#セパレートタイプのハッシュタグ
#セパレートタイプ の記事
-
クロスレンチ
クロスレンチって言うと、一般的なのは十字タイプのをイメージするかもしれませんが・・・。自分のは、車載スペースを考慮すると「セパレートタイプ」がずっと欲しかったんですよ。今回GPスポーツのを導入。(写真
2011年6月10日 [ブログ] うべでんさん -
YUPITERU C456i
前オーナーが取り付けてたもの。すでに廃盤になった機種ではある。アンテナと本体が別れているセパレートタイプで、アンテナはGPSアンテナのように小さくてダッシュ上に取り付けてもほとんど目立たない。本体はダ
2011年5月2日 [パーツレビュー] チプデさん -
(株)カシムラ FMトランスミッター KD-68
今まで使ってたFMトランスミッターが壊れてしまったので、新しくしました。デザインはコンパクトで、DC電源プラグと液晶画面スイッチが分離されてるので設置場所の自由度が高いです。ディスプレイ
2011年4月5日 [パーツレビュー] keiーmさん -
微妙・・・
←レー探を2.8液晶ワンボディのAR-750ATから3.2セパレート液晶のAR-940STに乗せ代え様としたけど・・・運転中に視線大きく変えずに見れる位置探したら、、、こんな感じ↑になりました。どうし
2011年1月4日 [ブログ] フェノミナンさん -
CELLSTAR レーナビ SKY-991GR
セパレートタイプだったから。
2010年12月8日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん -
レーダー探知機(セパレートタイプ)取り付け~♪
今回、取り付けたレーダー探知機(セルスター AR-740ST)です。セパレートタイプなので、配線に少し手間がかかります。別売りのスピーカ(RO-104)も用意しました。
2010年5月15日 [整備手帳] ファイナル☆さん -
CR970si取り付け終了
ルシーダにセパレートタイプの水g・・・ゴホン!レーダーを取り付けました。こいつはセンターユニットにつなぐためモニターとスピーカー、さらにレーダーユニットと電源に別れていました。スピーカーはBピラー上、
2010年5月1日 [ブログ] ネイキッダーさん -
CR970si
セパレートタイプのレーダー探知器です。お値段はナント諭吉を5等分して、ばらばらにしたうちの一つ(笑)つまり2000円でした。スタンドの微痛車乗りことKさんより譲っていただきました。しかもデータ更新つき
2010年4月7日 [ブログ] ネイキッダーさん -
(^^;)病みチュウですが…危機管理パーツを!
(^_^;)どもども・・・・いい歳こいた爺さんが・・・水疱瘡に???でもでも,完治はしなくて…後遺症として,関節&神経痛の発症が続くらしいです。しっかりと,完治治療をしなくっちゃ!!・・・・と思ってい
2010年2月7日 [ブログ] オジャル丸ー3さん -
YUPITERU Super Cat FM412si
今まで使っていたレーダーを変えようと、どうせなら新しいのがいいと思い7月25日発売のヤツにしてみました。フルマップレーダースコープとかで、ナビのように地図上を走行しながら警告するみたい?まだ走行してま
2009年10月12日 [パーツレビュー] hi-roさん -
スピーカー交換
18連チャンの景品です(爆!)
2009年9月13日 [整備手帳] おさもん♪さん -
PIONEER carrozzeria TS-C07A(17cmセパレート2ウェイスピーカー)
アコワゴから移植です。純正との違い?シャカシャカチキンって感じww
2009年9月8日 [パーツレビュー] しょーた$$さん -
ETCをゲットしてきますたw
先程、ちょっとだけ仕事を抜け出して近くの超自動後退へ行ってきました(^^)と言うのも、夕方試しに電話して聞いてみました。「ETC車載器の在庫あります?」ってすると、三菱のETCなら数台あるとのこと。ホ
2009年7月28日 [ブログ] イノちゃん。さん -
CELLSTAR ASSURA AR-540SE
セルスターのセパレートタイプの型落ちのやつです。セパレートタイプを使ってみたくて購入しました。レー探って、デザインとか機能の好みで選べばいいと思うので一概におススメとは言いませんが、個人的にはいいと思
2009年4月30日 [パーツレビュー] 宗 文是さん -
熊本県で1,2位を争う安全運転の男 その2 の巻
先日、ブログに書いていたレーダー探知機が届きましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ最近は届くの早いね。んで、今回買ったのはセルスターの『AR-540SE』という型落ちのやつ。自分の考
2009年4月26日 [ブログ] 宗 文是さん -
アルパイン DDL-R17S
かなり音質が変わり、なかなか良い感じ♪
2009年4月1日 [パーツレビュー] ヴェルかじり虫さん -
つけ方にひと工夫(^^;
厄除け札の装着作業。そそくさ済まそうと思ってたら、ぱきっ!とか音がして以前補修してあったAピラーのツメが折れました。合掌(ノД`)シクシクなんだかなぁ・・・と暫し(10分ほど沈黙そういえば、ウチには3
2009年3月22日 [ブログ] っぴーな☆さん -
ユピテル EG-C452
セパレートタイプのレーダーです。音と絵で知らせてくれます。
2009年3月14日 [パーツレビュー] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
アルパイン DDL-R17S
セパレートタイプ写真は取り付け前です。
2009年2月19日 [パーツレビュー] きまぐれ@まっちゃんさん -
雰囲気変えたくて♪
車内の雰囲気を少し変えたくて、衝動買いをしてしまった(ーー;)カーレーダー探知機「CELLAUTO M-70GR」セパレートタイプ1.5インチ液晶のレーダーですが…セパレートにしてない(爆)ワンセグ付
2008年11月14日 [ブログ] どらごん1さん