#セルフレジのハッシュタグ
#セルフレジ の記事
- 
						
							せるふ・・、チラシ特売の商品目当に、スーパーへ店内わごったがえ!お客さん多いなあ。点数も少ない( チラシ特売プラス α )のでセルフレジへ・・。置場所が、悪かったのか?オヒトリサマ、2点限り!の商品が・・ヒ 2025年7月7日 [ブログ] AとBとさん
- 
						
							ゲンキーのマイバッグポイント終了近所のゲンキーは有人レジの店舗でしたがこの度セルフレジ化されることになったそうです。その結果マイバッグポイントが終了だそうです。(涙) 2025年5月24日 [ブログ] 解体屋探検家さん 
- 
						
							釧路のホームセンターで帰りの釧路のホームセンターの模型コーナー。流石にゲルググは在りませんでした。(笑)ガンダムマーカーと、欲しかったベース、買ってきました。始めてセルフレジ使用してみました。ら、ガンダムマーカーにバーコー 2025年5月3日 [ブログ] 脂売りさん 
- 
						
							無人レジ、便利ですか?自分のブログの時系列がぐちゃぐちゃになってます^^;この前、夢庵に行きました。今回は、合盛り夢庵御膳というのにしました。そばとうどんの両方があり、つけ汁も普通のものと、くるみだれがあってコレだけでも、 2025年2月13日 [ブログ] エムケイさん 
- 
						
							セルフレジ皆様こんにちは😃飛鳥です_φ(・_・飛鳥は、ほとんどが、通販で買い物する為、中々セルフレジとの接点が無く、セルフレジの使い方覚える前忘れてしまいます。昨日近所のスーパーで買い物した時に迷わず、混んで 2024年10月22日 [ブログ] 飛鳥LJ1971さん 
- 
						
							本日ランチに夢庵😋へ本日友人とランチに夢庵へ行ってまいりました😋私はダブルかつ丼ご飯大盛りと味噌汁、お新香セット😋友人は上天丼並と味噌汁、お新香セット😋今回は数週間前に一度来ていたので😊注文やセルフレジにてペイペ 2024年10月12日 [ブログ] くろむらさん
- 
						
							実店舗のセルフ化が進む...ファミレス編週末に駅前のジョナサンに行ったのですが、その変化に驚きました。まず、店内に入ると...「お好きなテーブルをご利用下さい」とのメッセージが書かれた看板テーブルに座ると...オーダーは、全てタブレット端末 2024年9月12日 [ブログ] みやもっちゃんさん 
- 
						
							スーパーのセルフレジに、触れて見よう皆様こんにちは😃飛鳥です_φ(・_・今日は、雨も止んで、暑くなりました♪12月も、16日だというのに、暖かい通り越して暑い🥵です_φ(・_・今日は、近所の、TSUTAYAとカワチと散歩して来ました 2023年12月16日 [ブログ] 飛鳥LJ1971さん 
- 
						
							通常レジが全てセルフに最寄りのスーパーの通常レジが、全てセルフになってしまった。臨時レジはあるものの、普段は閉まっておりセルフレジへ案内される。キャッシュレスレジはたくあんあるものの、現金レジは4箇所のみ。現金レジは、いつ 2023年6月26日 [ブログ] ターボリアンさん
- 
						
							セルフレジコロナ禍で色々な事が変わりました。セルフレジ その筆頭はこれでしょうね。スーパーのセルフレジは慣れました。何台も機械が並んでいるので、もたもたしていても後方の列からの圧が少なくて済みますね。でも意外に 2023年4月21日 [ブログ] wata-plusさん
- 
						
							ニャアァン ニャアァン昨日は連休最後のお休みでしたので妻とスーパー行って来ました今回ももちろん安定のネコちゃんレジ(=^ェ^=)ニャンでこのセルフレジが全国標準になっていないんだろう 2022年8月22日 [ブログ] 岡リさん 
- 
						
							ニャ〜安定のネコちゃんレジバーコードを読ませるたびにニャ~って鳴きますセルフレジが楽しい(=^ェ^=)他にはひよこ、ひつじ、わんこ、ロボットもあります(^ν^)ウチはネコちゃんレジ一択です(=^・^=) 2022年5月6日 [ブログ] 岡リさん 
- 
						
							戦前日本の自動車レース史元カーグラフィック編集記者で自動車史研究をされている三重宗久氏の新著が出たそうなので代官山蔦屋Tサイトに散歩がてら出かけて購入してきました。昨夜読み始めて、寝る前に60ページほど読み進みました。引き込 2022年5月1日 [ブログ] rsport240さん 
- 
						
							ここまでなのか゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚先日本を買うのに本屋へと行ってきましたそこで初めて本屋でのセルフレジ体験しましたスーパーとかユニクロ&GUとかはやった事ありますが本屋もそうなのかと有人レジもありましたがどんなものかと体験しましたが分 2022年1月10日 [ブログ] リョーマ様さん 
- 
						
							久々ネコちゃんレジバーコード読ませる度にニャ〜鳴きます(=^ェ^=)ネコちゃんレジ楽しいニャ 2021年12月7日 [ブログ] 岡リさん 
- 
						
							小銭の処理…何~て言ったら失礼ですかね?罰当たり?皆さん、どうなさってますか?幾らお上さんが、キャッシュレスを促進したがろうが、まだまだ…。いつの間にか貯まっている小銭達…。ウチは空缶に貯めておいて、定期的にAT 2021年9月28日 [ブログ] プープー星人さん 
- 
						
							やっちまったよぉ~~今日の朝、コンビニで缶コーヒーを買う為に財布の小銭入れを見たら・・・・「ざわ・・・・ざわ・・・・・ざわ・・・・」何か違和感が・・・・。その後、考えたらその違和感の原因が判明。2日前に買い物をし1,10 2021年9月6日 [ブログ] ジェダイさん
- 
						
							セルフレジって増えましたね!😩今日は2年半ぶりくらいにTSUTAYAでレンタルしたのですが、完全セルフレジになってました🙁(写真はネット上の物です)最近はスーパーもコンビニも半セルフレジ(一部のスーパーじゃ完全セルフレジも有る) 2021年8月16日 [ブログ] たくぼん7さん 
- 
						
							買い出しへと……シタタタッ ヘ(*¨)ノ久しぶりにつかしんへ買い物に行ってきましたココはショッピングモールなのに八百屋とか肉屋&魚屋があったりスーパーがあったりとちょっと変わった感じですがどのお店も安いからお財布に優しいんですよね〜でダイソ 2021年7月25日 [ブログ] リョーマ様さん 
- 
						
							セブンイレブンのセルフレジ会社の近所にオープンしたセブンイレブンのレジが(セミ?)セルフレジになっていた。このレジでの支払いの流れは、1)商品をカウンター上に出すと店員がバーコードをスキャンして金額がレジにでるので、2)画面に 2021年3月4日 [ブログ] Five00さん 


 
		 
	


