#セルスターのハッシュタグ
#セルスター の記事
-
レーダー探知機:AR41-GAのデーター更新(忘備録)
長期間わすれていたレー探:セルスターのAR-41GAのデーター更新をしました。セルスターのホームページからダウンロードして、
昨日 [整備手帳] Passat17☆さん -
バッテリー補充電 セルスター DRC-300 SAE端子使用
今回の投稿は、モンキー125のバッテリー補充電の記録。使用する機材は、セルスターのドクターチャージャー・DRC-300。早速、バッテリー診断機能を使用してみると、判定は「要補充電」。そのまま充電設定を
2025年8月3日 [整備手帳] ひでじゅさん -
(記録漏れ補完)バッテリー補充電 セルスター DRC-300 SAE端子使用
記録漏れ補完のための投稿。画像無し。
2025年8月3日 [整備手帳] ひでじゅさん -
セーフティレーダー取付
ミラに付いてた13年前の古いセーフティレーダーは半分壊れた状態だったのでお役御免で、今回は去年購入してヴェルファイアで活躍してたセーフティレーダーを取外し、ミラへ移設。ちなみにヴェルファイアには最新機
2025年8月2日 [整備手帳] 九条家さん -
CELLSTAR AR-37LC
【再レビュー】(2025/08/01)ekより再利用。鼠捕り2回遭遇。元は取れた。レーダー/レーザー探知機。これを選んだ理由は、・セルスターであること(更新無料だから)・レーザー対応・センシスSSS/
2025年8月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
CELLSTAR AR-333
ステップから移植です。買ったばかりなので、勿体無い💦レーダー以外にも地震や災害の情報も表示されます。
2025年7月30日 [パーツレビュー] えんなおさん -
レーダー探知機GPSデータ更新
レーダー探知機、月イチのGPSデータ更新
2025年7月28日 [整備手帳] 怒論破さん -
カーバッテリー補充電 セルスター Dr.CHARGER DRC-300
カーバッテリーを交換して約1ヶ月が経過した、タントエグゼ。月に1度くらいの頻度で補充電を行っておこうと考え、天候が安定したタイミングで、バッテリー充電を実施。使用した機材は、セルスターのDr.CHAR
2025年7月21日 [整備手帳] ひでじゅさん -
CELLSTAR ASSURA AR-824AW
n-oneのやつを移植しようとしましたが、配線外すのが面倒だったんで、色々新しい機能(移動式オービスやレーザー)のある物を購入しました。無線LAN内蔵なんで、今まで一旦SDカード抜いてからパソコンで更
2025年7月20日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
CELLSTAR ASSURA AR-G5A
祖父が釣り&旅行用に所有していた80ノアに付いていた物ですノアはみんカラに登録していないので同じく祖父所有だったハイゼットにて投稿かなり古い物でノアの前に所有していたアコードワゴンから移設された物、頼
2025年7月6日 [パーツレビュー] ほよよーんさん -
CELLSTAR AR-925AW
3.97インチの大画面と JMA-520 / 401 新対応って事で、最新のコレにしておきましたのただ、33 X-TRAIL って OBDⅡ 接続できなくて機能をフルで活かせないのが残念でし。。
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
CELLSTAR CS-93FH
ドライブレコーダーは画面アリじゃないとイヤで、レーダーとリンクもさせたいんでセルスターですので、夜間高画質のコレにしましたの
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
CELLSTAR レーダー探知機接続コード GDO-12
レーダー探知機からドライブレコーダーへの電源供給と、ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機で表示できるんで便利ですのレーダーもガラス上面取り付けでも、コード 0.8mじゃギリでめっちゃ焦りましたの
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
CELLSTAR AR-C14A ASSURA専用 リモコン
画面触りたくないんでリモコン大事ですのてか、画面触ると指紋だらけになっちゃいますの 爆
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
CELLSTAR 直結配線DCコード RO-109
33 X-TRAIL はOBDⅡ で配線とれないんで、オプションカプラーかまして、そこから電源取りましたのヒューズから電源取るよりラクチンですのって、やったのワタスじゃないですけど 爆
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
CELLSTAR 宙吊りステー RO-119
今回はセルスター純正品にしましたのががが、レーダー本体が重いのか、ステーが貧弱なのか、たまにブレてイラっとしますの ばこ
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
CELLSTAR ASSURA AR-W81GA
古いですが、前車からの引き継ぎ品
2025年7月1日 [パーツレビュー] ナオくまさん -
CELLSTAR CS-1000SM デジタルインナーミラー
賛否両論のあるデジタルインナーミラーですが、私は新しいもの好きなので関係ありません。使ってみた感じは悪くないと思います。夜間はナイトクリアという機能がありますが、普通にHDRの方が見やすいです。最初は
2025年6月28日 [パーツレビュー] ステラおばさんのクッキーさん -
レーダー探知機GPSデータ更新
今月もスマホのテザリングにて、レーダー探知機のGPSデータを更新しました。
2025年6月22日 [整備手帳] 怒論破さん -
CELLSTAR ASSURA AR-824AW
セルスターのレーザー式オービス対応セーフティtレーダーAR-824AW。無線LAN搭載なので、データ更新も意識せずに楽々です。昨年の9月末頃、発売されてすぐの頃にネットで41,800円で購入しました�
2025年6月22日 [パーツレビュー] シェリーナさん