#セラミックチューブのハッシュタグ
#セラミックチューブ の記事
-
弄り過ぎて黄ばんだ己のタ〇の治療ww(性のヤ〇イ) その2
自分ではこれ以上改善策が思いつかないので再び兄に相談・・・・すると自宅にメール便が・・・・差し出し人をみると、兄でした(爆)ちなみ宛先の名前の下には(弟)と書いてありました~爆笑
2012年4月22日 [整備手帳] Ikkunさん -
ヤフオク HID バルブ D2Rタイプ 8000k
暫くこのバルブで遊びます(笑安定すると、純白光になります。8000kですが、車検も通りそうです(爆作りはさすが、メイド・イン・〇ャイナ♪です。セラミックチューブが茶色だったので、オキツモの耐熱マーカー
2011年7月17日 [パーツレビュー] ぼくちん。さん -
オキツモ 耐熱マーカー 青色
この前購入したBOSCHのエターナルゼロの加工用に購入。HIDバーナーのセラミックチューブと遮光部分に塗布しました。結果、外から見るとセラミックチューブ(茶色)に反射して黄色味があったのが消えました♪
2010年12月30日 [パーツレビュー] ぼくちん。さん -
オキツモってみるテスト
今回の犠牲者です。悪天候と施工後の比較の為左側のみ犠牲になっていただきます。
2010年4月14日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
セラミックチューブ塗装
まずは塗料!!紫が欲しかったが無かったので2色をMIXオキツモの耐熱・耐候マーカーの赤と青です。赤と白でピンクも試したかったんだけどなぁ...
2009年11月28日 [整備手帳] somali9さん -
ヘッドライトが・・・緑???
ヘッドライトの色が黄色から緑になってしまった。純正から3000kに変更したときの作業でセラミックチューブを折ってしまったのを思い出した。その影響だろう。ヘッドライトが緑に輝く??!!何となく面白いと思
2009年9月9日 [ブログ] マーべリックさん -
セラミックチューブの色とケルビン数
昨日、白色HIDを利用しフォグ改め、アシストランプでHID化といった選択肢を見つけ、セラミックチューブの色とケルビン数について記載しているメーカーのことを思い出した。そこのホームページに2種類の6
2008年8月27日 [ブログ] mtdaさん