#セレナC28のハッシュタグ
#セレナC28 の記事
-
リフレクター装着しました!
今回取り付けたのは、シェアスタイルセレナ C28 LEDリフレクター です!かなり明るかったです笑テールランプ同様、スモークフィルム貼る予定です💦
2025年1月18日 [整備手帳] ヒロ♪#さん -
ソロ旅
30年ぶりの旧友に会う為に宮崎ソロ旅‼️セレナで初のカーフェリー🛳️に乗船して行ってきました〜帰りは、経費削減の為下道で走って来たけど疲れた〜
2025年1月14日 [ブログ] 湖族さん -
ソロで新幕テスト
WAQのパラマウントドームのテストで、天気良くないけど3泊4日でソロキャンプ🏕️‼️六矢崎浜オートキャンプ場、琵琶湖を目の前に波音をBGMにまったりとしています^_^伊吹山、冠雪している😱そりゃ〜
2024年12月8日 [ブログ] 湖族さん -
DUNLOP WINTER MAXX 03
今年の冬は、雪山に行きたいとの愛娘要望を受け、スタッドレスタイヤを購入装着した。今回は、サマータイヤも含め、過去、所有車に履かせたことの無いダンロップを選択。雪路や凍結路の走行頻度、価格、性能評判から
2024年11月30日 [パーツレビュー] 真朗さん -
BONFORM アルティメット ハンドルカバー
以前から付けていたハンドルカバーが劣化していましたので新調しました!少し小さめでしたが逆にしっくりしました、
2024年11月13日 [パーツレビュー] リクテンテョウさん -
GOODYEAR ICE NAVI 7
27で履いていた195-65-15のスタッドレスは28ではサイズが合いません!なのでセットで購入!
2024年11月3日 [パーツレビュー] リクテンテョウさん -
CLAZZIO JEANS クラッツィオ ジーンズ シートカバー 取り付け
納車一月前に届いていたシートカバーを取り付け😊多分全部合わせて5時間くらいかかってしまいましたが良い出来栄えになったのではないかと思います( ` -´ )
2024年11月3日 [整備手帳] チョコ太郎Vさん -
リコール
また来るとは思ってたがいっぺんにしてくれー何回も行くのめんどくさいねん😩
2024年10月16日 [ブログ] SERENAC28さん -
赤レンガ倉庫にドライブ
横浜の赤レンガ倉庫に行ってきました!うちのセレナ君を見てやってくださいな!
2024年9月19日 [ブログ] ヒロ♪#さん -
SAMURAI PRODUCE サイドステップ スカッフプレート
土や泥の付いた靴で子供達は出入りするので、間違いなく乗り降りで傷つくと思われるので購入。ドアの足元部分をしっかりとガードしてもらえて一安心。商品表面にはゴムが付いていて滑りにくくなっています。AUTE
2024年9月8日 [パーツレビュー] RECASAH MANさん -
SAMURAI PRODUCE フォグライト カバー ガーニッシュ メッキ仕上げ
AUTECHなので前面のデザインもかっこよくて豪華なのですが、若干印象を変えたくて取り付けました。更に引き締まった感じに仕上がって満足です。ちなみに、取り付けた事をまだ家族の誰も気づいてません。それほ
2024年9月8日 [パーツレビュー] RECASAH MANさん -
出張先での撮影。
出張先で気になってた、NISMO工場の近くの弁当屋に弁当買ったついで撮影してみた🤭
2024年9月7日 [ブログ] ヒロ♪#さん -
FALKEN AZENIS FK510 SUV 215/50R18
ヤフオクで太平タイヤのホイールを落札、出品店舗で取付けることになったので、同じ太平タイヤでサイズが合う中古タイヤをチョイス。ファルケンのアゼニスの評判が良かったのと、2023年製の9.5分山のほぼ新品
2024年9月2日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
日産(純正) 日産純正アルミホイール
AUTECHには専用の16インチアルミホイールが装着されてますが、以前のC26がニスモの17インチだったのと、AUTECHホイールのデザインも好みでは無かったので。何より、純正装着タイヤのエナセーブの
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
シェアスタイル フロントドリンクホルダーカバー
ドリンクホルダーが味気ないので。セレナの内装は味気ない所だらけwこれもエコーズプロダクトのブラックヘアラインがあれば良かったが、ラインナップにないのでピアノブラックに。ぴったりフィットで良い感じ🙆
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
シェアスタイル デフォッガーベゼルカバー
デフォッガーベゼルカバーが味気ないので、ピアノブラックに。エコーズプロダクトさんがブラックヘアラインを出してくれれば良いが、ラインナップがないのでこれにしました。ぴったりフィットして良い感じです。
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
ノーブランド フロアマット e-POWER車 7人 波柄
AUTECHはブルーの専用フロアマットの設定があるが、自分のAUTECHはボディカラーが白なのでマッチしない。なので、Amazonで安いものにしました。柄は、AUTECHに敬意を表して波柄に。ホックを
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
Boyous ペダルカバー
純正ペダルはアクセルが樹脂、ブレーキが黒ゴムで味気ないので、Amazonでペダルカバーを適当に購入。ブレーキはゴムを外して、アクセルはそのまま被せるタイプ。アクセルがちょっと付けにくいし、ズレそうな感
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
Data System TV-KIT
高速で長距離移動することもあるので、テレビキットを購入。みなさんの投稿を参考にしながら無事に取付完了。自動オンではなく、スイッチを押してオンに設定しました。[良い点]テレビはもちろん、iPhoneをA
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん -
SAISHO スイッチ押し太朗
e-POWERの売りといえばe-pedalですが、毎回ボタンを押すのが面倒なので、皆さんの投稿を参考に、自動的にスイッチを押してくれるこの商品を購入。マイナスコントロール5秒後をチョイス。問題なく作動
2024年9月1日 [パーツレビュー] HEAVY DRAGONさん