#セドグロのハッシュタグ
#セドグロ の記事
-
2025年7月6日(日) 大黒PA
2025年7月6日(日)横浜港シンボルタワーを見物した後に訪れたのは、皆んな大好き大黒PA。色々なクルマが集まっていてとても眼の保養になりました~相変わらず外国人観光客が多いなあ~コスモスポーツ凄いロ
2025年8月1日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年7月6日(日) 大黒PA
2025年7月6日(日)横浜港シンボルタワーを見物した後は、皆んな大好き大黒PAへ。ここでまさかのYEBISUさんと遭遇!今日はロータリーエンジンクラブのミーティングで、この後マツダR&Dセンターへ向
2025年8月1日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
日産オフに参加してきました。
怒涛の11連休が終わり呆然としている〘あやとこうじきみまろ〙でございます…(泣)。その連休最終日にタイトル通りのオフ会に参加してきました。当然前日は洗車。で、翌日は雨(苦笑)。*理由は後ほど。近くのコ
2025年5月7日 [ブログ] あやとこうじきみまろさん -
街角の風景!
私の生活圏内、いつもの帰り道で日産を代表する高級セダン、セドリックと遭遇です。殆どノーマルです一見、現代車と見劣りしない風貌ですね2桁ナンバーで、車への愛が、手入れの行き届いた車体から分かりますね!7
2024年11月3日 [ブログ] oh車楽さん -
リアバンパー交換
と、まぁぼちぼちやっていきます。2箇所ボコってますので、中古ですがこましなバンパーにチェンジしたいと思います。
2024年10月18日 [整備手帳] カロリ。さん -
'24.09.17 NISSANグロリア
ホームセンターの広い駐車場その中で、ひときわ存在感というか、オーラの強い車が・・・近づいてみるとかなり古い日産のセドリック&グロリア鳥のマスコットなのでグロリアですね430型は1979年 - 1983
2024年9月21日 [ブログ] ハ リ ーさん -
セドリックかグロリアか
おはようございます。先の週末、出先の駐車場で見かけた車です。車の中から撮っているのでやや暗いのが残念ですが、90年代のセドリックかグロリアのワゴンですね。あまり燃費への関心のなかった時代の車でおそらく
2024年3月18日 [ブログ] パパンダさん -
西部警察 PART 2
昨日、西部警察に関する記事をUPさせて頂きましたが…暫く前にNHKの『正直不動産』なるドラマを見ていたら余命短い父親役を刈谷俊介さんが演じられていました。刈谷俊介さんと言えば西部警察でこの役…まだお元
2024年3月5日 [ブログ] ジンズーさん -
レアな1/43の日産旧車9台です♪
今日はいい日産の日と読めるのでw、棚に飾ってある1/43日産旧車9台をアップします♪みんカラの皆様には説明不要な昔の日産車ばかりですが、901運動を知らない世代がこれらの実車を見たら、どこのメーカーの
2023年11月23日 [ブログ] てつ230さん -
モデル・カーズ2023年9月号(セドグロに夢中)♪
昨日書店でモデル・カーズを買いました♪お出かけ直前で時間がなかったので、表紙を一目見て即決で買いましたw特集はセドグロの作例数点で、どれもディープでいけてます。今どきの面白くも何ともない日産を思うと「
2023年7月27日 [ブログ] てつ230さん -
昭和おやじの金曜日‼️
本日19:00より東京MXにて『仮面ライダー アマゾン』の再放送がスタート致しました‼️初回だからかなぁ〜本日はまだジャングラーは登場せず…_| ̄|○子供の頃、見ていた時には気付きませんでしたが全体的
2023年7月7日 [ブログ] ジンズーさん -
助手席警備員😅
本日は天気が良く、カミさんとドライブに行って来ました😆3月23日、私は左手首の手術をしたため、運転が出来ない状態で‥引きこもりになってた私‥😑カミさんが『ドライブに行く?』とっ!さすがに運転は出来
2023年4月2日 [ブログ] 白猫。さん -
Y31保存會の告知です。
2023年2月26日 [ブログ] 真黒リアさん -
Y31系前期型セドリック V20ターボブロアム
左側からハチマルミーティング2019より
2020年12月18日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
超魅力的なクルマであることは間違いないが、奥様のことも考えないとダメだよ〜
1ヶ月前くらいですかね、私の高校の同級生、つまり53歳の彼が結婚したというネタをアップしたのは。えーと、「友人の結婚」というタイトルでしたが、私もそこに至るまではそれなりにサポートをしましたから、感慨
2020年10月20日 [ブログ] nonchan1967さん -
Y31 エアコンユニット
セドグロ用のエアコンユニットセドグロ用は2個目の購入なんですが、特に何もいじらなくても、半田修正等だけでそのまま使えました。別途制御ユニットもセドグロ用購入してみましたが電子部品の配列等ちょっと違うも
2020年10月18日 [整備手帳] vodka tonicさん -
高速有鉛デラックスVol.74 発売!
山陰では発売が昨日でしたので早速購入しました。今回もたくさんのイベントやクルマが紹介されてて眼福です。このなかでもやはり私も参加したセドグロサミットが気になります。みなさんのセドグロがたくさん紹介され
2020年2月29日 [ブログ] ヨッシー.さん -
今年の総括 (90年代の車)
今年の総括、第三回目は90年代の車です。今年も1990年代の車を多く見かけましたが4月30日の元号が「平成」のうちと元号が令和に変わってからは「悪夢の10月」と令和恐慌の始まりの言われた10月1日から
2019年12月9日 [ブログ] 石狩港302さん -
1/43TLVとアンチモニー製の230セドリック2台です♪
某オクで先日1/43TLVの230セドリック後期型を入手したので、1週間前UPしたアンチモニー製の2600GXと写しました♪230セドグロのミニカーはトミカがセダンとワゴンと2ドアHT、ダイヤペットが
2019年9月15日 [ブログ] てつ230さん -
トミカ日本製とTLVの430セドグロ前期型セダン280Eブロアムです♪
昨日アップしたトミカ日本製のY30セドリックHTといっしょに入手した430の280Eブロアムをトミカリミテッドヴィンテージのグロリア280Eブロアムと並べて写しました♪こうして比べるとトミカの方がとん
2018年8月2日 [ブログ] てつ230さん