#センスプのハッシュタグ
#センスプ の記事
-
PGO(純正) センタースプリング
ホワイトタイガーちゃんの消耗部品ですぅ〜!(^^)最近、ベルトスリップ気味なんでそろそろ交換かなぁ〜?駆動を開けてベルト幅が減ってたらまずベルト交換なんですがぁ…ベルトが滑る原因はセンスプのヘタリが関
2019年5月20日 [パーツレビュー] シゲモンスターさん -
デイトナDAYTONA センタースプリング 10%
1年1万キロオーバーの為に定期交換部品でクラッチバラしたついでに交換しました。純正より10%UPです。そんなに劇的に体感出来るパーツでは無かったですがなんとなく良くなった様な・・・(笑再加速がよくなる
2015年3月2日 [パーツレビュー] けんちょろさん -
なんとなくセンスプ。
秋口にはバイクも15000kmも越えてきそうなのでVベルト交換を考えてまして。バラすついでに、センスプも交換してみよーって事でいろいろ調べてるんですけど結構、ムズいですね(笑・デイトナ・キタコ・Mファ
2014年6月15日 [ブログ] けんちょろさん -
台湾ヤマハ シグナスX 純正 センタースプリング
ちょこちょこと駆動系のセッティングを変更し現在は加速、最高速、燃費のバランスが一番取れている状態で落ち着いています(※どれも中途半端ともいいますがw)WR10g×6ボスワッシャー0.8mm台湾シグナス
2014年2月3日 [パーツレビュー] cygnus555さん -
センタースプリングスライダー取付けと、純正トルクカム直線加工(2回目)
40km付近からの再加速性の悪さを改善する為に、スライダーとトルクカム加工をしました。早速ですがもう分解してます(以前の写真撮り忘れた)センターナットを外す時にしくじって、クラッチが飛び跳ねました。。
2013年5月10日 [整備手帳] 縁側店主さん -
ピットNAKAYAMA
今日はピットNAKAYAMAに無理矢理押し掛けWRをアドバンスプロの15gからノーマルの18gへ戻しました。次はセンスプを戻して完全ノマールにして、また自分の好みを模索します。毎度の様に写真を撮り忘れ
2012年11月18日 [ブログ] ma-co-toさん -
7日の弄り会に向けて
7日にとみさん家での弄り会に向けて、さっきとみさん家に届いたパーツ&工具を搬入して来ました。パーツはメッキのメーターセンサーカバー、ロングブレーキアーム、WR、センスプ、時間があればFアクセルカラー。
2012年10月5日 [ブログ] ma-co-toさん -
PCX
PCXのセンタースプリングを探し求めてナップス → ライコランド → バイクセブン結構な距離でしかも寒い!!!バイクセブンに居る時にとみぞう。さんから電話で、近くのコンビニまでhopiさんと来てくれた
2012年9月30日 [ブログ] ma-co-toさん -
HONDA ジャイロXセンタースプリング
ジャイロX中期型のセンタースプリングです高走行距離車はこの部品がヘタっていることが多いですこれがヘタると、変速が早くなり加速がダウンしたりします意外と交換されない部品です
2011年5月8日 [パーツレビュー] k-jumboさん -
センタースプリング交換
ヘタっているんではないかと思われるセンスプを交換しました
2011年5月8日 [整備手帳] k-jumboさん -
パワーや回転にムラがあるなぁ
ジャイロXです切れてたメーターワイヤーを交換しました平均速度は50km弱といった感じですね頑張れば60kmまで行くかなといった感じ下り坂ではメーター振り切りますが、エンジンは苦しそうです(;^ω^)走
2011年1月21日 [ブログ] k-jumboさん -
通勤快速、ちょこっとチューニング
センタースプリングスライドシステムなのであるスクータの場合、リア側のプーリでキックダウン変速をトルクカムとセンタースプリングで、ドライブベルトの滑りを検出して行う。このパーツはその動きをスムースにする
2008年4月20日 [ブログ] FOXBATさん