#セルシオのハッシュタグ
#セルシオ の何シテル?
-
スマート〆さん
2025年8月15日[整備] #セルシオ バルブボディー洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2869644/car/2480165/8333085/note.aspx
-
きのかつさん
2025年8月12日[整備] #セルシオ リヤアクスル ハブ&ベアリングASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8330040/note.aspx
-
拓ボンさん
2025年8月10日[整備] #セルシオ 1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑬ ブロック 組み https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/3659690/8327274/note.aspx
-
拓ボンさん
2025年8月10日[整備] #セルシオ 1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑫ シリンダーブロック面 各部 清掃 浚(さら)い https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/3659690/8325997/note.aspx
-
スマート〆さん
2025年8月6日[整備] #セルシオ MPX運転席ドアコンピューター https://minkara.carview.co.jp/userid/2869644/car/2480165/8322242/note.aspx
-
拓ボンさん
2025年8月3日[整備] #セルシオ 1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑪ ピストン 取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/3659690/8318941/note.aspx
#セルシオ の記事
-
20セルシオ 1
おはこんばんちは!😄今日は、気温も高く!プラモリモリ日和(笑)休みやったのでどんどん塗装中〜〜😀なかなか、ヌラヌラなボディに感動(笑)←塗装5回目(笑)依頼は、ホワイトの予定でしたが、私のわがまま
2025年3月25日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107S Monoblock
10.5Jインセット+37TWSエクストリート107Mニットー invo 255/30/20ホイールのみ付けフェンダーとのクリアランス計測中フェンダー加工必要みたいです。アーム類の交換しないとリヤのア
2025年3月12日 [パーツレビュー] ベスパ野郎さん -
なあみだ〜の〜リクエ〜スト♪最後のリ〜クエス〜♪
おはこんばんちは!!!!😀。ですらテスラ!(笑)けう。30セルシオと214クラウンの塗料と色々を買いに【1丁目】(笑)に、いきましてん。そして、また無駄遣い(笑)いやはや。買いにいっちょったんは、タ
2025年3月11日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
満点
7点
2025年3月7日 [ブログ] シャインシャインさん -
嗜好
買うべし
2025年3月4日 [ブログ] れらぽさん -
【製作中】タミヤ製_1/24スケール_トヨタ・セルシオ。
引き続き製作中です。先週は内装、今週は外装塗装までたどり着きました。かなりハイペースですね。内装はほぼ説明書指示どおり。あとはステアリング中央のエンブレムと、ウインカーとワイパーレバー塗装したら完成。
2025年3月2日 [ブログ] よし丸さん -
青島文化教材社 30セルシオ
セルシオ君のプラモデルです✨弟が出来ました😄時間を見つけて組み立てます。
2025年2月27日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
コインケース流用
20セルシオのコインケースに交換押下する箇所がイルミ点灯とコインケース仕切りがあるのが特徴
2025年2月19日 [整備手帳] クラスポ36さん -
タミヤ製_1/24スケール_トヨタ・セルシオ製作開始。
前回のnunu製のボルボに疲れて、手直しの少ないタミヤ製で休憩することに。このキットは直近だと2023年末に再販されていますが、私のやつは2010年ごろ?に再販された定価2400円のやつです(正確な年
2025年2月16日 [ブログ] よし丸さん -
トヨタ(純正) 30セルシオ用 純正スポイラー
セルシオ用の純正サイドスポイラーです。純正好きの私は、とりあえず入手しておく事にしました。個人売買で購入しました。傷や破損が多少あるようですが、修理しようと思います。^ - ^あまり乗らなくなったので
2025年2月2日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
車が汚れたけど、気合を入れて洗うほどではない時に活躍するのがこれ。雨があがりの濡れたボディにそのまま吹き付けて、きれいなタオルで拭き上げれば、汚れもそこそことれて、水滴もきれいに吸ってくれるので楽です
2025年2月2日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん -
SOFT99 フクピカ トリガー強力タイプ
通常のフクピカトリガーと比較しても違いがよくわかりません。フッ素配合で汚れ防止と撥水機能が強化されているようですが・・。また耐久6ヶ月との記載がありますが(通常版は3ヶ月)、6ヶ月も何もしないままとい
2025年2月1日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん -
SOFT99 フクピカ トリガー
ここ10年以上、水を使用した洗車をしたことがない者です。水無し洗車オンリー派閥の者であります。車から3m離れれば細かいスチラックヘアラインもわからないので、淡色のボディカラーということもあいまって、こ
2025年1月31日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん -
親子でプラモ 2024年9月
プラモ大好きチビ1号、1台完成させたらまたすぐに次のキットを買ってきます。今回はあまり制作中の写真がないのですが、チビ1号はタミヤのS2000タイプVを選びました。ボディカラーはパールイエロー。エアブ
2025年1月26日 [ブログ] KEN-4023さん -
セルシオのワイパー
あけましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いします。路面が凍結したり雪が降る季節となりました。そこで気になるのがワイパー。デミオまでは、雪が降ったらワイパーを立てる癖がありました。何故か
2025年1月18日 [ブログ] そにかる.さん -
来年公道復帰したい!
自分で直せる限り所有し続けたいです
2024年12月15日 [ブログ] ken??kenさん -
メーカー不明 社外ボンネットダンパー
純正のダンパーは車購入時から既に抜けきっていました。確かヤフーショッピングで購入したような記憶があります。トランク部のダンパーと合わせて2000円ちょっとぐらいだったような記憶があります。まあ、可もな
2024年12月5日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん -
【祝!】群サイ “DANGER ZONE Rd.0” 3位表彰台GET♪
え~つと・・・ソンナコンナde・・・こないだの週末は・・・とある行事により、しれっと愛媛県入りしていた者なんですけど・・・シランガナ今回のblogは・・・前回のblogの続き、禁断のウチの家族のお国
2024年11月30日 [ブログ] individualさん -
トヨタ(純正) セルシオ用リアアームレスト
予備部品の調達です✨ベージュ色を探してたらありました。^ - ^黒色が多いんですよねー💦見てるだけで満足です✨※ともさん意外は単なるガラクタに見えてます😄
2024年11月29日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
今朝のセルシオ君 11/16
おはようございます。土曜日の朝です。天気も良く快適な日になりそうです✨今日は、DAIHATSUディーラーさんに行って、キャンバス君を診てもらう日です。朝一予約したので、気をつけて行ってきます。今日も一
2024年11月16日 [ブログ] とも ucf31さん