#セルスターレーダー探知機のハッシュタグ
#セルスターレーダー探知機 の記事
-
セーフティレーダー遮光フード
セーフティレーダー遮光フードを塩ビツヤ消板(板厚0.3mm)で作りました。目的は以下の2点①太陽光の反射防止②車外からのブラインド解説①はなんとなく機能果たしているかな。走行中、画面を凝視することはな
2023年9月1日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
CELLSTAR AR-6
備えあれば憂いなしセルスターレーダー探知機AR-7(パーツ選択でAR-7がなくて6を選択)
2023年8月26日 [パーツレビュー] @Crowさん -
CELLSTAR GR-99L
同じセルスターのAL-01を使っていましたが丁度オートサロン2023で抽選で当たったので交換です。少しAL-01より大きいですがレーダーの精度がいいので交換しました電源はレーダー探知機から供給ですAL
2023年8月15日 [パーツレビュー] パロットさん -
セルスターAR-101LA ぶっ壊れた。
暑さの為ぶっ壊れました。画面が映らなくなった(笑)
2023年8月5日 [ブログ] Wゆうパパさん -
CELLSTAR RO-111 マウントベース
最近はぐらんぐらんでゴリラ🦍ジェルなどで無理やり固定してたのが祟ったのか?ある日突然、倒立しなくなってしまったのでマウントベースのみ交換。とりあえず直置きよりこちらのがやはりいいです😅
2023年7月1日 [パーツレビュー] ぐりーーん(はっせりん)さん -
CELLSTAR AR-7
コロナも落ち着いてきて遠出の機会も増えて来たので保険の意味も兼ねてレーダーを着けてみました😊決め手はレーザー対応、セパレート取付け、OBD対応とOBDがホンダ車ハイブリッドに対応してるもの!他のメー
2023年5月30日 [パーツレビュー] みんとたいむさん -
ゼンリン マップデータ
やらかしました…( ;∀;)レーダーのマップデータが飛んでしまい購入。GPSデータ更新しようと、レーダーからSDカード抜いて。ダウンロードしたデータを入れようとしてたら、何故かドライブレコーダーのSD
2023年3月25日 [パーツレビュー] ZUKIさん -
CELLSTAR AR-W87LA
毎度セルスターなので、今回は新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応のAR-W87LAを購入。取付はヤフオクで販売していた助手席下オプション電源取出しカプラーにてドラレコと一緒に装着。
2023年3月17日 [パーツレビュー] GT510さん -
CELLSTAR AR-37LC
久々のレーダー探知機。しばらくレーダーは付けていませんでしたが、最近長距離運転することが多くなり、万一の備えとして設置しました。以前は車両の情報を表示させたりしていましたが、レヴォーグはマルチインフォ
2023年3月12日 [パーツレビュー] TRITONさん -
まいった…レーダーがやっぱりあかん!
先日、付いたり消えたりしていたレーダー探知機(セルスター)。クレのコンタクトスプレーを使って、一時期直っていたけど…先日、車から降りても電源が切れず。OBD2から電源を取ってるゆえ、説明書を見ると差し
2023年2月9日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
CELLSTAR ASSURA AR-47LA取り付け後のパネルの浮きを解消
浮いてますよね…取り付けてからずーーっと気になっていましたが…放置…
2022年12月24日 [整備手帳] ぎんちゃん@さん -
セルスター ASSURA AR-47LA
水温管理の為にOBDIIで接続。イマドキ自動ドアでステルス反応して賑やかです
2022年11月21日 [パーツレビュー] secondpoliceさん -
CELLSTAR AR-W86LA
TYPE R につけてたのを移設OBD IIで接続してます。待受は、エンジン回転数と水温を表示させてます。レーザーオービス対応ですがいまだに移動式レーザーオービスに遭遇してないので性能のほどは。。。わ
2022年11月8日 [パーツレビュー] yuu@FL5さん -
CELLSTAR AR-36LC
レーザーオービスにも対応した中堅モデルだとおもいます。microSDカードで機能設定もできます。街中に行くと誤作動もまぁまぁ起きますがキャンセル機能もあるので良しとします。まだオービスには会っていませ
2022年10月19日 [パーツレビュー] ふじちさん -
ASSURA AR-37LC
お守りとして装着
2022年10月16日 [パーツレビュー] zontaさん -
CELLSTAR RO-117 OBDⅡアダプター
レーダー取り付けのために購入。
2022年10月2日 [パーツレビュー] ぎんちゃん@さん -
レーダー探知機AR-45GA公開交通取締情報2022年9月30日データ更新作業!
セルスターさんのブログでアナウンスされたので更新作業です!
2022年9月30日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
新アウトランダーへETC・バキューム計・レーダー探知機・ナンバー灯移植
前車アウトランダー ローデストから取外し、新しいアウトランダー に移植で1泊2日の入院セルスターのレーダーとオートゲージのバキューム計バキューム計はホースとジョイントも交換しました
2022年9月24日 [整備手帳] 乱打亜さん -
CELLSTAR RO-110
12V電源直付コード等をOBD2対応機種用に接続するための変換コネクターです。これを使えば、わざわざOBD2対応機種用電源直付コードを買う必要はありません。
2022年8月25日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん -
CELLSTAR ASSURA AR-151GA
フィールダー→ヴォクシー→ミラへと移設してきた骨董品です。無線LANで更新できたりするので当時の評価は非常に良いだったのでしょうが、骨董品なので普通にしておきます(笑)移設に合わせて本体のアップデート
2022年8月25日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん