#センターコンソールパネルのハッシュタグ
#センターコンソールパネル の記事
-
BMW純正 センターコンソールパネル(カーボン)
M3GTの証としてセンターコンソール,助手席ダッシュボードパネル,左右スカッププレート,フロント&リア灰皿がカーボンになっている?私の場合,フロント灰皿がカーボンではありません.屋外駐車場の場合は,熱
2011年11月15日 [パーツレビュー] Life with Mさん
-
センターコンソールパネル塗装…
カーンさんにレカロと交換してもらったセンターコンソールパネル。ダイノックが部分的に剥がれて来たので、ライムグリーンメタリックに塗装します。苦労したダイノックはいとも簡単に剥がせてしまいました(笑
2011年10月26日 [整備手帳] くろビー@Z12cubeさん
-
Audi純正(アウディ) RS3センターコンソール
日本未発売のRS3センターコンソールデコラティブパネルセットです。RS3専用であるアルミニウムカーボンで、その名のとおりアルミニウムの表面をカーボンのような柄に細かく加工してある手が込んだパネルです。
2011年10月2日 [パーツレビュー] pira.さん
-
センターコンソールの外し方
センターパネルを外します。※外し方は整備手帳「センターパネルの外し方」を参照。次にセンターロアボックスを外します。次に助手席グローブボックスを外します。次にステアリングアンダーパネルを外します。※外し
2011年8月15日 [整備手帳] yasumさん
-
センターコンソールパネル ラップ塗装
コンソールパネルのラップ塗装に挑戦してみました。初ラップ塗装です。なんでこんなことしてんだって、正月休み中のお遊びです。粗い番手のサンドペーパーがなかったので元旦から2日にかけて、計3時間半かけてよう
2011年1月5日 [整備手帳] 千博‥紫15さん
-
HONDA センターコンソールパネル&カップホルダー
レジェンド(DBA-KB2)のものです。センターコンソールパネルをKB1に移植するには、シガーライターソケットの位置(運転席側→助手席側)と開き方が変わったため、センターコンソールパネルに加え車体側に
2010年3月9日 [パーツレビュー] ラブ・レジェさん
-
DBA-KB2用センターコンソールパネル&カップホルダー移植
作業開始!ここから苦難の道程が始まります…
2009年9月9日 [整備手帳] ラブ・レジェさん

