灯しっぱなしになるため小細工を・・・写真でははっきり写せませんで
2017年3月22日 [整備手帳] とも くんさん -
CAR MATE / カーメイト ナイトシグナル ソリッド レッド / SQ61
【総評】MINI R61にて動作動画アップしました。Amazonで1位の商品でダミー盗難防止装器ですが、もう少しサイズが小さくても良いと思いました。ギリギリ許容範囲です。ON OFFスイッチ有りますが
2016年11月19日 [パーツレビュー] Re666さん -
トヨタ純正 セキュリティインジケーター
先日ランプにフラッシュユニットを取付していた物を車両に取付。先輩方の整備手帳を参考にカバーを取外して、プッシュスタートスイッチの横の空きスペースに取付しました。スイッチに誤組防止がある為自分はカバーを
2015年7月14日 [整備手帳] ☆クラッチ☆さん -
トヨタ(純正) レクサスLS セキュリティインジケーター
久しぶりに連休みがとれたので引き続き車いじりをしました!今日はレクサスLSのセキュリティインジケーターの取り付けです!皆さんの言う通り、ドアから車内へ配線を通す蛇腹に苦戦!後は適当に出たとこ勝負で完了
2014年10月30日 [パーツレビュー] PRADOprideさん -
トヨタ純正 セキュリティインジケーター
スイッチの空きスペース利用に威嚇用のインジケーターランプを取り付けました。
2013年3月14日 [パーツレビュー] Atsushinさん -
セキュリティインジケーター
ウィッシュのスイッチの空きスペースを利用して、セキュリティインジケーターを取り付けてみました。5極のリレーとフラッシュサーキットを咬ませることで、イグニッションOFFで点滅ランプを点灯させることが出来
2012年6月9日 [ブログ] Atsushinさん -
不明 汎用LED赤
インパネのセキュリティランプだけじゃ、アピール足りなくない???ドアロックピンの無いFJなのでドアパネルに穴開けしてLEDをマウント。運転席助手席、両側にインパネ・セキュリティランプと連動で設置。ドア
2012年6月9日 [パーツレビュー] TAKUMI-Chiさん -
エンジンキーが回らない( ̄□ ̄;)!!
みなさん、こんにちは(^O^)/お外はすっかり雨模様ですが、皆様はいかがお過ごしですか?オイラは、さきほど最寄のDへ行ってきました!というのは、先週カミさんがガソリンスタンドで給油が終わり、いざ出発し
2011年12月6日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
自作 ダミーセキュリティーインジケーター
WRX‐STI A-Line用のシフトパネルを付けるためにパーツを注文しましたが、悪名高い キャップシフトロック 92183FG010 3000円を買うのはバカバカしいのでどうやって小細工しようか考
2011年11月20日 [パーツレビュー] かぐやひめ045さん -
トヨタ純正 セキュリティーインジケータランプ
前車アルファード(MNH10)に取り付けていた物があったのでムーヴに取り付けました。価格はかすかな記憶ですので、参考程度にしてください。品番等は不明ですので悪しからず。
2011年10月5日 [パーツレビュー] らびっと♪さん -
トヨタ純正 セキュリティーインジケータランプ
前車アルファードに取り付けていた物があったのでムーヴに取り付けました。品番等は不明ですので悪しからず。
2011年9月24日 [パーツレビュー] らびっと Ver.2さん -
レクサスLS純正 セキュリティインジケーター
レクサスLS用のセキュリティインジケーターです。後付セキュリティに純正色を出したかったので、セキュリティに付属しているLEDでは無く。LS用セキュリティインジケーターに交換しました。取り付け位置もLS
2011年8月28日 [パーツレビュー] ゼットおっとさん -
セキュリティインジケーター装着!!!!
トヨタ純正のセキュリティインジケーターをつけますよぉ♪♪やってる人はかなり少ないと思う(´∀`*)ウフフ
2011年8月15日 [整備手帳] おさップゴン♪さん