#セキュリティーインジケーターのハッシュタグ
#セキュリティーインジケーター の記事
-
バッテリー交換
10/11(火)、出勤しようとしたら一発でエンジンがかからず、二発目で始動。直後、写真のように😭ガソリンは満タンなはずなのに燃料計は上がらず、セキュリティーインジケーターは点滅、マスターウォーニング
2023年10月14日 [整備手帳] toshi8145さん -
トヨタ(純正) セキュリティーインジケーター
スイッチ枠のセキュリティーインジケーターも装着品番:81850-12270(インジケータ)品番:90980-12063(ハウジングコネクタ)住友電装025端子非防水セフトウォーニング インジケータラン
2020年10月27日 [パーツレビュー] INOさん -
エーモン 点滅LEDライト(赤)5φ / 1817
もともとセキュリティーが付いていないためメーター内のインジケーターが空いていたためそこにエーモンのLEDを設置しました!点滅速度は純正とは異なりますが結構いいです!
2018年2月22日 [パーツレビュー] RS9321さん -
エーモン 点滅LEDライト(赤)5φ / 1817
純正で光っているセキュリティーインジケーターの所にそれっぽく仕込みました!配線は商品の裏に記載されている通り、コンパクトリレーを用いました!
2017年7月6日 [パーツレビュー] ワクテカな96ネコさん -
トヨタ(純正) セキュリティーインジケーター
インパネにめくら蓋が二か所あったので、えるにーにょ帝さんの整備手帳を参考にセキュリティインジケーターのスイッチを流用してみました♪イモビと連動してピカ~☆ピカ~☆いい感じです!(≧ω≦)えるにーにょ帝
2014年1月20日 [パーツレビュー] miyako802さん -
ACURA 純正セキュリティーインジゲーター
ダミーですけどね^^;
2011年9月11日 [パーツレビュー] ヤジ660さん -
セキュリティーインジケーター取り付け
ハンドルを一番下まで下げ、メーターパネルのこの部分を引っ張り外します。結構力がいります。取り外す際に、ダッシュボード等傷を付けないように気を付けて下さい。
2011年8月15日 [整備手帳] pira.さん -
■セキュリティーインジゲーター配線
既にいろいろUpされていますが。。。(汗私の場合は違った方法?で・・まず、コインボックスというか、インパネ下のボックスをはずします。
2011年8月15日 [整備手帳] 30_G'sさん -
トヨタ純正 セキュリティーインジケーター
セキュリティー強化の為に購入。いわずと知れたトヨタ純正セキュリティーインジケーターです。LAMP ASSY, INDICATOR81850―12270
2011年5月22日 [パーツレビュー] ほーがん☆さん -
ACURA 純正セキュリティーインジケーター
ダミーで点滅させてます。
2011年1月20日 [パーツレビュー] 66ヤジさん -
トヨタ セキュリティーインジケーター
ラクティスにも付けたのでノアにも・・・・セキュリティーインジケーター81850-12270 ¥1,531・セキュリティーランプコネクター90980-12063 ¥189
2009年10月22日 [パーツレビュー] まき☆ともさん -
トヨタ純正&エーモン スイッチ&セキュリティーインジケーター
青いスイッチはフットランプのスイッチです。トヨタ純正セキュリティーランプは中身を一度バラして中に赤LEDを入れて点滅するように加工しました。
2009年5月3日 [パーツレビュー] キャットさん -
セキュリティインジケーター
先日購入した仮面ライダーマスクコレクションがレアの台座にLED内蔵しており頭を押すと光るものでしたので、セキュリティインジケーターの線に割り込ませて光るように改造しました。写真は取り付け前ですが(^^
2009年4月26日 [ブログ] まんたかさん -
トヨタ純正 セキュリティーインジケーター
エンジン停止後にメーター内のイモビランプと連動で点滅します。
2008年11月2日 [パーツレビュー] STEEZさん